• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kshrのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

大雪でしたね。

今日は大雪でしたね。
1日雪かきでした。

車がスタックして家から車を出す出すのに1時間かかりました(汗

頼んでいたものが完成したらしいので回収しに・・・



本革ハンドストラップつけました。
EOSkiss用だとちょっと大きいけどクラスアップすることを考えてるから
とりあえずはいいかな~と思ってます。


昨日は暖かったので諏訪湖の氷が少し溶けたかと思い夜に写真撮りに行ってみた・・・



ノイズが・・・
ノイズ処理してもこの状態という・・・
割といい感じに撮れたけどそろそろ買い替え考えないとな~
Posted at 2013/01/14 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月06日 イイね!

明けましたねおめでとうございます

今更ですが新年が明けたようです。

皆様今年もよろしくお願いします。

昔のことは振り返らずに正月休みの行動記録でも・・・・

1日
下社の秋宮に初詣と親戚のところで新年会。

2日
朝一でキキくんを連れて下栗に写真を撮りに行って意気消沈
午後は謎のオッサンからコミケの収穫物の回収とマジでレアな牛肉を食べ意気消沈
夕方から中信にいったような気がする(ぇ

3日
ガンタンクの人から誘いを受けてアストロで買い物←買わせただけで何も買っていない(汗
武蔵でラーメン食べてから木崎湖→穂高神社に・・・・
おみくじは大吉でした!←フラグ

4日
昼過ぎから近所の見晴らしのいいところで八ヶ岳の撮影w

夕方からえみゅ~工房の新年会という汚祭り

5日
謎の安曇野観光
夜は中信定例に・・・

6日
TFカンパニーさんの所へ・・・
コンピュータの書き換えを勧められたが・・・
診断機で怪しいコードが出る。

過去のコードが消去できず→現在進行形でエラーコードが出る
入院確定のご様子です。

原因とかはまだ確定していないので何とも言えませんが結構な金額になりそうな予感。
大吉なんて信じるほうが間違っていた!←フラグ回収w

帰り際に浅間山とか撮影してきた。


こんなかんじに平々凡々と過ごしてました。










ついでに3月2日のトライフォースさんの走行会の申し込みを済ましてきました。
色々と間に合う気がしません(汗
Posted at 2013/01/06 20:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

INA Clubman Meeting Rd.5

 INA Clubman Meeting Rd.5ということで最終戦行ってきました。

 


 
今回は前回の教訓からリアシートを取り付けて参加しました。
まあ前日にローターとバックプレートの隙間に小石が挟まってたり
色々とあったのは置いといて・・・

3時半頃には起床してしまったのでまずは朝風呂に行ってから出発。
途中で怖そうな?レガシィワゴンにガン見されたり、風呂に入ったせいか何故か
疲れがでて気力がなくなったりしながら伊那サーキットに・・・

ボチボチと準備してから1本目
前後の減衰を春先と同じにして走行・・・

曲がらないですし、タイヤ食わないですしで
53秒041という結果に・・・
走行後にタイヤのエア圧を見ても2、4k前後でしたし・・・

2本目は減衰を下げてみて走行
結果53秒5
(・3・) アルェーわけがわからないよ!って感じに・・・


昼食をはさんで午後の走行に・・・
3本目
減衰をさらに下げて走行

ようやくセッティングが出てベストタイム出ました。

52秒633

思ったより出てないような・・・
リアシートの重量が加算されてるから仕方がないのか
それともタイヤの減りと硬化なのか・・・


結局最後の4本目もベスト更新できませんでした。

このあとのOVERALLBATTLEもベスト更新できずに終了。
しかし前にいたつ~さんを人参にしながら走行したおかげで
なんとかつ~さんよりタイムはよかったです。


本日のベストタイム 52.633 (-0.217) 【NEW】

オーナー切り返上まであと 0.352

ということで残念ながら返上出来ませんでしたorz

この件についてはまた後ほど・・・
 
 
参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!




















ps 三脚を忘れてブレて申し訳ないですが例の表彰式です。

Posted at 2012/11/26 22:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月30日 イイね!

使ってみた。

10月17日に伊那サーキットに行ったので、ついでにiphoneアプリのサーキットロガーのテストしてきました。



使ったのはCIRCUIT LOGGERというやつです。
結論から言うと伊那では使えないものでしたw

過去に3G回線を使いましたが位置情報が適当すぎたのでwifiで使ってみました。

・・・が微妙。内臓の加速度計はそれなりに良いと思われるのである程度参考になるかなw

どう見ても1コーナーは崖下まで落ちてますけど、決して落ちてませんよw


あと今後のセッティングの方向性など・・・

実質午前中のみなのですが・・・

色々と減衰を弄った結果完全に見失いましたw
前回のクラブマンミーティングの時にリアシートを取り外してからタックインが効かないというか
アンダーしか起きないというか・・・

減衰をあれこれ弄ってみたけど変化がないのでバネレートなのかな?

とりあえずリアシートを取り付けて様子を見てみようかと思っています。

Posted at 2012/10/30 22:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

あわわ

あわわ2ヶ月くらいぶりのブログです。

別に書く気力が起きなかったりしたわけじゃ・・・

ざっと思い出すとSATVICさんところでエキマニもといセンターパイプ交換したり
新作花火大会の写真撮ったり
伊那サーキット走ったり

そんな感じです。

さて本題

パスターさんとs1さんが伊那サーキットに行くというので便乗して走ってきまし。

午前の1本目は準備が間に合わず5周で終了
2本目にベスト出ました。
その後はセッティング変えながら迷走・・・

昼から雨が降ってきたのでとにかく走ることに・・・
まああれです。走れば走るほど走り方がわからなくなってきて終了。

片付けしたあと走りに来た皆さんとから揚げ食べ放題に。
軽くから揚げがトラウマになりそうな程度に食べて帰宅。

本日のベストタイム 52.850 【NEW】 

オーナー切り返上まであと 0.569

こんなペースで今シーズンに返上できるの?
不安でしかない(汗
 
Posted at 2012/10/17 22:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認的な投稿←」
何シテル?   10/11 17:09
ご覧いただきありがとうございます。 2型のスイフトスポーツに乗ってます。 運転もいじりるほうもヘタレですがよろしくお願いします。 バイク乗りで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAVIC キシリウムPRO SL 23c 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 21:00:51
【皐月絵日記】 琉球列島梅雨入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 14:07:53
非公式さるくら走行手引書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 19:45:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どう見ても普通の車です。
その他 自転車 その他 自転車
安物のMTBでは満足できなくなったので購入した入門シクロクロス。 通勤・林道徘徊などに ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
1988年式の1100SDです。 微妙に手が入ってます。 エンジン・電装系 プロ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年2月12日に納車されました。 新車で買う資金が無かったために、中古を買いました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation