• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

洗車日和?

洗車日和?Keiと違ってめったに動かさなくなったレガシィ。たまのドライブも夜に走るので、路面に撒かれた融雪剤がボディを真っ白にさせています。

せっかくの良い天気なので思いきって手洗い洗車を敢行しました。

したのですが、テレビで映画スピードが始まったのでついついオールクリアしてしまい、こちらまでスピード洗車になってしまったのです。

冬の間は表の水道を封印しているのでそれを解放。手早くシュアラスターの銀シャンで一回り。あまりにも汚れすぎていまいち効果が???

まぁ、塩分落とせたのでヨシッ!と致しましょう。
Posted at 2019/02/24 17:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
昨年はTLCの解散という重大事案がありました。
しかしBPBL保存会が立ち上がり、集まる機会が継続されたのはとても喜ばしいお話です。
Keiを増車して、BL自体は稼働率低下しましたが今まで以上に大事にしていきたいと思っております。というか、Keiオフに参加してからと言うもの、Keiも慈しむ?対象になってしまいもーどーでしょー!

そんなこんなで本年も皆様宜しくお願い致します。
Posted at 2019/01/01 19:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

メモリアル

メモリアル遂に到達致しました。77777㎞です。秋田県のセリオン見に行く途中で達成。秋田道の無料区間は敢えて乗らずに7号線で進行。

次は100000㎞(慣らし終了)かな?
Posted at 2018/08/26 09:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

シフトノブをシフトする。

シフトノブをシフトする。画像左がHA22Sアルトワークスの純正シフトノブで、右がHN22SBターボ(多分)の純正シフトノブ。

いやぁ、干支一回り昔のものが出てくるとはなんと物持ちのよいことか。

もちろん双方純正なのでポン付けです。替えてませんけど。
Posted at 2018/08/20 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

閉まらないし締まらない。

閉まらないし締まらない。Amaz◯nでレビューもろくに見ずに買った、アヤシイエアクリ。おKeiさんは人力ABSの為エンジンルームのスペースは再開発中の駅前区域位あるので、なんとかなるべぇと楽観視。

だがしかしおすし。インテークパイプがどうしても最初にひと曲がりしないと空いているスペースまで持っていけない・・・。

このままではボンネットをカッコ良くぶった切らねばなるまい。
Posted at 2018/08/20 22:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation