• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

TLC仙台ボウリング&牛タンオフ

TLC仙台ボウリング&牛タンオフ本年最後のTLCオフに参加致しました。マイレガシィの慣らしをしつつ集合場所である某所スーパーオートバックスに向かいます。

盛岡を越えるあたりまで激しい雨に見舞われ、露天の会場が心配になりましたが次第に弱まってきて一安心。

集合時間前になんとかたどり着きました。店舗のICレコーダー(音入れ)を借りようと1度立ち寄りますがまだ開店前。すっごく人が並んでいるのは何故?

仕方ないので筋繊維に喝をいれて、みんなが集まる処まで進みます。

既にかなりの台数が来ています。端っこに止めて皆様にご挨拶。

しばらくすると開催宣言があり交流会が始まります。店舗も開店時間を過ぎているので早速入店。素早く軽量化を実行しました。

その後は少しショッピングターイム。エアクリの交換フィルターとスマホホルダーを手に取りレジへと向かいます。しかし!そこには長蛇の列が。最後尾に並ぶも集合時間が気になり、時計とにらめっこしながら時々負けて爆笑しつつ会計を済ませました。

結局あまり交流会の時間が取れずトホホのホー。第二目標のボウリング場へ移動します。途中隊列が途切れてはぐれてしまったりもしましたが無事到着したので結果オーライ。

久々のボウリングなので緊張しまくりでしたが一緒にプレイした皆様に励まされ、ノーストライクは回避出来ました。

更に移動し大本命の牛タンを堪能・・・したかったのですが、まさかの謎の不思議の理不尽のタイムリミットが来てしまい泣く泣く撤退。

なんとなく不完全燃焼な感じで今年最後のTLCオフを終えました。来年は真っ白になっちまったぜと言える程に燃えまくります。

幹事のレガすけさん。参加された皆様お疲れ様でした。またお会い致しましょう。



帰り道、大館辺りで1000km達成。慣らし終了です。
Posted at 2013/11/13 02:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日 イイね!

アローン作業

アローン作業前日とはうってかわって1人さみしくクルマイジイジです。

特殊らしいルートから頂いたタワーバーを装着。インタークーラーの配管と干渉する事も無くスキッとつきました。

しかし、以前からついていたクスコのブラケット。取り外した際に配線を束ねているタイラップがぺったんこになりながら下から出てきたのは何故?

もちろん取り除いてから新しいモノをつけました。
Posted at 2013/11/11 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月08日 イイね!

ミッドナイトイジイジ

ミッドナイトイジイジ仕事マシンのタイヤ交換(組替(−_−#))祭りでした。

やっといてー、じゃねえっての。

ヒーコラヒーコラバヒンバヒンしながらも完了。終業後は仲間の秘密基地でマイレガシィ弄り。

自分は車内の追加メーターをピラーメーターカバーに収納。製品が標準車の内装色のままなので黒内装のマイレガシィは若干S-ED率が下がってしまいました。

最近レガシィ乗りにカムバックした某氏にはHID換装作業を依頼。感想は「明るいわぁー」です。

よーしよしよし。理想にまた一歩近づきました。
Posted at 2013/11/11 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

慣らしならしないとね。

慣らしならしないとね。仕事終わり、雨降りなかをドライブしました。

しばらく下道を走った後に高速道路へ。途中立ち寄ったサービスエリアは荒天のせいかだーれもいません。

いきなり思いつきでカップラーメンを購入。その場でお湯を入れレガシィの中ですすりました。あっつい!

とりあえず70km程流したでしょうか?

まだまだ慣らし終了までの道のりは長い様です。
Posted at 2013/11/10 02:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

リターンした。

リターンした。修行に出してから早二ヶ月弱。

遂に戻って来ました、マイレガシィ。とはいっても今回は一時帰宅です。

しばらくしたらまた虎の穴に逆戻りなので久しぶりの乗り味を堪能するとしましょうか。

Posted at 2013/11/09 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation