• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

キリがねぇ。フォグだけに。

キリがねぇ。フォグだけに。 普段殆ど使わないフォグライト。ムーヴにのっていてもそれは変わりません。

が、ポジション・ハイビーム・ローと取り替えた今、ここだけノーマルなのもなぁ等と思い始めた私はヤバいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/10 18:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 18:50
ひらめきHID に 決まりだね指でOK 嫌なら ローソク exclamation&question あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年12月11日 13:24
豆電球をポチります。

ローソクは七つ道具入れに入っているんで。
2012年12月10日 20:34
おばんです(^^)/

ハロゲンですがヾ(≧∇≦)アハハ
コメントへの返答
2012年12月11日 13:46
毎度サマー、冬だけど。

ハロゲンとは、(ハロ)ーナイストゥミーチュー・ミスター(ゲン)ゾウの略ですか?
2012年12月11日 12:06
横浜じゃ霧なんて出ないので、確実にファッションライトです(≧∇≦)笑

灯火類はHIDとLEDしか知りません(爆)
コメントへの返答
2012年12月11日 13:57
むか~し昔、ヘッドライトはシールドビームと言う、F90のVタイプでテストされてF91で映画デビューしたそれはそれはカッコエエ装備が・・・。

それはビームシールドじゃん!
2012年12月11日 15:28
自分はビームシールドより、

Iフィールド派です(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 0:26
Gジェネで何度悔しい思いをしたことかっ!

パシューとかシュワーみたいな感じでビームが散るんだもの。
2012年12月11日 15:29
ハロゲンは、

(ハロ)!アムロ、(ゲン)キカ!
ではないでしょうか(・∀・∩)爆
コメントへの返答
2012年12月13日 0:28
アムロと言ったら奈美恵と言う。

若い人にはそれがわからんのです!
2012年12月13日 0:30
分かる若い人です(・∀・∩)笑
アムロと言ったらレイですよ(笑)
もしくはシャア、ララァ(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 2:35
マニアックにマクロス7も混ざって

アムロ・レイ・ラブロックとか言ってたのを思い出しました。

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation