• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

夢のあと

夢のあとナビを載っけて喜んでいましたが、ふと助手席の足元をみると、現実がそこにありました。

音声認識のマイク、B-CASカードリーダー、外部入力のライン、GPSのアンテナの線、取り外したポータブルナビゴリラの各種配線等々。

まだきちんと収めていない為、助手席に人が座れません。

緊急時には、説教されるおこちゃまのように正座を強要されます。

この際なので、きちんと隠してかっちょ良くしましょう。
Posted at 2011/03/01 01:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月27日 イイね!

搭載完了

搭載完了やっとついに載りました。

ハーネス類を格納するのが一番苦労しました。

おかげで手が傷だらけに・・・。

その甲斐あって、絶好調!

一応、音響設定用マイクでの設定もやっときました。

これからイジイジが楽しみです。
Posted at 2011/02/28 02:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月26日 イイね!

てきちゅつ完了

てきちゅつ完了仕事終了。マジダッシュでお家帰って、ひと休みしつつ、プランを練り練り。

やっぱり取り外しだけでもやっつけておきたいと思い、ルームランプを頼りに寒さに震えながらもミッションコンプリート。

長い間お疲れ様でした。



あっ。CDとMD取り出して無い。

はぁ。再接続決定。
Posted at 2011/02/27 03:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月25日 イイね!

工具

工具たった一本のネジによって頓挫したナビ取り付け。

今までは作業をするときは工具が揃っている場所でやる事がほとんどでしたが、今回は自宅前で始めてしまったのが間違いでした。

工具自体ある程度は有るのですが、あと少しあと一歩というときに使えそうなものが無い。

経験を積んで必要な物を集めて行くのも1つの楽しみかも知れません。
Posted at 2011/02/25 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月24日 イイね!

奮戦するも(自分で言うな)

奮戦するも(自分で言うな)午前8時にはなんとか起床したものの、雑用をこなして安心しきってお昼寝してしまい、ナビ取り付け作業は午後1時からとなり、若干焦りながら開始しました。

シフトノブを引っこ抜き、ブーツを捲ってから小物入れを外し、灰皿にアタックを敢行しましたが、右側のネジが緩みません!

手持ちのビットドライバーではグリップ部分の太さがあって、真っ直ぐにあてられないのです。

ナメってしまう前に戦略的撤退をしました。

ダイソー巡りをして良いアイテムをゲットだぜ。
Posted at 2011/02/24 22:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation