• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

感傷的になる干渉

感傷的になる干渉 走行中ボンネット内から「ココッコツコツ」みたいな音がしています。
先日のオフ会見学前にサ◎デーで買ったゴム製品(いい意味で?)を使い応急処置をしていましたが如何せん暗くて上手く出来ませんでした。
日中にタワーバーを外し干渉箇所につけ直し、更に心持ち上に引っ張りながらタワーバーを固定しました。

今まで気が付かなかっただけなのか?それともズレが生じて来たのか?

何れにしろ気持ち良く無いので早急に解決策を見付けねば。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/28 00:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 7:12
強化マウントなどへの交換ですかね(^o^;
コメントへの返答
2010年6月28日 23:57
強化マウントは外せませんね。
ピッチングストッパーもいいかも?
どうせなら、エンジンミッションダウンマウントキットとかで物理的にスペースを稼ぐとか。

ハッ!!!

エンドレスというかウロボロスというか

泥沼ですな。
2010年6月29日 0:17
強化エンジンマウント×②

ピッチングストチパ~

に交換ですな


何気に、エンジンは、揺れてるがらね

後…ミッションマウント&デフマウントも

かなり激変するやぁ

コメントへの返答
2010年6月29日 21:21
何分先立つ物が・・・。

各マウントにバス◎ーク充填して、結果見て

お金貯めて、将来的に交換って感じで。

デフマウントは前々からやりたかった箇所ですね。ここだけでもやっとこうかな。
2010年6月29日 0:56
こんばんは、初コメです。いろいろ手を入れていますね。
BHはパーツが多いので助かりますよね。
その上、インプとかの流用も結構出来ますし。
泥沼でもありますが...楽しいですね。(^^♪
コメントへの返答
2010年6月29日 21:29
コメありがとうございます。
一応フルノーマルってことになっていますので、他言無用でお願い致します?
前車セリカではパーツの無さに苦労しましたが、今回はむしろ逆ですね。
全く、やりたいことが尽きません。
チョコチョコながーくやって行きたいです。

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation