• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REISAのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

なんと!

ZELEのエアロは納期が最短2ヶ月、長ければ半年といわれました(>_<)
最初は3,4週間とか言ってたのに<`~´>
おぃおぃどうなってるんだ??そんなにかかるものなのか?
ていうか、なぜに4ヶ月も幅があるの?

メーカーいわく、ZELEの注文が殺到!?しているみたいで、当初の予定より大幅におくれるとか。

今のところキャンセルはしなかったですが、超気長に待つしかないのかね。

自動車保険は結局親しい友人がはいっていたアメリカンホームダイレクトにしました。
例年の半額くらいですんだので、よかったです(^o^)
Posted at 2010/01/23 18:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

みなさんの自動車保険は?

自動車保険の更新の日が近づいてきました。
10年前から親も入っていた損保ジャパンに加入してますが、最近CMで頻繁に見るアAXAが気になって、試しにどんだけ安いのか問い合わせたところ、CKV36は保険対象外と言われてしまいました。

そこで最近の保険事情に興味がわいてきて、他にどんなのがあるのかと調べてみると通販型自動車保険という代理店を介さないタイプの保険が人気があることを知りました。

何社かで見積もってもらいましたが、特に安かったのがSBIという保険会社でしたが、今の保険料よりも半額以下という結果でほんとにびっくりしちゃいました。


ネットで口コミをみてると事故時の対応がいまいちだとか書いてる人もいますが、なんといってもこの安さにはびっくりしちゃいました。
少し高くはなりますが、サービス面で充実していると口コミのあるソニー損保も気になります。

いままで保険屋さんにはお世話になったことがなく、こんなものかと思って毎年10万以上の保険をかけてきましたが、今回これにかえちゃおうか悩んでます。

スカイラインの皆さんはどんな保険にはいってますか???
Posted at 2010/01/06 18:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます晴れ

とはいってもかなり明けちゃっててすみません。
ながらく放置しておりましたが、
ようやくエアロの行く末を決定しました。

サイドの件ですがその後メーカー側で現車合わせをし、結局タイプSには取り付けはできなかったという結論に至りました。推測だけでメーカー側は話をしていたのです(怒)!

メーカーのHPで新たに記載された(←ちゃんと載せてくださいとお願いしときましたよ!)
※スポーツサイドシルスポイラー装着車両への装着には標準モデル用のサイドシルスポイラーが別途必要です。
のようにすれば原理的にはつくようですが、もうこれ以上このメーカーではいろいろ悩んだりしたくはなかったので













結局














なんと
















ZELEにしちゃいました。
しかもフロントもセットで黒ハートだってサイドだけだったらおかしいでしょ??
今回の一連の件で少し安くしてくれましたしね。
リアはこのままBURNOUTでいこうとおもってますが、きれいに張りなおせるかまだ問題はあります。

ZELEのバンパーはこのままの車高ではやっぱり怖いですね。
車高を少し上げようかと悩んでます。
あと色は単色で統一する予定ですがそれも悩んでます
ZELEのバンパーつけてる方ブログ見てたらコメントくださいわーい(嬉しい顔)


このエアロの一連の件でかなり悩みましたが、いろいろアドバイスくださった皆さん本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/01/04 21:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

リアを眺めてみました

本日やっとリアをまじまじと見れました晴れ
デザイン的には自分的には好きです。フロントとも雰囲気があっています。
ただ、サイドがないのでそれが少し違和感ありますが、ボディーが黒なので
違和感が若干が軽減されています。
フォトギャラリーにUPしましたので、見てやってください。
このままつけるにせよ、右リアのはがれはしっかり対応してもらう予定です。

その後私用でいろいろあったため、サイドの件はまだ話が全く出来ていません。
その話はまた後日報告します~
Posted at 2009/11/28 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

あれ~??

今日メーカーに電話しました。

するとなんと、もともとこのサイドステップは他のメーカー同様に純正のサイドシールを外してからつけるとのことでした(;O;) だから、純正のサイドシールを外せばどのグレードでもつくはずですと言われました。(ちなみにフロントは標準グレードのみのようです)

日産にも確認しましたが、やはりそれは本当のようで、純正サイドシールをはずせばあとはおんなじ構造とのことでした。

自分は○-msさんから純正のサイドシールの上から取り付けると聞いていたので、話がちがうぞとということで○-msさんに電話しました。(いつもの担当者は不在でしたが、、、)
作業にかかわったスタッフに確認したら、メーカーの言われるようにサイドシールを外しても実際やってはみていたとのことでした(←そんな話はきいていない、、、)
ただし、その状態では全く合わないため、サイドシールをつけた状態でやってみると、むしろそっちのほうがまだましだったようです。(←そりゃそんな無茶なことをやっていると傷もつきますよ(--〆))

よーわかりません(>_<)

両者の言っていることがかみ合っていないので、○-msさんにはどうしてつかなかったかその理由が知りたいんですとだけ言って電話は切りました。

また週末に、○-msさんには伺おうと思います。傷は入るし、リアはもう既についてるし、こちらが強く言える理由はたくさんあります。
みなさん、私に強く言える勇気をください(笑)
(下手な文章ですみませんでした~m(__)m)



Posted at 2009/11/26 19:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スカイラインクーペを乗り出して、1年以上経ちました。 みんカラをいままでずっと見てきましたが、自分もやってみたいと思い、一大決心しました。 車、パソコン素人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ぼちぼちいじってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation