• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

チョコばチョコチョコと

チョコばチョコチョコとみんなのエネルギー源、スニッカーズで1杯。

ウィスキー水割りとの相性は・・・。

ストレートの方が良いかもしんない。
Posted at 2014/09/28 01:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

肉のち集会

肉のち集会会社のメンバーでお肉の日でした。私は専ら食べ専でしたが、迫り来るシャッターチャンスは逃しません。みんなから「消してクレっ!頼む!」と言われそうな場面を激写。プリントしてそれぞれに配りたいと思います(嘘)

焼肉解散後はハイドラに導かれて戦士達の元へ。先日暗闇の中一瞬だけ会ったチャリライダーズ達とようやく再開。ナイスボーイズ!

入れ替わり立ち替わり何人もの方達とお会いして、写真撮ってチャリ乗ってパンダになって糸電話人生相談して。

焼肉でお腹イッパイ、集会で胸イッパイになった1日でした。
Posted at 2014/09/24 23:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

本気洗車の日

本気洗車の日薄曇りな空。洗車にはもってこいの天気では?

7月26日以来の気合い入れた洗車です。先ずはカーシャンプーを洗車ホースで泡立てようと水を出したら急に水の色が変わり、勢いが無くなり更に変なニホイがしてきました。

水栓を繋ぐカプラーからカ○ムシ的な何かが侵入していて、そのまま水を流してしまったようです。

一応ホースの先端(シャワーヘッド的な)部分をばらして見ました。なんかもうアレなので多くは語りませんが。

気を取り直して洗車スタート。もちろんカーシャンプーは入れ直しています。ゴリラの手で全体を撫で洗い。水を掛けながら埃を落とします。更に粘土で鉄粉落とし。何度もコネコネしながらツルツルにさせました。

セーム革風のタオルを貼り付ける様にして水切り。ゴシゴシ擦りません。水滴が無くなったらワックスの下地剤で下地処理。乾燥したのち拭きあげます。

これだけでもかなりツヤツヤですが、ここからがホンバン?固形ワックスをうすーく伸ばすように全体へ塗布。パーツ毎の基本を忘れクルマを1周。思わず2周目に突入しそうになりながらも乾燥タイムへ移行。

新しいタオルで拭き残しが無いように磨きました。

おおぅ。ヌルヌル感再び。

正味三時間程かかりましたが大満足でした。

Posted at 2014/09/23 22:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

はやぶさに乗って人数はMAX

はやぶさに乗って人数はMAX都会へ。

用事を済まし帰りの新幹線で3DSを起動。さすが大都市は違います。スマブラすれちがい大乱闘が人数MAXの12人になっていました。

早速プレイしますが自分のコマがどこにあるのか??そうこうしているうちに落とされてました。

またしばらくはコマ集めの日々となりそうです。
Posted at 2014/09/23 21:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

すれちがいながら

すれちがいながら3DSでスマブラスリープしながら街をブラブラ。

帰宅後確認してみるとなかなかの人数とすれ違い出来ていました。更に同じスマブラを遊んでいる方もいて、すれちがい大乱闘というミニゲームをプレイ出来るというおまけ付き。

人気ゲームは違いますね。前に買った某ゲームはマニアック過ぎて誰も同じゲームをしている人はいませんでした(涙)
Posted at 2014/09/23 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation