2012年04月06日
2005/05/30 08:27 【共同通信】より引用
大阪府警交通捜査課などは30日、道路のコーナーを横滑りしながら曲がるドリフト走行をしたとして道交法違反(共同危険行為)の疑いで、兵庫県西宮市松山町、JR西日本天王寺電車区運転士小西輝彦容疑者(30)ら2人を逮捕した。
小西容疑者は乗用車の車高を低くするなど改造しており、休日の度に暴走を繰り返していたとみられる。
調べによると、2人は5月3日深夜、大阪市住之江区南港南4丁目の交差点をドリフトをしながら曲がるなどの暴走をした疑い。
同課によると、ドリフト走行したとして、同容疑で逮捕されるのは全国で初めて。これまでは通行禁止道路を走行したとして摘発するのが一般的だったが、昨年11月の同法改正で共同危険行為の適用が容易となった。
もう7年前のニュースで、この、JR職員さんは37歳になりますね。
ニュースには出ていませんが、
「真っ赤なボディーのマツダRX-7(FC)の車高を路面から7センチ程度にまで落としたうえ、ボンネットを黒に塗り、公道レーサーを気取っていた」(捜査関係者談)
とのこと。
車自体はかっこいいでしょうが、車高も車検に通らないですし、危険行為は良くないですね。
ドリフトは特に素人がやれば危険行為以外の何物でも無いです。
公道でやれば逮捕は当然かと思います。
この人は今もJRに勤めることができているのか、気になるところではあります。
よりによってJR西日本にとっては、福知山線の事故の後の出来事です。
幹部は胃が痛かったことでしょう。
Posted at 2012/04/06 22:36:21 |
トラックバック(0) |
車に関するニュース | 日記
2012年04月04日
車を横滑りさせて曲がる「ドリフト走行」を公道でしたとして、大阪府警交通捜査課は11日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、奈良県桜井市外山、プロドリフトレーサー中村直樹容疑者(28)、派遣社員鈴木誠容疑者(28)ら3人を逮捕した。
中村容疑者はレース場でドリフト走行の技術や芸術点を競う大会に出場するプロのレーサー。大会の広報担当者によると、2010年は国内最高峰のクラス「D1GP」年間14位で、一つ下のクラス「D1SL」では09、10年と2年続けてチャンピオンだった。
広報担当者は「安全に楽しむ競技として取り組んでおり、出場者には公道でのドリフトはしないようお願いしていた。全くの違法行為で、非常に遺憾」と話している。
逮捕容疑は昨年8月1日未明、大阪府箕面市の山間部の府道で5台を連ね、時速30キロの制限速度を大幅に超える速度でドリフト走行するなど、暴走行為をした疑い。「危ないのは分かっていたが難しい道路で練習したかった」と供述している。
交通捜査課によると、中村容疑者らは例年春から秋にかけ、週末にこの道路に集まりドリフト走行し、約100人の観衆が訪れることもあった。
同課は、この道路でドリフト走行したとして、これまでに20~36歳の男13人を逮捕していた。
2011年1月11日 20:55 スポニチANNEXより抜粋
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/11/kiji/K20110111000031250.html
1年前のニュースですが、かなり衝撃的です。
プロレーサーだったらいくらでもサーキット場で腕を楽しめるであろうに。
残念ながら、あこがれる職業についてものの、この一件で一生を台無しにしてしまいました。
もう少し、自覚があれば、、、残念です。
Posted at 2012/04/04 22:03:59 |
トラックバック(0) |
車に関するニュース | 日記
2012年03月28日
2012年3月23日(金)14:50 yomiuri onlineより引用
「 高速道路のETC(自動料金収受システム)を42回にわたってオートバイで不正にすり抜けたとして、道路整備特別措置法違反に問われた京都市左京区の僧侶・柳山信被告(64)の判決が23日、京都簡裁であった。
佐々木章人裁判官は、同法の立法趣旨は故意犯のみを処罰することと解されるとしたうえで、「不正通行の故意があったとするには合理的な疑いがある」と無罪(求刑・罰金200万円)を言い渡した。
柳山被告については昨年1月の逮捕後、ETCカードを装置に逆向きに挿入していたことが判明。判決で佐々木裁判官は、装置の購入から使用まで約2か月間経過していたことから、「カードを入れる向きを誤って思い込んだことは不自然とはいえない」とした 」
こんな幼稚な言い訳が通ってしまうとは驚きました。
「正直者が馬鹿を見る」のは辞めて欲しいですね。
僧侶の柳沢さん、無罪にはなりましたが、名前を公表されてしまいましたね。
Posted at 2012/03/28 23:12:36 |
トラックバック(0) |
車に関するニュース | 日記
2012年03月27日
2012.3.7 02:01 産経ニュース引用
「住之江署は6日、道交法違反(共同危険行為)容疑で、大阪市西成区の理容師見習いの少年(17)ら11人を逮捕、送検したと発表した。同署によると、11人は中学時代の友人同士でいずれも容疑を認めているという。逮捕・送検容疑は、昨年9月25日未明、同市住之江区の国道26号で、ミニバイク6台に分乗して信号無視や蛇行運転などを繰り返したとしている。」
こういう行為の車(もしくはバイク)に出会ったら、どうしてますか?
私はもっぱら自分の車を傷つけられたくないので、大人しくゆっくり後ろから追いつかないように、できれば右左折してしまいます。
幸運にも被害者はいないようですし、まだ若いようなので更生してほしいものです。
Posted at 2012/03/27 21:52:35 |
トラックバック(0) |
車に関するニュース | 日記
2012年03月08日
関連記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000124-jij-soci
福岡市の市道で制限速度を80キロ余り上回る時速124キロで高級外車を運転したとして、福岡県警交通指導課などは8日、道交法違反容疑で、同県大川市の男性産婦人科医(50)を書類送検した。
同課によると、走行風景を撮影した様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿したことから発覚。容疑を認め「フェラーリのプロモーションビデオを作りたかった」と話しているという。
(以上 時事通信より抜粋)
フェラーリで自慢したかったでしょうが、自らの撮影が違反の証拠となってしまった形です。
プロモーションビデオとは、ちょっと自分に酔ってしまいましたね。
Posted at 2012/03/10 11:49:50 |
トラックバック(0) |
車に関するニュース | 日記