• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

ノック アウト!

ノック アウト!
昨日挫折したノックセンサー交換ですが、今日はやりますよ。ってかやりましたよ! 皆様結構、SSTを自作してやっている様ですがアスト◯ロプロ◯ダクツで仕入れたセンサー用ソケットを使います。 交換方法を調べていると手探りという表現が出てきますがその意味がわかりました。全く見えない。軍手を脱ぎ捨て直接触 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月31日 イイね!

ノック不要

ノック不要
おKeiさんの自己主張であるチェックエンジンから読みといた内容によるとノックセンサーがヤンキー(不良)なのでチェンジせねばなるまい。 という事で届きました。 しかし交換のためエンジンルームを冷やそうとボンネットオープンしていたのは良いのですが、家に入りボヤ~~としていたら寝落ちしていたので後日 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月16日 イイね!

オートバックススバルプローバフェア

オートバックススバルプローバフェア
オフ会の熱も冷めやらぬ土曜日。こちらも1年間待ちに待ったプローバフェア当日です。 前日興奮で眠れず昼頃まで寝ちまって会場入りしたのは午後2時過ぎというていたらく。 思いの外駐車場が空いていてアレェ?ゲストの吉田さん達に挨拶し、「エクシーガどしたの?」とのツッコミを受け流し事前に予約しておいたリ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月10日 イイね!

TLCラストオフ

TLCラストオフ
そこそこ長文です。 この日に向けて色々な準備をしてきました。当直の予定を交代してもらい、BHで使っていた車高調を全く同じ銘柄のBL用一式を揃えアッパーマウントとロアブラケットを組換え装着。ヒビが入った肋骨は痛み止め&バンテ○リンを塗布。ETCは東北周遊パックを申し込み走り放題。前日に秋田県で別件 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 11:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月17日 イイね!

届かない想い

届かない想い
届いたんです。届いたんですけど無いんです。 そうです。クルマが無いんです。整備で預けていた車屋さんに間違った部品が届いたんです。脚の部分なのでリフトから降りることも出来ず。正しい部品の納期は19日。 ス○バルめぇ!
続きを読む
Posted at 2018/04/17 00:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月08日 イイね!

良いのか?かえても。

良いのか?かえても。
小雪が舞う(!!)中、タイヤ交換致しました。納車されたときのポテンザS001がジャミラ(知らない人はググってね)だったので新調です。 FANCLは化粧品メーカーなのでFALKEN AZENIS FK510にしました。
続きを読む
Posted at 2018/04/11 01:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月13日 イイね!

出戻りレガシィ

出戻りレガシィ
えぇ。乗り換えました。円満乗り換えです。5速アニマルです。取り急ぎご報告いたしまする。
続きを読む
Posted at 2017/12/15 22:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月09日 イイね!

一周年

一周年
本日、6月9日はマイニューファミリーカーエクシーガが納車されてからまるまる1年経過した日となります。 正直なところ、まだまだ手に馴染まないというか、しっくり来ないというか、ありゃ?と思う瞬間があったりしますけども、レガシィでの8年間に比べれば一瞬みたいな1年だったのでこれからもずっと共に走って行 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 23:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月13日 イイね!

合図大事

合図大事
早朝の出勤時、左折するため合図を左に出した途端「パツン」みたいな音がしてインパネ内のウィンカー表示が点灯しっぱなしに。レバーを戻しても、逆に出してもエンジン切っても点きっぱなし。やはりというか当然と言うか左のフロント、ミラー、リアのウィンカーが点灯しています。点滅じゃなく点灯です。 終業まで放置 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 02:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月10日 イイね!

バリアフリー化

バリアフリー化
去年の6月に納車されてから特別なーにもせずに乗ってきましたが、遂に大物?を投入しました。 いわゆる車高調です。最初はいつものテインと思い適合を調べますが、私の希望する物がエクシーガ用のピロボールが手配できない為に廃盤になってるうえ、スペシャライズド扱いで製作してみても良いが30万円~となるとのこ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 14:34:47 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation