• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉北カングー団のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

北海道・農業系大学みやげ

北海道・農業系大学みやげこの記事は、弟からもらったしおりについて書いています。

 メタボのび太さんの投稿に触発され、部屋を探してみたらありました。シワだらけで申し訳ありませんが・・・。
 十余年前、友達2人とR32スカイラインで行った北海道旅行の際に、立ち寄った先でお土産として購入したものです。大きさからするとシューズを入れるためのものだと思います。実は母校の生協で売っていたランドリーバッグとロゴデザインが一緒でした。どこの学校にもあるものなのかもしれませんが、ここでしか買えないという意味で貴重だと思います。

 広くて広くて・・・公園のような大学でした。

 このあとちゃっかり、母校の網走にあるキャンパスと、田中義剛さんの母校と、動物のお医者さんのモデルとされる学校も観光したのでした(農経なのにね・笑)。そういえば北海道行ったの、このくらいの時期だったなー。と思ったら、本当に12年前のこの時期でした。
Posted at 2010/08/27 12:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

いんすぱいあ・ねくすと・ぽーと

いんすぱいあ・ねくすと・ぽーと カングーが最初に見たと思われるニホンの風景を求めて、国道245号線を北上した。
 
 久慈川に架かる大きな橋を渡ると、右前方に自動車専用船とおぼしき船と、モータープールが見えた。

 ルーフの形状からメルセデスベンツだなという推測はできたが、ルノー車は確認できなかった。

 今回は疲れてて深入りする気になれなかったが、次回改めて確認に来ようと思う。ああ、まだ千葉まで100キロ以上ある・・・。
Posted at 2010/08/26 10:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記
2010年08月22日 イイね!

遥かなるまわり道の向こうで

遥かなるまわり道の向こうで 栃木県と群馬県の境目あたりで鑑定団風のお店を見つけ、こぢんまりしてるけどどうかな~と思っていたら、あるわあるわ中古マジョレット。思わず大漁節が聞こえてきそうな勢い。

 しかーし!

 そのほとんどが抱き合わせ販売なので、写真の後ろにある余計な?ミニカーがついてきました。
 〇橋先輩、中西圭三さんが乗っていそうなベンツだけでもいりませんか?

 でも、今まで持ってなかったDHLと銀色のカングーが手に入ってよかった。郵便カングーもホイールが初期モノだし。

 しめて755円ナリ。でした。

 *  *  *  *  *

 上記〇橋先輩(高校教師)が今年も河口湖自動車博物館に行かれたというので、「うぉぉ俺もマネしなきゃ!」(一人称の使い方がバラバラですが)と日曜朝7時に千葉を出発。しかし首都高C1まで来たところで八王子まで110分とあり、迷ったあげく高井戸でコースアウト。こんな日は御殿場から行っても・・・な気がしたので早々に断念することに。さてまだ8時。家へ帰っても寝てしまう。寝てしまったらまた生活リズムが狂う。というわけで渋滞の無い東北道で佐野を目指すことに。
 基本、目的が2つ以上ないと行動しない主義なのですが(山梨は博物館とほうとうと某百貨店)、佐野と周辺にはその目的がありました。アウトレット渋滞を横目に目指すは佐野ラーメン。ニュータッチ凄麺佐野ラーメンでその味を知って以来、「これこそマイベストだ」と思っていたわけであります。といってもまだ10時。周辺のスーパーとかで時間をつぶし11時ジャストに万里というお店へ。開店直後だったのでスンナリ座れましたがすぐに行列が!期待を裏切らないお味でございました。
 さてもう一つの目的と言うのが実はマジョレット探しではなく、国道50号沿いのBCNという中古パーツ店でありました。昨年群馬県川場村へ行く際に目にして気になっていた店です。実際行ってみると屋内型中古車店という珍しい形態の店で、中古パーツ販売はその一部でした。特に収穫はなく、さあ帰ろうかなと思った時に向かい側にあったのが鑑定団風のお店です。災い転じて福と成す。とでもいうのでしょうか。
 河口湖自動車博物館は8月のみの開館。さて、どうしましょうねぇ。

Posted at 2010/08/23 12:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

お盆あれこれ

お盆あれこれ◇親が起きてくるかもしれないので箇条書きである。
◇今は夏のピークというと海の日あたりであるが、小学校ぐらいまではお盆のこの時期が夏のピークであった(金沢は7月15日をお盆とする地域もあるが、うちは8月)。一応は本家のようなものなので、遠方から親戚が集まり、前後にかけていとこが5人位は滞在していた。40世帯の小さな集落であったが盆踊り大会もあった。今は後継者も子供も少なくなり、盆踊りも開催されないので静かなお盆である。残念ではあるが、仮に今の仕事を続けながら盆踊りの運営や設営をやれといわれても難しい話である。当時の大人達には頭があがらない。
◇カングーで早朝の国道3XX号線を走ってみた。実家から市街地までは距離で10キロ、標高で100メートルほどしか高低差はないが、仮に自宅通勤だったとしたら、毎日の通勤が非常に楽しくなる感じがした。もっとも、学校も就職先も地元だったとしたら、カングーには乗ってなかったかもしれない。今の自分は、十余年の首都圏生活を経て形成されているからである。
◇実家の集落を走る国道は、富山県にある世界遺産への金沢からのアクセス道ということもあって、休みの日は交通量が多い。そんな時期に見る珍しいクルマは、たいていは大都市圏のナンバーであった。まさか自分がソレになるとは思っていなかった(笑)。
◇すいか処理マシーンとして実家に送り込まれたが、最近自分のすいか処理能力が格段に落ちている。昔はすいかとソーメンだけで夏休みを過ごしていた。ちなみに今年は爆弾という皮が真っ黒なすいかが自家製すいかの中にあって驚いた。皮が厚い分保存が効いてタヌキにも狙われにくいらしい。そういえば久しぶりにマクワウリという黄色い瓜も食した。子供の頃はこれをメロンの一種だと教え込まれていた。
◇今回は実家のファクトリー(納屋)でまたもや車いじり。といっても施工者は兄。カングーを8スピーカー(純正オーディオ用4・MD&カセット用4)にして帰っていった。配線は完ペキなのだがスピーカー設置は強引なのでパーツレビューや整備手帳には載せられない。電気系の仕事に就く兄。基本設計は同じのはずなのに当方にはその知識は全くない。ので傍らで「見ーてーるーだーけー。」である。ちなみにキーレスもいじってもらったが、こちらはなぜか失敗に終わった。「ヨメがうるさいから」と早々に帰る兄。これも時代の流れである。深夜に北野ファンクラブとか観ながらゲラゲラ笑っていたあの夏は帰らない。
Posted at 2010/08/16 06:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チバのカナザワ人 | 日記
2010年08月15日 イイね!

千里浜で恥さらしorz

千里浜で恥さらしorz初めて、orzという表現を使ってみる。

 石川県が誇る車で走れる砂浜、千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイをヒャッホーと走りながら、ちょっとパンゲアごっこでもしてみようと砂のやわらかい所に車をよせたら・・・

 スタックした。


 県人なのに・・・。
 運送屋なのに・・・。
 ブルーバードやクリッパーのときはなんともなかったのに・・・(←これは言い訳)。 気のふれた車(←くるまによんずを読んで以来この表現がお気に入り)ということもあって恥ずかしさ100倍。

 なぜか積んでいた廃段ボールを使って、脱出してはハマり脱出してはハマりをくりかえすこと30分。最終的には、なにわナンバーのオデッセイの人(何もお礼できずすみませんでした)に背中を押してもらってなんとか脱出することができた。

 進路を確保すべく砂をほっくりほっくりする姿は、まさにorzであった。
(脱出に使ったズタズタの段ボールはちゃんと回収しております。あと、スキーでこけた人よろしく、穴も出来る限り埋めました。)
 
Posted at 2010/08/16 04:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングーのはなし | 日記

プロフィール

「免許更新。何故か視力向上、大型・中型運転時に必要だったMEGANEが不要となった。この5年間目に良いことは何ひとつしてないのだが。」
何シテル?   04/15 12:16
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 91011 121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation