• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RADAのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

ねるねるねーるね

ねるねるねーるね駄菓子。お子様だいすき。

だがしかし!大人も食べたくなる瞬間があるのです。

デーデッデデー!

サイドシルに注入したら補強効果が有るんじゃないかって位マゼマゼしてフワフワさせてやりましたよ。

ウィスキー飲みながらしみじみ食べました。本来の食べ方からは激しく逸脱していますがまぁ、良いでしょう。
Posted at 2014/11/26 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

ムーヴがムーブ(↑に)

ムーヴがムーブ(↑に)遠征の心地よい疲れが残るなか、オウチムーブ号のタイヤ交換をします。ドカッと雪に降られでもしたら大変なのです。

相変わらずジャッキをかけると傾きながら離陸するムーブ。カメムシまみれのスタッドレスタイヤを引っ張り出しスパスパ交換。

なんてスムーズに進むのでしょうか!これがマイレガシィなら「ジャッキ入らない!」とか「ロックナット何処!」とか「ブレーキダストやべっ!」などとなり大仕事間違いなし。

ありがたやありがたや。

Posted at 2014/11/24 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

TLCボウリング&牛タンオフin宮城2014

TLCボウリング&牛タンオフin宮城2014それはもうぐっすりと眠ったようなそうでもないような?

余裕の出発で集合場所へ到着です。今回は地元青森の若人も初参戦。先輩風をビュービュー吹かせながら雑談をしていると段々と参加者が集まりだし自己紹介タイム開始。いつものようにさりげない感じで自分の番を無難にこなします(笑)。

その後ボーリング会場まで移動します。意外と近かっ!前回は散々な結果だった事とは関係ありませんが今回は不参加で。皆様の背後で賑やかしに専念してました。

豪華賞品が、入賞者や順位当てクイズ正解者に贈呈され、いよいよ!牛タンの利久へ移動開始です。いつもの場所ではなく新店舗だそうで新鮮な気持ちで1.5人前を完食。何処で食べても良いねぇ。

食後はツーリングしながら某所駐車場へ大移動。なんとかもっていてくれていた天気も少しずつガマンしきれなくなってきたのか小雨がぱらつき始めました。そんななかソフトクリームを食べて体の中から冷えるのはお約束ではないかと。

秋以上冬未満な季節。日が落ちるのが速いこと。名残惜しみながら帰宅開始します。

進路が北上チームの考える事は同じ。サービスエリアでばったり再開してみたり。

ハイドラで今回参加しなかったTLCメンバーを発見し高速を降りて追尾の上捕獲(笑)。次回は是非どうぞ!

日帰りの予定なので寄り道せずに無事到着。お布団にくるまり爆睡開始となりました。

幹事のレガすけさん、参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/11/24 23:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月08日 イイね!

ネルネルネールネ

ネルネルネールネいつも仮眠後深夜に出発が定番化していますが、今回は余裕の熟睡カマしてやります。

睡眠不足は良いことないですからね。
Posted at 2014/11/24 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

癒し、いやしかし!

癒し、いやしかし!帰宅後、ワンコにお出迎えされます。

即背中を向けてくるワンコ。マッサージをしてワンコを癒し、そして癒される私。

はぁ。オウチっていいな。
Posted at 2014/11/16 20:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのひと利久。」
何シテル?   10/29 18:13
8年間乗ったBHから乗り換えました。奇しくもシングル化、等長マニにして失ったボクサーサウンドを取り戻す格好に。 STIのパッケージングを崩さないように乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:30:04
愛知県半田市内巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 13:13:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 轟天号 (スバル レガシィB4)
染み込んだマニュアルスキー体質にはあがなえませんでした。
スバル サンバートラック 轟雷号 (スバル サンバートラック)
某ディーラーで「ホントにウチで良いんですか?ハイゼットジャンボじゃなくて?」と言われたの ...
スズキ Kei スズキ Kei
少し伸びた通勤距離とBLの消耗防止の為に買いました。 個人売買の恐怖を感じながら、しかし ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
マルチのサウンドに堪えられなくなり免許取得と共に導入。某バイク漫画の主人公のマシン。おも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation