• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J yellowのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

無駄遣いの火にニトロを注ぐ様な・・・。

無駄遣いの火にニトロを注ぐ様な・・・。























寒いですね~。

















 




グレードG なのでHIDヘッドです。
スモールライトはヘッド下部に。


LEDヘッドライトが早く見たい!

V型に光るスモールが見たい!

PHVのLEDヘッド(インナーブルー)が欲しい!!



Posted at 2011/12/28 23:15:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

カフェアドレナリン

カフェアドレナリン













12月11日、仕事で早朝出発




9さんと合流

御在所SAで朝ごはん




AM7時過ぎから トンテキ定食

朝は食べても太らないから・・・・・。










アピタ名古屋南店によってから、

カフェ アドレナリンへ。



変態車の聖地・・・・。













さっき、トンテキ食べた強敵の反応。
















南斗鳳凰拳

「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

そして残さぬ!














絶品です!!















今月で廃車 
mit号、お疲れ様でした。

キャバリエも数が減った・・・・。









 
黄色いカンバンのお店

黄色いボディの変態車

しかも2台・・・・・。









 

フィアット 500 (チンクェチェント)

必殺2気筒エンジンのツインエアーと、

白&赤!スポーツ仕様アバルト!













 

アピタ名古屋南店に戻ってチンクを試乗







 

やや、ポッチャリぎみの自称 ルパン&次元

クラリスを助けに行くらしい・・・・。








 

カーグラフィック試乗会


自称 松任谷正隆&田辺憲一 でもあるらしい

リヤフェンダーラインがイタリアの香りなんだよね~。

そうなんだよね~。

ね~。







 

「通常の50%?冗談じゃありません!現状で、チンクの性能は100%出せます!」

「エンジンが2気筒しかついていないじゃないか。」

「12気筒やハイブリッドなど、あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」








その後、夕方に伊勢湾岸長島に到着。

楽しいひと時でした、詳しくはメインの方々のブログで。






で、夕食にレストランいとう



ご飯がハンパないッス!!

しかし疾風様にかかればあっと言う間に完食。

さすが大食いナンバー1!!











まくらではありません。

私が注文したビーフオムライスです。

デカイ!しかも熱い!






ガリさん ユウちゃんが隠れる大きさにギブアップ。

残りは9さんや皆さんに助けて頂きました。






いや~、楽しい一日でした。

お疲れ様でした。




Posted at 2011/12/13 16:08:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

27時間遊び

27時間遊び











11月27日 19:00

早めに仕事切り上げ

富士スピードウェイのみんプリ全国オフに出発






この日の為に用意した AU IS13SH



トヨタG-BOOKが使えるスマートフォン。

11月18日発売でしたが、

12月2日に販売終了するとはこの時は思いもよらず。

タイ水害の影響かなぁ・・・・。












21:45 さっそく寄り道

滋賀県長浜の忘年会に突入




もちろん焼き肉は終了済。

皆さんホテルでお酒を飲みながら雑談。


文さん、お酒苦手なのにちょっと飲んでほろ酔い。

9さん、にこたろさん、飲み過ぎ撃沈。

私はお茶&おにぎり・・・・・。




寝た者から油性マジックで
目蓋にパッチリ目を!!


YOU!!GAGAになっちゃいなYO!!

と、暴れだす前に

23:30 長浜出発

















27日 05:30 道の駅 ふじおやま



二日酔い、始発で見る朝焼けと違ってシラフで見ると美しい。


おじゃる的に言うと陽炎(かぎろい)ですなぁ。


「ひむがしの
   野にかぎろひの立つ見えて
      かへり見すれば月かたぶきぬ」




かへり見すれば



月は無く富士山です。


私がどこでもすぐ出かけるのは目的地が目的ではなく。

往復の道そのものを楽しむのが好きだから。

景色なり食べ物なり・・・。
















集合!!
 



グラージオ様 デモカー

デイライト & ウインカー










 
はじめて見ました






 

ピカピカ!!カッコいい!!




しかし!止めた場所が悪かった・・・。








かへり見すれば














味噌と白プリとポット

お腹いっぱ~い。














私の愛車 黄プリ








乗って帰ろう。







外して帰ろう。







リヤバンパーの真ん中にハマるバックフォグ

グラージオ様、作って下さ~い。








ダメだよ、9さん、こんなところに車止めちゃあ。


お湯をそそいで45分バケツラーメンを超えたなぁ。




22:00帰宅

皆さまお疲れ様でした。







Posted at 2011/12/03 17:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PRIUS OWNERS STYLE6 & OG works 鈴鹿サーキットラン http://cvw.jp/b/566311/47589142/
何シテル?   03/13 22:23
CLUB CAVALIER  No.54 たんぽぽ倶楽部 No.302

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車止め対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 17:34:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄と朱
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ジョンシルウスMへ全塗装
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黄色 プリウス こだわりがある訳でも・・・。
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
97年式 TRDスポーツ ブラック ⇒ ホワイトパール トヨタ色番049 ⇒ マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation