• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

マルマルなモノがモリモリと

マルマルなモノがモリモリと月曜に発注したゴム製品が届きました。家に持って行かれると阿鼻叫喚の地獄絵図になるのでもちろん営業所留めです。

リアシートを起こしたままでは入りきらなかったので片方だけダウン。バックドアを閉める際、「バイーンッ!」と弾みながらも負けずにグイッと押し込んで閉めました。

クルマに乗り込むとそこはお花畑のようなステキムテキな香りが漂う夢空間。助けてファブリーズ!!

ショップに荷卸しするまでの我慢です。

我慢なのです。

なのですが…(涙)
Posted at 2014/06/14 22:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月10日 イイね!

弁当。かつ、丼振りったらもう

弁当。かつ、丼振りったらもうお泊まり会です。拒否は不可。

珍しく夕食がすき家ではありませんでした。

色々迷いましたが結局無難にカツ丼をチョイス。サイドメニューに冷やしうどんでキメ!。

他の人が食べていたアメリカンなんたらが気になりつつも満足致しました。




野菜が足りねぇ。
Posted at 2014/06/14 21:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

一発!と言わず連発

一発!と言わず連発書店でマンガ本を購入したらレジで鷲のマークが凛々しい製薬会社のドリンク剤を貰いました。

私に何をファイトさせようというのだ?

ちなみに買ったマンガ二冊のうち一冊二重買いしていたのは恥ずかしいので内緒にしておきます。

Posted at 2014/06/14 20:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

虹。18時過ぎてたけど。

虹。18時過ぎてたけど。雨が降りそうなそうでもなさそうなビミョーな天気。

重い腰をあげ残務を処理してしまった後に、とあるブツの受け取りをしました。

取り付けはもちろん、元オーナーにたのむじゃーの一言で依頼完了。完成が楽しみです。

雨足が強くなってきたので某所にて雨宿り兼ミーティング。何度目の開催かわからなくなりましたがまったく飽きません。爆笑失笑嘲笑が飛び交います。

閉店ガラガラ〜になったので表に出るといい感じの虹がキラリ。根元掘りに行こうぜっ!と叫びながら解散となりました(嘘)。
Posted at 2014/06/14 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

まだまだあめーな!

まだまだあめーな!私のデスクにあがっていた箱。中身は糸引いた飴。コーラ味。

もちろん勝手に食べてやりましたが。大きいモノばっかり無くなっていたのを見ると糸引いて楽しんだのではなく狙って食べやがったな、と思うのです。

子供の頃、夜宮の千本引きでグイッと引っ張ったら物凄い手応え。こりゃ大物だぜっ!とおもったら景品を入れ換えていたバ○バアをゲット。無念のノーカンになったのを思い出したのは言うまでもありません?



Posted at 2014/06/12 18:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation