• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

新素材

新素材 毎晩、家のワンコ様の排水をさせる為外へ出る時に、夏場はサンダルでフラッと行くんですが、今ぐらいになるとスパイク付きの長靴を履いて出ます。

ちょっとした坂道があるのでツルッと行くと私の頭を板金しなくてはならなくなりそうなんです。

その点、ワンコはオールシーズン対応のスーパー肉球トレッド(ピンスパイク付)でグイグイ行きます。

この肉球の原理を応用したスタッドレスタイヤが出来れば我々は後10年は戦える気がしてなりません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/09 13:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 20:12
ワンコ犬のスパイスは
通年で路面と闘うので

ニャンコ猫型のスパイスが一番かとウィンク指でOK

必要に応じてスパイスの出し入れ自由ってのがウッシッシ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年12月10日 23:12
昔、路面温度で硬くなったり柔らかくなったりするマカ○ニタイヤってのがありましたね。

あれなら粉塵も大丈夫だったみたいですが普及しませんでしたね。
2011年12月9日 22:25
こういう発想が発明を作るんでしょうね(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月10日 23:17
ドクター中○松氏は私の祖父でして(嘘)。

フライングシューズは私が頼みこんで創って貰ったんです(大嘘)
2011年12月9日 23:01
きっと

数年後、大きくなったマルモリの某二人とかがTVのCMで…


(=´∀`)人(´∀`=)
冬は肉球スタッドレス!!


って時代来るかも♪
コメントへの返答
2011年12月10日 23:21
ナ○セさんや、マサ○ルさんの方がギャップがあっていいかも?

1セット買うと今なら肉球手袋が付いてきます的な。
2011年12月9日 23:37
まぁ、ワンコの場合フルタイムAWDですから。
それにスパイクとなるとこれからがシーズンですな。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:22
家のワンコは雪原をみると興奮してハイリフトします。

生まれながらの寒冷地仕様です。
2011年12月9日 23:44
肉球フルピンだがぁ

コメントへの返答
2011年12月10日 23:23
会社の人が昔々に乗っていたフルピンヴィヴィオ、最強でした。


プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation