• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

うーさぎおーいし、ウサギ。今日はお月見!!違!たなばただ。。でも雨です。

うーさぎおーいし、ウサギ。今日はお月見!!違!たなばただ。。でも雨です。 うさぎ お月見!月に住んでる。。と息子に嘘を教えてる私ですが

さておき、ウサギは飛び跳ねるということで
仕事昼休みに車も飛ばせてみました。
他人任せで!


オイル交換とフィルター交換。
なんせ自分でやろうと思ってたら連日雨だし、面倒になりまして・・・。
それより廃オイルをためて近くの知り合いのガソスタで無料処分もそろそろ頼みづらくなりまして。(ガソリンそこで入れてないし。。汗)オイル空き缶と廃オイルをオイルボックスで吸着させて捨てると妻がゴミが重くなると煩いし。)

仕方ないですよね!!

フィルターはC-632というフィルター。
オイルクーラー付いてるので持込。
このサイズというか、ないんですよね><;YHに。
整備のお兄ちゃんが一瞬フィルターみて手が止まって受付に確認にいったという。

オイルは暑くなるけど、今回はおとなしく弄り結果指定の10W-30にしました。純化学合成油。

ブレーキは慣らし擦りも終わりガツンと踏んで確認したら磨り減った純正パッドに比べ踏み込めばきちんと効くようになってました。某ショップの大容量マスターシリンダーも一緒に交換。オフでも効くの確認できたのでちょっと不安が解消されました。

そろそろ今度はタイヤが・・・ダメかも。
ローテも限界。やはりリアはキュッキュ音がするせいか減りがとても早いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/07 22:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 22:39
プレさんの車の仕様からすると、T社のタイヤでは役不足では?
コメントへの返答
2015年7月7日 23:21
もし、セレブタイヤにしたら・・・

かなりの減り具合UPかと。

チューブ入りだからバーストはしないと信じてるけど、サイドにも切り傷が入ってるから・・・。今日はブレーキテスト後にタイヤの静止とすべり具合をみてたらおそらくそのときにブロック端が一部飛んだらしく・・

減りにくいタイヤはT社のはずなのに・・・って感じです。他のにするとどうなるんでしょうね。

コメント感謝です。
2015年7月7日 22:43
リアはキュッキュ音>
同じく音がするので減りが早いです(泣)

JB43の場合、3000回転も回せば十分
というかATだとそれ以上回しにくいので
オイル交換は結構適当な頻度です。

660ターボだと乗り方次第ですが
マメな交換がいいかも。
コメントへの返答
2015年7月7日 23:28
デバイス入ってから、やはり減りが。
前後ローテをやってるんですが、後輪も縦に石による亀裂が・・なんですよ。溝はもう少しあるんですけどねぇ~。許容範囲が分からない^^;
亀裂はちょっと圧を落としすぎた時があって後悔してる部分なんですが。
チューブいれてるのでさほど心配はしてないですが亀裂があるので圧をあまり下げにくくそろそろかなという感じなんです。

ちょっと弄ってブースト上げて4000回転軽く回してしまうのでマメな交換を心がけてはいますがオイルの経たりも早く感じますね。
どこまでが許せる頻度なのか探り中だったりします。

コメント感謝です。
2015年7月8日 0:01
曇り? 雨? でした ね~

晴れてたら お月の写真撮って~  手書きでウサギ描いて~   ほら! と。(ヲィ~) (笑)

コメントへの返答
2015年7月8日 1:10
そうそう、お月見^^)

団子ならべて日本酒片手に、、

ぐぃっと!!!ススキが・・・あれ?秋か?w

コメント感謝です。
2015年7月8日 0:06
うーさーぎーお~いし・・・

ヲィ~  違うんで ない? かぃ~(笑)
コメントへの返答
2015年7月8日 1:12
そうそう、良くお気づきに^^)

うさーぎ、美味しい!!

デリシャス!!まいうーーですよ。違w


Shinnnnさんとこのフックでマイジムニーをいつか吊り下げて。。。ウサギに見立てて。。え)

コメント感謝です。
2015年7月8日 2:29
∑(゚Д゚)わぁ〜お‼︎‼︎
(≧∇≦)あれまで入れてたんですね〜
(笑)(笑)(笑)
あのコメントの真の意味が!
(¬_¬)今ワカリマシタ
アレが入ってるんならカナリ効きが良いのでは?
コメントへの返答
2015年7月8日 18:52
入れちゃいましたよ。
正解だと思います。

でも、、もうお小遣いためないとです。マテ)

コメント感謝です。
2015年7月8日 5:41
うさぎゎ濃いめの味付けで長めに煮込みましょう
コメントへの返答
2015年7月8日 18:53
大事ですね。

煮込み煮込み。

肝炎、寄生虫、いろいろありますからぁ~って違!w

コメント感謝です。
2015年7月8日 5:57
自分もラテラル水平にしようかな~♪

何気に進化してるpleさん号、オーラが出てます。

次のタイヤは何にするのかな!?ラリー用のタイヤがあれば面白いのにね~(^^)
コメントへの返答
2015年7月8日 18:55
長い間、ログイン環境になかったため

Upしてないから、、、

タイヤは、、コスト的に考えないとって思うとこもありまして。。

悩みます。笑

コメント感謝です。
2015年7月8日 7:43
エンジンオイル交換は自分でやると捨てるのが面倒なんですよね。

BFG MTなら保ちますよ、重いのが難点ですが・・・4万km位でまだ半分位は残ってます。
コメントへの返答
2015年7月8日 18:57
そうなんですよね。
市によって捨て方が違って・・・

ここはちょっと厳しくて月1しか出せないらしくビニール袋一個分という決まりもあるらしく。。。

妻に迷惑をかけてまして。(それでなくても金属他ゴミを趣味以外でもだしてるので)

BFG,,確かに重いですね。。コストパフォーマンスが燃費で悩みそうです。

コメント感謝です。
2015年7月8日 16:37
こんにちは。

オイル交換は自分でも出来ない事は有りませんが、同様の理由でずっとショップ任せです。

BFG MT、見た目はサイコーですが、重さは確実に感じると思います。
何を重視するかで選択肢は絞られて来ると思います。
コメントへの返答
2015年7月8日 18:59
何を重視するか・・・

ですよね。

一番は・・・・・・・・・・・・


妻の機嫌!!です。
安くて減らない燃費もいいタイヤでオフも行ける・・・・

とりあえず、タイヤが本当に限界なのか聞いて回ってみます。

コメント感謝です。
2015年7月8日 19:45
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

BFGのMTからミシュランに替えたら、
キュッキュと消ゴムのようです(;゜∇゜)

効いてる証拠なので良しとしてますが(^^;

オイルは、この事だったんですねd(^-^)
コメントへの返答
2015年7月17日 14:41
消しゴムですかぁ・・。

それだけトラクションがかかってるということですね。

いろいろ悩んだあげく、、

振り出しに戻りそうです。笑

コメント感謝です。

プロフィール

「久々すぎて、ログインパスを思い出すのに時間が・・汗 生きてます。笑 心配メッセありがとございます。ジムニーイベント確かに減りましたね(@@;)新型でたから増えるかな?」
何シテル?   08/18 14:50
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ple-X-writer 取り付け部品一覧(随時更新) 
カテゴリ:個人的カスタム整理手帳
2011/06/06 12:58:56
 
みんカラ ジムニー 新着パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:09:33
 
みんカラ ジムニー 新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:08:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny ABA-JB23W K6A MT 7型 X-Adventureをいじってみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny TA-JB23W K6A MT FIS 4型 をいじってみる! オンロード中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ブログUP用(コメント不要)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation