• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーぷちのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

補強パーツ第2弾(゚∀゚)

補強パーツ第2弾(゚∀゚)こないだのつっぱり棒からの引き続き第2弾(゚∀゚)

タワーバー頼んでたの届きましたるんるん 

新品でゲットしたんですが安物です(;´∀`)

そしてタワーバーって案外軽いんですネ冷や汗

さてさて取り付けと思って箱開けて取り説付いてたので見ていたら…

気になる文面がΣ(゚Д゚)




……

………



この手の取り説、お決まりの「一般公道でのご使用は自己責任で…」とかはよく見かけるのですが…

ビックリ①Σ(゚Д゚)「本製品は自動車メーカーが膨大な時間と費用を掛け開発した自動車をお客様又は第3者が改造する為に作られた製品です。」…そらそやけど…えらい大げさな…と思ってたら…

ビックリ②Σ(゚Д゚)「本製品が原因で、お客様または第3者の大切な身体及び財産を傷つけることになっても一切の責任を取れません」…財産って…そんなパーツなのか…タワーバーって…えらい恐い事が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

最近はメーカーさんもここまで書かないといけないんですネ冷や汗…でも気にする人なら取り付け躊躇しそうな…(笑)

で取り付け開始で…

アッパーのネジが硬いのなんのって…(;^Д^) ヒューズボックスずらさんと手はいらへんし…



完了♪ 

キタ――(゚∀゚)――!! やっぱあったらカッケーよ♪

エアクリでかすぎてそちらに目が行きますが…今回の主役はそのオクです(・д・)

そのまま町内1周してきてグッド(上向き矢印)効果にあんまり期待はしていなかったのですが…

なんか違う…交差点曲がる時にシャキっと曲がる…スムーズに曲がる…そんな気がします(・∀・)

鈍感な私でも気がついた値段の割りに満足パーツでした(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにギシギシ音はやまず…もっイイヤ( ´∀`)ノ





Posted at 2010/07/11 10:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

棒ナスが…(゚∀゚)

棒ナスが…(゚∀゚)皆さんこんばんは…今、仕事から帰って来てブログ書いてるよーぷちです(*´∀`*)

今日…てかもー昨日か…ウチの会社も賞与支給るんるんボーナスでしたよ(∩´∀`)∩ワーイ

この為に毎日がんばってるって感じですよネ揺れるハート

今日働けてるだけでも幸せなことなのに…

               ありがたい事です( ´∀`) 

でも明細見てビックリするのがなんやかんやで引かれる額のでかさΣ(゚д゚lll) 昔は賞与って税金引れずそのままゲットできたんじゃなかったでしたっけ…?

家のローンやらなんやらで一瞬にして消えてしまうわけなのですが…やっぱり(・∀・)ニヤニヤですネ これ現金手渡しなら更に(・∀・)ニヤニヤなのですが(笑)

私のもとにも少しはおこずかいとして入ってくるはずなので…多分…チョットクライチョーダイヨ…(´Д⊂グスン

おこずかいゲットしたらステップになんかやったろーと思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ

ではではおやすみなさいませ(つ∀-)



Posted at 2010/07/07 03:35:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

つっぱり棒(・∀・)

つっぱり棒(・∀・)私のステップもう少しで走行90000kmいっちゃいます( ̄Д ̄)

なんか最近大きな段差…

交差点曲がる時…

やたらとギシギシ…(゚Д゚;

皆さんの車は大丈夫ですか?…

なんてゆーのか…ベットでナニしてる時みたいなギシギシ音が…(゚Д゚ )アラヤダ!!

それで…やっぱステップ長く乗りたいので、今回この車初の補強パーツ第1弾うれしい顔

わかります?このシートベルトの付け根部分つないでる棒がそーですウッシッシ

この手のパーツは賛否両論あると思いますが、1度付けて見たかったのでウッシッシ

走ってみたけど今の所変化はありまてぇーん(;´Д`)私が鈍感なだけなのか…

もっと高速走行で発揮するのか…もしくはジムカーナでもやって見たら違いがわかるのか(笑)…

見た目はイイですケド(・∀・)るんるんなにかモノ掛けられるし(笑) 次はフロントにタワーバー入れようるんるん譲ってくれる方募集うれしい顔(笑) 

Posted at 2010/06/30 12:04:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

梅雨の洗車…(^ω^)

梅雨の洗車…(^ω^)梅雨でジメジメ…皆さんどのようにお過ごしですか?ウッシッシ

今日もやっぱり曇っていたのですが、あまりにも車が汚かった為…近所に嫁さんと娘連れて洗車行きましたウッシッシ

その時の一枚ウッシッシ(めっちゃ画像ちっちゃいですが…) 私が車をフキフキしてたら3歳の娘がなにもゆってないのに私の横に来てフキフキウッシッシ

子供は日々成長してますねぇ~うれしい顔 嬉しかったですよるんるんこないだまでオムツしてた娘がこんな手伝いが出来るよーになったんだと思うと…ほっとした顔

ただちょっと目を離したスキに地面でゴシゴシ遊んでたタオルでステップのボディーをΣ(`Д´ )マジ!?

ちなみに夕方からは雨でした(´Д⊂ヽウェェェン

あぁ~早く梅雨終わって欲しいですネ(´Д`)ハァ…
Posted at 2010/06/27 20:57:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

ステップ一家さん土山オフウッシッシるんるん

ステップ一家さん土山オフ梅雨の真っ只中三重県ステップ一家さんが新名神土山Pでオフ会をするというのを聞き行ってまいりましたウッシッシ

やはり1人で行くのはなんとなく心細かったので(笑)前日に矢元さんに連絡して一緒に行くことになりました(∩´∀`)∩ワーイ

いきなりの連絡ごめんなさい(笑)

写真は合流地点ウッシッシ この前は実現しなかった矢本さんステップとのツーショット(・∀・)イイネ!!(写真暗っΣ(゚Д゚;) )


で…行き道に迷いながら冷や汗(笑) だってナビに新名神入ってないんだもん    ヮ(゚д゚)ォ!

で…矢元さんのナビを頼りになんとか土山P到着(´∀`*)

トイレ近くに集まっておられるステップ一家さんと合流ウッシッシ

皆さんいい方ばかりで安心ε-(´∀`*)ホッ

で皆さんの車を一通り見学させていただいて…ウッシッシ 全体写真撮るの忘れてた(泣)

かっけ~るんるん

かっけ~グッド(上向き矢印) の連続で…

これ見て↓Σ(゚Д゚;)ギクッ RYUさんのオーディオ… スゴイ(;゚∀゚)=3ハァハァ





……

………

それから車の話になり…バイクの話になり…乗り物全般の話になり…自転車の話になり…



↑そしてサドルの話に。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !! …で8φの話にヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

で気がつくと深夜2時30でエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? お開きとなりましたウッシッシ

すげぇ~楽しかったしウッシッシ 熱い絡みしていただいた皆さんありがとうございました揺れるハート

今回きづいたのは私のステップあまりにも夜目立たない事と…(゚д゚)(エロの取り付けを…)

夜の写真はほんと難しいと言う事でした(笑)げっそり 

Posted at 2010/06/20 12:54:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。

エアロ変更ですか?(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   05/19 03:30
RB3前期グレードL simpleオデッセイ( ´艸`)ブッ 見た目☆ F純正 S純正 R純正… エアロなし( ´艸`)ブッ グリル V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東根パフォーマンス 【ジェントル管】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 15:48:29
オデッセイ第二章 開幕。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 20:21:40
ミラーレスカメラマンが行ったN-BOX club 全国オフ ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 16:33:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回のオデはシンプルに…
日産 180SX 日産 180SX
ステップの前に乗ってた180SX…懐かしい…大掃除時写真を発見(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コツコツドレスアップ…がんばります…
ホンダ その他 ホンダ その他
今動かないけど初めてのエンジン付き乗り物ウッシッシ まだ所有…高価買取してくれる方募集中ウッシッシ(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation