• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

リモコンキー電池交換

リモコンキー電池交換 地元のマック○バリューでは流石に置いていないサイズのボタン電池だったので専門店に向かいました。

お目当てのモノをスパパパァ~ンと見付けた後は店内をフラフラと物色したりしましたが、特に必要な物も無くスゴスゴとレジへ並びます。前の方もボタン電池一個だけ買っていたのは内緒です。
帰宅し早速交換しました。

これで振り向き様に「ピッ」。
近付きながら「ピピッ」。股の間から「ピッ」。前転しながら「ピピッ」。

いつものキーレス生活再開です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/06 10:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 13:16
股の間からピッ♪ってやって、股間に何か変化はありませんでしたか????
(?*゚ω゚)


後日、私も前転しながらピッ♪ってやってみようかしら☆
(*´艸`)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:18
ピッ!「ピク」。
ピピッ!「ピクピク」。

前転するときはマットを敷いた方がいいですよ。空気入れて膨らましてヌルヌルするヤツとか。
2011年12月6日 18:13
実は、1616でもOKなんですよ~(^-^)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:21
16が直径で20が厚みだそうですね。直径が同じなら若干薄い位なら行けそうですね。

入っていたヤツなら確実だろうと同サイズにしましたがそんな秘密があったとは。
2011年12月6日 21:19
オイラはCR1616を買いましたが、まだ交換してません。
コメントへの返答
2011年12月7日 0:24
ドライバー一本でちょちょいなので早めに交換しちゃいましょー。

ハメる時にキーリング側から合せないときちんと嵌りませんでした。
2011年12月6日 22:07
ちょww ( ̄▽ ̄;) アグレッシブすぐる!!ww
自分も最近効きが悪いから交換しようかな♪
コメントへの返答
2011年12月7日 0:28
プロは側転からのバク転中に「ピピッ!」っとするそうです(嘘)。

駐車後あたふたする姿を周りに見せないように早めに交換しときましょ。

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation