え~っと。。
別の場所でもブログUPしてますが(笑)
実はですね・・・
わたくし・・・
なんと・・・
今年の・・・
8月末で・・・
パパになります(≧ω≦)b”
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
妊娠5ヶ月を過ぎ、ようやく安定期に入りましたので
改めてご報告させて頂きます_(。_。)_
おかげさまでつわりも少なく今のところは順調そのものです(^^)
で、今後は気楽に旅行なんて行けなくなると思ったので・・・
先日、久しぶりに嫁と二人きりで箱根~伊豆一泊旅行へ行ってきました~!
先ずは箱根へ向かう途中、寄り道して
小田原城へ♪
学生の頃以来、久しぶりに行きましたがこの歳になると見方が変わりますね~!
と言っても(汗)このお城は北条氏時代、難攻不落で無敵のお城と言われるほど、
色々な歴史があったみたいですが・・・
とりあえず、天守閣から見る景色はキレイでした(笑)
お城でのんびりと過ごした後、箱根へ向けてのんびりドライブ♪
そして
箱根強羅公園へ到着~!
こちらの公園では、吹きガラス・陶芸・サンドブラスト・
ドライフラワーアレンジメント等を楽しめる施設があるので、
体験したかったのですが・・・日曜日とあって激混み( ̄д ̄;)
なので、お昼のランチと公園の雰囲気を楽しみました(笑)
この後、
大涌谷まで行きたかったのですが時間に余裕が無かったので、
このまま東伊豆まで飛びました(^。^;)
そしてこの日宿泊した旅館「
熱川館」へ到着♪
オーシャンビューの客室は素晴らしかったです(☆▽☆)
露天&貸切風呂や、部屋食での懐石料理もサイコーでした♪
翌日、子授けの神様が祭られております
伊豆最古の神社「
白濱神社」でお参りしました♪
その後、稲取でちょっと気になる神社がありまして・・・
狭い無人のお社の中に御輿が・・・
さらなる子孫繁栄を願って・・・
ど~ん!!!
どど~ん!!!!!
(笑)
どんつく神社へ行ってきました♪
「どんつく」とは、名称は子孫繁栄、夫婦和合、無病息災を願い、
ド~ンと突くというのが語源だそうです(^^;)
そしてお昼は
本家鮪屋でお食事♪
大トロあぶり鮪丼といくら鮪丼!すんごい美味しかったです(^ω^)
本家鮪屋からすぐ近くにある、
伊豆テディベアミュージアムへ♪
熊の世界です(笑
大興奮でした(爆
最後は城ヶ崎の
門脇吊橋へ♪
嫁との久しぶりの旅行はのんびり過ごせて楽しかったです(≧▽≦)b”
また落ち着いたら行きたいなぁ~と思います!!
・・・どんつく神社へ(笑)
あ・・・タイトルと大分話がそれてしまいましたが(汗
本日(大安/戌の日)妊娠5ヶ月目に入り、
最初の戌の日でしたので、安産祈願へ行って参りました~♪
てか、何で安産祈願は戌の日?
の前に、戌の日って何??
と思ってましたが、お産が軽いであろう犬に
あやかる事が由来だったんですね(^^;)
これから先、産まれてくる赤ちゃんが最優先となるので、
車を弄ることはもちろん、落ち着くまでは皆さんとのオフ会に
参加する機会もかなり少なくなるかと思いますが(汗)
これから先も今までと変わらずに仲良くして頂けたら幸いです♪
とりあえず、赤ちゃんが無事に産まれてくるまでは気が抜けないので、
今は嫁の事を第一に考えて家族のために頑張ります!!
(って言いながら・・・今週末の弄りオフに参加しますけど)笑
あと今年の全国オフはお腹が大きくなった嫁と一緒に参加する予定ですので、
当日皆さんにお会いする時を楽しみにしてますね(^^)b”
今後とも末永いお付き合いの程、どうぞ宜しくお願いします_(_ _)_
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/14 19:22:21