• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

やってしもうたー!

やってしもうたー! いやーー!やってしまったーーー!!

妹のキューブがーーーーーー!!
ごめん妹

これ修理代いくらくらいかかるだろうか、、、


まさかマンションの立体駐車場でこんなことになろうとはおもってもいませんでしたよ。。
普通に入ったんでいけると思ったんですが。

うちのマンションは立体駐車場で地下と1Fと2Fの三段式になってます。
定位置は地下なんですが、1Fから入庫したときに高さは問題なく普通に入ったんで、安心して家に帰っていました。

するとマンションの他の住民から連絡があり、いってみると、なんと地下をスライドしていく最中に天井とぶつかってしまい、途中でとまって車は左側に傾いていました、、、、。

幸いにもへこんだのは後方のみで、ドアも普通に開け閉めできるし、機能的には問題はなさそうです。
立体駐車場も正常に動いていました。

その住民の方は申し訳なさそうにされていましたが、もちろん悪いのはこっちなので、ご迷惑をおかけしたことをこちらから謝罪しました。

妹は車両保険には入っていないので、自費になりますね。ショック!
ちゃんと高さを確認しておけばよかった涙
けど、あの傾いたキューブの写真を撮っておけばよかった。妹には悪いですが、ちょっとわらえる現場だったんで、、、

もう一度、すまぬ、妹よ。
ちなみにまだ連絡してません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 20:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ステロイドの影響
giantc2さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:23
こんにちは!

災難でしたね…

うちの立体駐車場は2段ですがの下段の高さ上限は155cmでした。
最初から155以上は入らない高さになってます。
キューブって確か160cm以上あったような…

けど普通に入ったのになぜ?ぶつかったんでしょうね~
垂直に上昇するんですよね…
コメントへの返答
2010年3月22日 21:36
本当に災難でした(T_T)
うちのは上下だけでなく横にもスライドするんです^^;
地下の高さは一階よりも低くなっており、問題なく入庫はできても地下に下りたらスライドしてきた一階のフロアとぶつかってしまうのです。
なぜ地下の高さと一階の高さを同じにしないのか疑問です、、、

プロフィール

スカイラインクーペを乗り出して、1年以上経ちました。 みんカラをいままでずっと見てきましたが、自分もやってみたいと思い、一大決心しました。 車、パソコン素人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ぼちぼちいじってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation