• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

プチツー

プチツー平日休みになったので、レガシィには悪いのですが(オイル交換待ってくれ)エイプで走って来ました。

ボアアップ完了後にさらっと流して来ただけで放置気味になっていたので天気の良い日を逃さずに実行しました。

当てもなくフラフラとしていましたがどうせなら海までいったろうかいっ!の勢いで千畳敷をめざします。

50の時にはひいこら登った坂もスイスイです。海岸線では磯とカメムシの香りのコラボレーションにヤられ、ノックアウト寸前でしたが、到着した途端、疲れなんてぶっ飛んでしまいました。

気になる燃費ですが、リッター40kmは超えている様です。

トータル140km程の行程で、エイプの魅力再発見でした。

Posted at 2011/10/22 02:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月20日 イイね!

スモーキー

スモーキー青森市からの帰り道に助手席でマッタリタイムを堪能していると、前方の空がモヤモヤしています。

もちろん誰かが直ドリしていたり、某最高速ダイスキチューナーがバーンナウトしていた訳では無いみたいです。

この時期のある意味風物詩な「ワラ焼き」なのでしょうか?

他にも山と積まれたモミ殻に煙突を立てて燃やしている姿も見かけます。

米どころならではの風景でした。
Posted at 2011/10/21 08:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

老いる、オイル

老いる、オイルやっちゃっています。現在進行形です。

何をかと言うと、オイル交換の時期がすぎちゃっています。

長野県からの帰りに予定の3000kmを突破してしまい、今日に至ります。

RSMのトリップは3000kmで一回りするのでもうこんなにもイキすぎちゃいました!

今度の休みにやらないと!
Posted at 2011/10/20 08:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月18日 イイね!

ビフォ~アフタ

ビフォ~アフタ突然の渋滞で若干イライラし始めた運転手をなだめつつ、素直~に並んでいると道路の真ん中にヘヴィな蛇が!

と思ったら何やらコンビニとかデパートの床を磨く様なマシンで道路の白線を擦っているみたいです。

そのマシンが通った後が「何ということでしょう!」

白線がありません。工事の為に線を引き直していた様で、面白い物を見させて頂きました。
Posted at 2011/10/19 06:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

復活インシーズンオフ間際

復活インシーズンオフ間際苦節半年位。遂に出走する事が出来ました。

確実に重くなったキックレバーにスネを持っていかれながら始動。

ラフにクラッチを繋ぐとフワッと持ち上がるフロントにビビりつつスタートしました。

結構涼しかったんですがそのままの勢いでレインボーレイク的な所までプチツーリングしちゃいました。

友よ答えは風の中にあった。
Posted at 2011/10/18 06:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation