• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

顔面蒼パール白

顔面蒼パール白
あっ、そういえば去年クルシミマスプレゼント貰ったの、ようやくなんとかなりました。 交換した左側ヘッドライトがやたらキレイでうれしいやら恥ずかしいやら。 右側を徹底研磨しましょう。
続きを読む
Posted at 2020/01/24 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

ロングロングアゴーー。

ロングロングアゴーー。
代車のワイプワァ~を作動させると「カッコンカッコン」とフロントガラスから音が? ん? ワイパー長くね?当たってね?
続きを読む
Posted at 2020/01/12 17:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

遅蒔きながら初売り

遅蒔きながら初売り
明けましておめでとうございましたっ! 色々あった昨年でしたが本年も皆様よろしくお願いいたします。 恒例の自動後退初売りですが最終日に滑り込みです。ETCとカロッツェリアのスピーカー、ミツバのラッパを購入。ETCは取付工賃&セットアップがコミコミだったのでゴッチャゴチャな車内を見られるという羞恥 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 20:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月25日 イイね!

的中

的中
世間の良い子たちはクリスマスプレゼントを貰ってウハウハ・・・では無くウキウキしているのでは無いでしょうか? サンタさん。ボクは遠慮がちな性格なので宝くじ当たります様にっ!!!ってお願いしただけなんです。 こんなのは頼んでないんですよ。 これじゃあクルシミマスプレゼントですねぇ。
続きを読む
Posted at 2019/12/26 00:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月16日 イイね!

タイヤ交換(1週間前)

タイヤ交換(1週間前)
ようやく、BLのタイヤ交換をしました。先週ですが。 昨シーズンは虎の子のTE37を冬用にするという暴挙に出ていましたが今年は違います。冬用ホイールをゲットです。BHの時のようにヤ○フオクでGDB純正を物色しましたが良い出物(安い)がありまてん。 思いきって新品購入です。送料込みでヤフ○オクGDB ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 19:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月25日 イイね!

ステルス効果

ステルス効果
スターターを付けたのは良いのですが、カントリーサイドのアーリーモーニングは無音。 その中でひときわこだまするK6Aターボのアイドリング音はまぁまぁ目立ちます。 したがって車両装着用消音器を鈴木自動車の高性能標準型に交換しました。 これで街の中に溶け込めます。
続きを読む
Posted at 2019/11/25 19:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月19日 イイね!

シーズンイン

シーズンイン
白くなりました。 いや、元から白いですけど。
続きを読む
Posted at 2019/11/19 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月12日 イイね!

遠隔操作。

遠隔操作。
Twitter繋がりのKei乗りの方から譲り受けたターボタイマーをカプラーオンで取り付けてからというもの、キーオフ後エンジン停止するまでそばにいて楽しむという謎行動をとっていた人は誰ですか。 あっ、私でした。 今回は更に楽しみを増やそうとリモコンエジソンスターターを着けました。こちらも専用ハー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 22:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月09日 イイね!

ひもじいゴリラの憂鬱

ひもじいゴリラの憂鬱
走行距離が87771㎞になりました。 ハチマンナナセンナナヒャクナナジュウイチではありません。 バナナナイです。
続きを読む
Posted at 2019/11/10 10:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月04日 イイね!

衣替え(回答編)

衣替え(回答編)
ツッコミ待ちでしたがガマンしきれずにセルフで。 「後期テールじゃ~ん!」 17年式C型に18年式D型のテールライト、19年式F型のバンパーを装着。 平均して平成41.3年式レガシィの爆誕です。 色は近々何とかしまする。
続きを読む
Posted at 2019/11/04 21:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation