• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

バンバンド

バンバンドみん友さんの助言により、ホースバンドをもう二組ゲット出来ました。

かれこれ5年以上入店していない黄色い帽子でしたがそれに臆する事なく目的のパーツコーナーへ。必要なサイズを見付けレジへ。会員カードなどもとうの昔に期限切れ。サラッと財布から札束(嘘)だけを出して無事にクリアです。

全く同じ製品ですがお値段がじうえん違います。まぁイイです。

後は私にヤル気の神が降りて来るのを待つのみ?です。

さぁ来たれっ!
Posted at 2013/05/02 00:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月29日 イイね!

手洗いを丁寧に言うと・・・。

手洗いを丁寧に言うと・・・。お休みだったので通勤快速ファミリーカーとしての任務をビシッとこなしました。

五所川原の立佞武多の館でヤテマレヤテマレした後、鯵ヶ沢の海の駅わんどでお食事。海の幸を選ぶ周りを尻目に漢のチャーシュー麺でキメッ!

ワサオと戯れ癒されたんだかどうだか・・・。

無事に帰宅した後、本来の目標だった徹底洗車に取り掛かりました。

チョー久々の手洗いです。バシャバシャしてジャーってしてフキフキしてキュッキュッでシュー。仕上げにタオルでサッサッ。

一応ピカピカになりましたが、やはりしつこい水アカ等は落とし切れません。再トライだな!
Posted at 2013/05/01 02:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月28日 イイね!

クリッピングポイント

クリッピングポイントヒビが入り、ジャミラ化しつつあるブースト関係を交換する為ホースはバッチリ準備しました。

しかしホースバンドが全く足りません。何店舗かカー用品店を巡りましたがナカナカどーして。

現状の様にタイラップでキュキュっとしても良いんですが、時間が経つとボロボロになっちゃうんですよね。

ネットパワー発動かな?
Posted at 2013/04/30 01:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月27日 イイね!

穴を掘るダー。

穴を掘るダー。買ったものの、使い道が難しいアイテムです。

キャンバスを固定して油彩を始めようかと・・・思ったかどうかは定かではありません。

一見スマホホルダーの様ですがラージサイズなんです。

某iPadを車載してゴニョゴニョムニャムニャする為に用意したんですが、諸事情により計画は保留中。正に哀パッドなり。

良く考えたらスマホホルダーでさえ持て余しそうなのに、このデカさは脅威となりそうです。
Posted at 2013/04/29 09:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月26日 イイね!

とまーる

とまーるLSの景品として頂いたブツからないミニカー。

やべーよ。止まるよ。ブツからないよ。

この構造を解析し、同様の機構をマイレガシィに搭載すればあるいは・・・。


ADAをも凌駕する運転支援システムが出来るのではなかろーか?
Posted at 2013/04/28 01:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation