• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

突貫仕事

突貫仕事月始めからまたしても連続遠距離通勤が始まるので、今度こそとETCの取り付けを行いました。18時過ぎ(笑)に本体のセットアップをしてもらい、それから車両に取り付け開始。パパパパーンと配線を行い完了。

本体はハンドル前の小物入れにワイルドかつマイルドに収納しました。
Posted at 2013/02/02 02:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ア~マ~ゾ~ン~

ア~マ~ゾ~ン~仕事で使う帽子とポーチをネット通販にて購入しました。藤岡さんみたいにジャングルに踏み入るわけではありませんが全ツバの帽子と防水のポーチは何かと便利です。

柄は趣味ですけど何か?

Posted at 2013/02/01 01:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

日々これヒビ割れ

日々これヒビ割れ仕事マシンをぶつけたヤツに代わりディーラーへ。ついでにダブルタイヤの内側がパンクしていたのを見つけたのでそれも修理を頼むとなにやら不穏な空気が。

「ウチじゃぁ出来ないんでタイヤ屋さん行ってくだちゃい。(´▽`)」と言われました。今時チューブタイヤだもんなぁと納得し?即タイヤ屋さんへ。

パンク自体は直して頂いたんですがもっとヤバイ事実が発覚。ホイールにクラックがビキビキ。しかも右側全部。左はよくわかりませんでしたが片側だけ大丈夫って事は無いんじゃ無いでしょうか?

ホイールを買うとしても既にマニアックなサイズになってしまっていて発注から一ヶ月かかるとか。

とりあえず、車自体いつ修理に出してもいいように外側内側ともピカピカに磨いておきました。
Posted at 2013/01/31 04:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月28日 イイね!

履帯やりたい

履帯やりたい交差点で信号待ちをしていたら「キャラキャラキャラキャラ」というサウンドが聞こえて来ました。除雪車出動だねぇ~などとのん気に思っていたら勢い良く目の前を横切って行ったのは真っ白い物体でした。

激しい上下動と共に結構な速度(流れに乗るくらい)で疾走しています。

セカンドカーに如何?
Posted at 2013/01/29 01:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ガタガタいうなよ

ガタガタいうなよ自宅を出てしばらくは順調に走っていましたが車速が乗ってくるとガタガタガタ。冬になるとたまーに感じるあの感触です。安全なところに停車してホイールを観察すると、やはりいらないバランスウェイトが装着されていました。

雪がホイールの内側に張り付いてバランス狂っちゃうんです。そんなに雪深いところに止めた記憶は無いんですが。ホースでジャバジャバ水を掛け完全消去しました。

リアもパッツンパッツンのキャリパーを・・・と毎回思う私でした。
Posted at 2013/01/29 01:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation