http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060307-0030.html
日刊スポーツニュースより引用
静岡県警三島署などは7日、制限速度を大幅に上回って危険な走行をしたとして、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、
神奈川県小田原市の
自動車学校教習指導員、古澤奈々容疑者(27)と東京都三鷹市のアルバイトの男(28)を逮捕した。
調べでは、2人は昨年11月20日未明、静岡県三島市の制限速度40キロの国道1号を、それぞれ
平均時速100キロ以上で走行し車線変更を繰り返すなど危険な運転をした疑い。
2人は区間を設定しタイムや車の運転技術を競って高速走行する「ローリング族」。
県警は20台以上が一緒に走行していたとみて、他の運転者の割り出しを急いでいる。
調べに対し、同容疑者は「仲間が逮捕されてからは、走っていなかった」と供述、容疑を認めている。
自動車学校によると、古澤容疑者は窓口の事務と技能指導を担当。教え方が優しいと生徒から人気があったという。
[2006/3/7/22:28]
2006年なので、 少し古いニュースですが、当時かなり話題になったニュースです。
この過激な先生は、
白いユーノスロードスター(NA)乗りのようで
そういえば、ロードスター専門ショップの、ステッカーも貼ってあって
全国放送で流れていい迷惑で大変だったはず。
安全運転を教えるはずの、教習所の先生が、これではねえ。ひどいです。
Posted at 2013/08/15 18:00:17 |
トラックバック(0) | 日記