
今日20Kのバネを注文してたのが届いたので早速取り付けてきました

なんで20Kかとゆーと…インナーヒット回避ともう気持ち車高を落としたかったからです
そしてこれが届いた物…

太い… かなり迫力がある

乗り心地覚悟か…
テインのテーパースプリング、自由長200mmのφ70~100の20Kです
テインのテーパースプリングの中で一番カチカチ…
そして今まで頑張ってくれていたテイン自由長150mmの12Kとの比較
やっぱり長っ

これは切らなければ車高上がっちゃう
サンダーでぶった切り…○○ヤタイヤの皆さん火花ちらして熱いといいながら頑張ってくれてありがとうです(笑)

ちょっとずつ切ってくれて…後で長かった為車高がさがらなくて3回取り外して削りなおしてくれました
こちら残骸…なんかもったいない

(笑) 2巻き位切ったのかな?
そして取り付け

ちょーど伸びきった時にバネが遊ぶか遊ばないかのギリギリのところで合わせてもらい…実は少し遊んでますが…(この時私に知識をくださったNSR250さんのゆっていた事がやっと理解出来ました

ほんとありがとうございました

)
なかなか男前な車高に

ちょっと下げました(笑)

←自己満です
張り出しエアロなんでこれで十分かな?

完全にケツ下がり
で試運転

ワクワク

乗り心地は思っていたほどよく…とゆうか前よりよくなった気が
試しに高速乗って見たけどインナーは回避してる模様…車高落としたのに
バネでこんなに変わるんだぁ~

と思った知識のない私でした
エアサス欲しいけど車高調もいいなぁ~って

自分でバネ取り付け出来たらもっといいなぁ~て
今フロント10K リア20K…

ボディーの事も心配ですが… フロントもカッチカッチにしたいです
Posted at 2010/05/15 14:30:33 | |
トラックバック(0) | 日記