• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

人間だったらサイコメトラーだね。

人間だったらサイコメトラーだね。久方ぶりの更新なり。前ファミリーカーより少しばかりハイパーテクノロジー化された現ファミリーカー。BLBP乗りの皆様が車にパソコン繋いでデータをいじっているのをいじけながら見ていたワタシ。

しかしもう見ているだけではありませんよ!必要なのはopenportとノーパソ。ホンの少しの英語力、それと知恵と勇気!

そしてなにより定義ファイルだぁーーーー!!!
Posted at 2017/02/11 22:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月01日 イイね!

否なななな

否なななな仕事中悪路運転でのじわじわムチウチ症状に加え、先月30日に北国の住人らしからぬ、手にしていた長靴を10メートル程投げ飛ばす勢いでスッ転んだ際にとどめを差してしまった首が痛くて病院に行きました。

脚痛くて受診してるオジイチャマ。看護師さんの付き添い断るのは良いけど無理しないでよ。オイラの目の前で転びそうに!反射的に抱きついて抱えちゃったじゃないの。フラグ立った?

それはそれとして。

遂に?走行距離が177777キロになりました。折り返し地点ですね。まだまだこれからも走り続けますよ。
Posted at 2016/02/01 22:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月03日 イイね!

あけましたおめでとうございました。

あけましたおめでとうございました。新年明けましておめでとうございます。
31日は日中仕事してか~ら~の~夜勤年越しでした。会社の若人がちょっくらやらかしてくれちゃったのでその対応をするために元日の朝6時半頃まで起きてました。新聞屋さんとかビックリさせてゴメンナサイ。

案の定ビッグ錠宍戸錠、1日は昼過ぎまで寝てました。夜はアヤシイミーティングで焼肉して家帰って酒のんでAmazonでウォーキングデッド見て寝落ちしました。

2日は寝落ちからの早朝までウォーキングデッド見て就寝して午後になりました。

3日目は流石にこのままではイカンと思い、お出掛け。新年恒例のオートバックスでの光り物(電球的な)購入&装着。更にワゲモノ達とうどん祭り開催。ぶっかけうどんは冷たくないとねっ!

順調に正月休みを堪能したと思っていたら落とし穴が。メーターにABSの文字が浮かびます。ボワン。

テールライトをね、全部ねLEDにしたらね、ABSが誤作動ッポイ感じになってノーABSでした。玉切れ検知?

抵抗かまさないとダメかなぁ?せっかく消費電力減ったのに。
Posted at 2016/01/04 22:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月23日 イイね!

事前に作業

事前に作業仕事が早めに終わったので、今年は降る前にタイヤ交換しちゃいました。

いつもなら「まだまだ早いっ!!」ってな感じで我慢?していましたがココはオトナの余裕と言うものを見せつけます(誰にだ?)
Posted at 2015/11/24 00:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月11日 イイね!

ぱっど見、アウト(´Д`)

ぱっど見、アウト(´Д`)ずいぶん前から用意はしていたブレーキローターとパッドを交換しました(してもらいました)。



ほんとスンマセン。酷使してスンマセン。ブレーキパッドのド、更に濁点部分位しか残ってませんでした。

ローターはproject μのSCR 男のブラックで。パッドは同じくproject μのNS-Cにしました。シムは敏腕メカニックの「これ、いらねーよな?」の一言で取っ払われました。

ついでにスタビリンクもGDB純正同等品からクスコの強化品へ。

アンヨまわりがスッキリしました。
Posted at 2015/10/14 00:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation