• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

行き場を無くした

行き場を無くした前回の配線整理で手っ取り早くばらされて寄せられてしまった、リンクメーターのコントローラーですが、オーディオスペースの一番下に取り付けた小物入れ部分に押し込めていました。

しかし、エンジンルームからの各センサー配線の長さや太さがバラバラな為、全くまとまりません。
固定位置を決めて、ソコに合わせて配線を隠さないといつまでもクラッチを切る度に左足にタッチ・タッチ・ココにタッチされてしまうでしょうね。
Posted at 2011/03/07 03:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

ポータボー

ポータボーお休みなのでいつまでもオヤスミしていないで太陽にオハヨーしました。

録りためていた某アク○リオン的な番組を先週放送分まで一気視してから、マイレガシィの配線整理に取りかかりました。

ポータブルナビな筈のゴリラも、取り外す気が無かったので電源や外部入力線、GPSアンテナ等をタイラップで縛ったり、内装の内側に隠したりしているし、更に他の線やコードの類いと複雑に絡み合っていたのには閉口しました。ゴルディアスの結び目の如く一気に逝ったろうかッ!と言う気持ちを抑えつつ、がんばりました。良くやったよボクちゃん!

少しは片付いたかと思ったら、今まで隠れて収まっていた物まで引き出したので、始める前以上に散らかりましたとさ。

チャンチャン。
Posted at 2011/03/06 02:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

飴とムチ

飴とムチサイバーナビですが、帰宅の際の運転をエコの観点から採点してくれます。

ナビ音声(命名・シャーリーン)に良い所はこうで、努力すれば伸びるポイントはこれだッ!と言われると次回はもっと頑張ってみようかと思ってしまいます。
Posted at 2011/03/05 04:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

残念

残念詳しくはわかりませんが、あのゼロスポーツが倒産(破産?)してしまうそうですね。

ユーザー・ファンとして残念でなりません。

オンラインで買い物させていただきましたし、そのアフターも大変丁寧にしてくださいました。

エンジンオイルやギアオイルも指名買いでした。

これからのチューニングでの選択肢が一つ減ってしまいました。

残念です。

ほかに言葉が出てきません。
Posted at 2011/03/03 22:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

乳製品?

乳製品?買い物しようと街まで出掛けました。

立ち寄ったスーパーでポンポンの健康の為にヨーグルトを選んでいると、懐かしのコイツを発見。

思わず手に取ってしまいました。

親戚の家に集合の際、持っていってお土産として置いて来ました。


メインの普通ヨーグルト買って無い・・・。
Posted at 2011/03/03 07:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation