• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

発掘魔窟

発掘魔窟今の家に引越をした頃から、段ボール箱にスネーク並のカモフラージュ率でしまいっぱなしになっていた車のカタログ達。微妙に近年のもありますが。

クルマスキーな若人に前々からあげるあげると言いながらそのままになっていたのですがようやく掘り起こしました。

当時の見積書とか出てきてウヒー!!となったりして。下取り車分の値引き10000円とか。下取りよりも買い取り!ってのもわかるような。
Posted at 2015/08/18 02:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

TLC安比高原ツーリングオフin岩手2015

TLC安比高原ツーリングオフin岩手2015ひさしぼーのblogをば。

今期初のTLCオフに参加致しました。近場とも言える岩手県での開催となり、お散歩気分で集合場所まで君はドライビングフォー・ユー。

一時間ほど早く到着しましたが幹事さまと常連の方々がいらっしゃいました。ごあいさつをと車外に出ると今日吹くの?って位の強風。車内待機となりました。

しばらくすると皆様続々ご到着。今度こそと外に出ますが相変わらずの風。もう歩く度に合成風力で離陸しそうでした。

クルマを前にしてのトークタイムは残念ながら殆どとれませんでしたがホテルのロビーやお土産屋さんなどでいつも以上にマッタリと語らいます。

昼食タイムになり施設内の中華料理店に移動。ランチメニューの五目辛味酢入りラーメンを頼み、青森県トーク(謎)をして届くのを待ちました。

思いの外早く目の前に来たラーメン。皆様には申し訳無いのですがラーメンなのでしかたなく泣く泣くお先に頂きます。

オフ会メンバー以外殆どお客のいない店内。「ズゾゾゾゾ」と響く私がラーメンをすする音。うむ。食べづらいぞっ。でも美味しかったのでオーケー。

食後はツーリングですが、地元で用事が出来てしまった為名残惜しくも帰宅致しました。

6月のサクランボオフはもっともっと満喫できますように。

幹事のレガすけさん、参加された皆様、お疲れ様でした。またお会い致しましょう。
Posted at 2015/05/11 22:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月26日 イイね!

誤差でごさいます。

誤差でごさいます。朝から高速道路な毎日。

ナビでの平均燃費はイイとこいってるんですが、満タン方で計算するとガビーン!な数字。

設定を見直さないと何となく落ち着かない感じですな。
Posted at 2014/12/15 00:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月25日 イイね!

繋がる、繋げる。

繋がる、繋げる。なんとか前日の夜間作業が間に合い、その日の内に点灯テストまでこぎ着けました。

万が一間に合わなかったら、窓から手を出し懐中電灯で照らさないといけないところでした。

グリルがボンネット一体型なのでヘッドライト両側をはずすと左右が見事に繋がります。某お巡りさんの様に・・・。

Posted at 2014/12/15 00:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月24日 イイね!

55w→35w

55w→35w自分なりにアース増やしたり接触確認したりしましたが全く改善されなかったヘッドライト点灯不良。

夜、走るのがもう苦痛で苦痛で。

思いきって元に戻すことに。純正バラスト&社外バーナー仕様です。

早く組み上げないとクルーマつかえなーいですよー。
Posted at 2014/12/13 19:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation