• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

総走想

総走想
今年一年を振り返らずにバックミラーでチラ見すると、色々走ってきたなあと思うわけです。 四月のTLCスタートオフ、五月の菅生アタック、東日本レガシィミーティング。 六月の十和田オフ。七月の大阪放浪。八月の地元オフ、更にローカルなアヤシイミーティング。 九月のみんカラ走行会見学(出たかった)、T ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 04:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月30日 イイね!

迷走

迷走
早朝行動時に行き場を失っているマイレガシィ。 しばらーく道無き道をエクスプローラしていました。
続きを読む
Posted at 2012/12/31 18:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

滑り込みアウト

滑り込みアウト
やっちまいました。 風邪引きさんイラッシャイ! ドーピングして乗り切らないとイケないようです。 オリャーーー!
続きを読む
Posted at 2012/12/30 19:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

ピッチピチ

ピッチピチ
家と会社を一往復すれば、フェンダーがパツパツ状態に。ライダーキックにもビクともしません。 ダートラ車みたいにマッドフラップイっちゃう? 無理ッポイ。バックするとき巻き込んでぶっちぎりです。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 16:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月27日 イイね!

ウキウキする

ウキウキする
日○野デュトロのグリルが冬になるとヒジョーにウキウキし出します。 隙間の中で氷が成長してグリルを押し上げてしまうみたいです。 うちのだけ?
続きを読む
Posted at 2012/12/28 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月26日 イイね!

拭きについて付記します。

拭きについて付記します。
一体構造がウリのフラットワイパー。冬もそのままイケルらしいのであえて交換せずにいましたが、流石に本格的に降るようになった今、ワイパーのゴム自体は結構フロントウィンドウにフィットするんですが本体に雪がくっつき、氷の塊になってしまい次第に拭きが甘くなってくる様です。 餅は餅屋?。冬は冬ワイパーで行き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 01:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月25日 イイね!

チクチクデンチ

チクチクデンチ
様々な不安を抱えていたバッテリーですが、遂に更新しました。 いろいろなご意見を頂き、熟考を重ねた結果BOSCHのHightec Silver II にしました。 タイプは95D23Lで。 引換に財布からお札が没収されました。さすがBOSCH。 これで一安心です。 が、いきな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 02:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

15周年

15周年
耐久をやる為グランツーリスモを起動すると、グリーティングカードとやらが届きました。 我らがグランツーリスモが15周年を迎えたそうです。 イエーイ。 これからもプレイを続けたいと思います。
続きを読む
Posted at 2012/12/25 14:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

宝
ひょんなことからお宝を拝見しました。 昭和の名車とだけ言っておきましょうか。テレビドラマの中から飛び出してきたような姿にうっとりです。その車の特徴とも言えるエンブレムもキラキラと輝いています。 マイレガシィもいつか胸を張ってお宝と呼べる日が来ますように。 マイレ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 02:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月22日 イイね!

暮らしあんしん

暮らしあんしん
前夜のミッドナイトドライブを終え、なんやかんやで寝たのが午前5時頃と言う、どーしよーも無いサイクルで生活しているボクです。 そんなもんだから起床が11時頃で活動を始めるのがもはや午後となるのはいつもの通り。少し前から洗面台のシャワーヘッドから水漏れをしているのを見つけ、修理を命ぜられていました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 02:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation