• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

!!もっこり!!

!!もっこり!!日曜日だけど仕事です。1日も終盤になろうかという頃、ふと仕事マシンのタイヤを見ると?

もっこり。はぁ、もっこり。

ピンチカットかい?

速攻交換の手配をして一安心です。1日乗られなくなるけど大丈夫。だって翌日違う業務するからー。

Posted at 2014/07/14 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

飛び散る

飛び散るおやすみなのでアストロでナット割を購入。1000円ちょっとの買い物の筈があれもこれもと手が伸び5000円以上の支払いに。

早速買ったばかりのナット割を回らないナットにグイグイ食い込ませますが、なんか変?

フランジナットですな。皿部分も割らないと意味ありません。もうテンションだだ下がりです。スタビリンクの外れた方をハンマーでフルスイングして破壊。中身を直に固定したり色々やりましたがやはり無理。

そこに救いの手が。「グラインダーーーー!。ぐらいがいいんだー。」と叫びながら先輩が登場。回らないナットとスタビリンクの一部を火花に変えてやりました。

少しスタビ本体も持ってかれましたが許容範囲です。新品を手早く取り付けテストドライブをしたところ全く異音はしなくなりました。あらまぁスッキリ。

段差越えるのが楽しくなっちゃいました。
Posted at 2014/07/14 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月04日 イイね!

即納

即納ガタついていて交換予定だったスタビリンクとブッシュを入手。

前日に頼んだのにもう届いているとは。

早速取り替えようと作業を進めますがリンクのスタビ側ナットが全く緩みません。最終的には「ヌルンッ」ってなったので終了です。

ナット割り購入して再トライですな。
Posted at 2014/07/11 03:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月03日 イイね!

関西風

関西風そういえば、今回リアのキャンバーコントロールアームが復活しました。

ピロの固着に泣かされた為今度はゴムブッシュで。強度検討書付きのHKS関西製を選びました。

目に見える程のネガキャンはつけず微調整にとどめます。路面に吸い付く様に走れ•••ばイイなぁ。
Posted at 2014/07/10 03:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月02日 イイね!

折り返し地点到達

折り返し地点到達帰宅している最中に走行距離が良い感じに。

若干の微調整(遠回りとか)はしましたがほぼ自宅前で150000km達成です。

目標である?300000kmまでやっと半分です。まだまだこれから!
Posted at 2014/07/08 03:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation