• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REISAのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

質問です

皆さんからのコメントをいただいてふと疑問に思いました。
無知な私にどうか教えてくださいふらふら

そもそもIMPUL,zeleなどのサイドステップをつける時って純正のサイドステップは外しているんでしょうか??

IMPUL,zeleとも特定のタイプにしかつかないとの記述がないため、
純正のサイドステップを外し、取り付けるものと思っていましたが、それでいいのでしょうか?

BURNOUTのサイドステップは純正のサイドステップにそのまま上から取り付けるみたいですので、typeSにはつかないという事態になるようです、、、


追伸)どなたか、純正のサイドステップ(ベースタイプ)余っている方いらっしゃいますか~??
Posted at 2009/11/25 01:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

確認不足・・・

久しぶりのブログ更新です雨
最近negativeなタイトルばかりですみません。

エアロが届いたとのことで、昨日からまた車を預けていました。

結論から言うと、リアだけつけて帰ってきましたふらふら
自分のクーペはtypeSですが、なんともともとこのタイプには取り付けが出来なかったことが
本日判明!!
取り付けを依頼した○-msが何かおかしいということでメーカーに確認したところ発覚しました。

ていうか、フロントは今まで2種類あるということはもちろん知っていましたが、サイドにも2種類あったということは全く知りませんでした。いまだにどこが違うのかよくわかりませんが、、、。

それにしても全く型の違うサイドが出来るのを2ヶ月も待っていたとは笑えてきます猫2

でもまだそれだけではありません。
①左のリアはうまくついたけど、右のリアはやっぱりマフラー側が少し浮いてしまう。
 にもかかわらず、リアはもう両面テープやビスで取り付けてしまっている、、、

②左のサイドを取り付けようとした際に、ドアをあけた下部のボディーに、コンパウンドで磨いても取れないような小傷(5mm×10mmくらい)がはいってしまった
などなど

サイドに関しては知らなかった自分も悪いと思いますが、購入時にお知らせがなかったメーカー、○-msにも当然非があるのではないかと思います。ていうか、メーカーのホームページ、カタログにも書いておいてほしいです。

ほんとこんな時はどうすればいいんでしょうかね?

一応○ーmsの担当と相談し、向こうもさすがに悪いと思ったのか、こちらの希望にできるだけそえるように今後対応したいと言ってました。

ということで、今どうするか以下の3択で悩んでいます。
1)リアはそのまま強引にとりつけし、サイドはなにもつけない
 (明るいところでまだ見てないのでよくわかりませんが、サイドを取り付けなくてもめちゃ違和感があるわけではないし、リアの形的にはまぁまぁよいということで)
 そして浮いたお金で別のことをする(笑)

2)リアは外して他メーカ-のサイドとリアを購入しなおす

3)リアはそのままで,サイドのみ他メーカーを購入しなおす

いずれにせよ、他メーカーのエアロはBURNOUTに比べて高く、差額があまり大きければ追加料金はかかりそうです。もともと金がないので安いエアロにきめた自分にとって、追加料金はかなり痛いです


さて、皆様方ならどういたします??


担当の人がマフラー、車高調のときも相談にのってくれた方なので、あんまり強くはいえなかったけど、
もう少しきれちゃってもよかったのかな~
Posted at 2009/11/24 22:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

とりあえず

エアロの件ですが、
至急、再度作り直ししてもらえることになりました猫2

最悪、今のを強引につけなければならない事態も予測されましたが、それは回避できたので一安心です。至急といってもいつになるかはまだわかりませんが、、、


なんか、ひまになったな~
他になにかしようかなぁ?


明日は嫁さんが下関に結婚式に参加します
久々の半日子守りです。
なにしようかなぁ?屋島水族館でもいこうか魚
Posted at 2009/11/06 22:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

もうなんていうか、

最悪ですわ~(--〆)

特に両リア、、マフラー側のほそーくなってる部分が車体から浮きまくりです
これじゃ取り付けてもたぶん剥がれるだろうと
左サイドも後半分がボールペン1本分くらい浮いてます。
まともにはまったのは右サイドのみ。これならつけないほうがいいですよ。

なんか、最近アフターパーツこんなんばっかり。
フロントスポイラーも実は真ん中の部分が浮いて、何度かケアしてもらったし、
グリルもツメが折れてたし、、、


とりあえず今メーカーに返品がきくか、聞いてもらってます。
しかし、1か月も待ってこの仕打ちは辛すぎます(T_T)
Posted at 2009/11/02 19:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

いってらっしゃ~いわーい(嬉しい顔)

本日車を預けてきましたるんるん

1ヶ月は長かったですね~冷や汗
さぁどうかわるのかexclamationあまりかわらないのかexclamation

そんなことないよな

そうそう2人目はありませんでした冷や汗2杞憂でした。
皆様お騒がせしましたがまん顔 でもいずれは2人目いくぞーー

それにしても代車のFITのりやす!ATは楽ちんるんるん
Posted at 2009/11/01 16:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スカイラインクーペを乗り出して、1年以上経ちました。 みんカラをいままでずっと見てきましたが、自分もやってみたいと思い、一大決心しました。 車、パソコン素人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ぼちぼちいじってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation