• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ple-X-writerのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年末も変わらず仕事ざんまい。

年末も変わらず仕事ざんまい。みさなん、どうお過ごしでしょうか?
私は明日も仕事です。おそらくあさってもしあさっても・・。

お久しぶりです。
タニグチフェアに行こうと思ってたら息子→妻→私→父親とつぎつぎとノロにやられてしまい・・・・症状は・・・まぁご想像に^^;
大変な目にあいました。

ようやく症状も落ちつき息子にも乳製品許可ということでクリスマスということでケーキです。

息子はというか妻は妖怪メダル集めにどっぷり嵌り、抽選でブシニャンメダルあてたりコロコロを買ったりネットでメダルをボックス買いしたり、お店行って大吉メダルというのを集めたり忙しく楽しんでいるようです。(おそらくそれが原因でノロを・・・)
メダルの話をして息子と妖怪ウォッチという2種類の玩具にメダルをさして遊ぶのが楽しいようです。笑

年はじめ半ばに発売される妖怪Padとかいう玩具を予約してそれをクリスマスプレゼントとしました。いつまでブームは続くことやら。

現在は妻も息子も年末なので妻実家に帰省して気楽な私だったりw

不幸があったり、老朽化した仕事場の大掛かりなリフォームで設計図や施工計画とにらめっこしたり、
仕事の会合や勉強会行ったりでもう一年経ってしまったのかと・・・。

今年後半は、仕事関係で大阪行って青竜さんにあったり、福岡オートバックスで開催されたアピオフェアに行ってモモピーさん、DO-JBさん、食いしん暴さん、は○○わさん、kenbou.さんにお逢いしたり、もちろん、happygateさんとぷちオフをちょくちょくしたり相変わらずのジムニーを息抜きに利用したような。笑

さて、写真はみん友さんに譲っていただいた冬タイヤを先ほど仕事合間に取り付けました。妻実家に年始に行くときは雪が降るかもということなので。いやぁ、夜なので寒かった。

トラクションかかりすぎるのか・・キキキキカーブでうるさいです。笑

不幸がありましたのでおめでとうは言えませんが良いお年をお迎えください。

Posted at 2014/12/30 22:04:36 | コメント(6) | | 日記
2012年05月27日 イイね!

河川清掃後は・・・

河川清掃後は・・・河川清掃を4時間・・

川で自転車を引き上げるときにこけてしまい、びっしゃびしゃ。
子供のころを思い出して、知り合いと爆笑しながらその後も作業して・・・

今日こそは時間作って足回りのパーツレビューあげるぞ!と思っていた矢先、、気になることが・・。


帰宅後の作業です。
ブローオフの掃除・・というか分解。これには理由が。
しかし、外すのに結構手惑ってしまいました。いろいろ固着してて・・><;

マニュアルですが3000回転以上でブースト0.4~0.5でアクセルを離すと、キュッ!ってかなり甲高い音が鳴るようになりました。というか、気になり始めました。
踏んでいる間もブーストがあがるにつれなんとなく小さく鳴ってる気がして。
これについては気のせいかもしれないのですけど・・

ブレーキは一切かけてない状態でなります。

知り合いと一緒だったのでかなりアクセル踏み込んで急に離して気付きました。
こんな音してたかなぁ?と河川清掃に行く途中に思ってて、、昨日のプラグ交換で砂でも入ったか壊れたかなとブローオフ外して清掃してみようと・・・。
このタイプはかなり砂やゴミに弱いから><;昨日、作業中、風強かったし・・


で、とりあえず、ブローオフを純正に戻して負荷かけて走ってみると・・あれ?アクセル踏み込んで急に離すとやはり一時的にキュッって煩い音がする・・・。
ノッキングとかはありませんし、加速も問題ないんですけどねぇ。
ブローオフじゃなかったみたいです。まぁ、ついでに分解掃除することに。


何の音ですかね?
ベルト鳴り?タービン?何かの前兆?わからん。
Posted at 2012/05/27 20:57:45 | コメント(15) | | クルマ
2011年05月13日 イイね!

オークションにて・・

オークションにて・・風が強いですねぇ^^;
忙しく仕事してたら昼ごろから突風が(==;)
仕事で干していたものがハンガーごと飛んでいってしまい回収に水張った田んぼの中に先ほど長靴で入りました 汗)
おもいっきり深さの目測誤り・・・長靴の意味がなく素足になってしまい、子供のときの感覚を思い出しました!爆


なんとなくふと、トラクターの車輪って凄い!と思ったこのごろです。

で、シャワー浴びての休憩中だったりする今です。



さて、中古で車のあるものを探しててようやくオクにて個人の人から安く落札することができたんですが、落札から今日で5日目・・取引ナビでも連絡掲示板でも連絡つかず^^;
でも、その間、出品者は新しいものをいくつも出品してるし・・(><)

何を考えてるんでしょうか?


とふと考え込む・・・。

評価・・・100件超の優良者で悪は一つもなし。
迅速対応がうりみたいですが・・迅速?!何が?どこが?あ)w

とりあえず、評価に文句入れて悪くつけておいたら気付きますかね?
困ったもんだ(==;)




Posted at 2011/05/13 15:45:04 | コメント(17) | | 日記
2011年02月18日 イイね!

意気消沈な話題は置いといて・・

意気消沈な話題は置いといて・・晴れたので、スタンドに電話してプロフェッショナルコーティングKeePreのメンテナンスを依頼。

私が新車時にしていたのはCrystal KeePreです。
1年に1回のコーティングで半年に1回のメンテナンスをするのですが、
半年に1回のコーティングだけでもそのあとはいいようです。

車を取りに来てもらってメンテナンス施工して戻ってきました。
最近、汚れの落ち具合が極端に落ち水だけでは落ちにくくなってて考えてみると・・
初回コーティングして半年以上過ぎてた。

車の状態見てもらいコートを確認。
もう一度初回コート(2層コート)しなくても問題ないらしく。

一度2層のCrystalコーティングを最初にしてもらってるので、洗浄して汚れを徹底的に落として新部品部分、傷部をコーティングして上から1層コーティングを施し乾かして終了みたいです。

林道で薄く傷付いていたところも綺麗にツルツルに・・・(感動
これが一番びっくり。


新車時のようにピカピカになりました。
写りこみもするし・・w
ガラスコーティングはやはりいいですね。

ガラスコーティングのいいところは日ごろは水だけで汚れが落ちてしまうことですね。繰り返すとだんだん強いコートができるとか。

最近は、自動後退や黄色い帽子でもガラスコーティングキットありますよね。
結構、あれも高い^^;
車を綺麗に保ちたい方で多少の林道で茂みに当たる方にはお勧めです。

メンテナンス費用は洗車込みで4900円でした。
ホイールもピカピカになりタイヤまで綺麗に・・・驚)
これで水だけ洗車で半年過ごせます。

雨あがった方は、是非洗車をですよ。笑


あと・・呪い映像ですが・・・
コレいいかも?!やはりホラーは軽くみるのも^^
パート1
パート2

Posted at 2011/02/18 13:06:13 | コメント(14) | | 日記
2011年02月03日 イイね!

節分の昼休みに・・・・問題解決!

節分の昼休みに・・・・問題解決!アホか!なーんだ!と言われそうですが・・・
しょうもないことですが、私には勉強になったことです。

以前、いただいたHIDでフォグをHID化しました。

あれから数回、フォグHIDが点灯しなくなったことがたまにあり、
その都度ヒューズが切れていてヒューズを交換していました。
ヒューズはどこのホームセンターにもあるし、安いので気にもしませんでした。
で、先日、また切れ、HIDの電流の流れが不安定なのが悪いんだぁー!と思い込んでてホームセンターへ。

レジでヒューズを購入してると、若い男性店員さんが
”車ですか?”
と声かけていただいて、何度も切れるんで・・・
ヒューズが悪いのかHIDが悪いのか・・・とつぶやくと・・・
”HIDに交換してヒューズ替えました?”
と・・私は意味が分からず・・
”電気難しくてわかんなくて・・・”

レジが暇みたいなのでいろいろ話してると、知り合いの店長が来て車見てやれと。
なんと、この店員さん、元整備工らしく。

で、ボンネット上げると派手さに一時期驚かれましたが、
HIDの側見た瞬間、
”MAX20Aですから20Aのに変えないと・・”
大きなテスター?計測器をもってきていろいろ計測。
フォグスイッチを押した瞬間は不安定になり数値は跳ね上がるようです。
ほんと恥ずかしいし、感謝の一言でした。
ちなみに、数袋買った15Aのヒューズも返品返金して20Aのヒューズにしてくれました。

純正フォグは15A→20Aに交換。
家に帰り、もう一度、自分で検証。
20Aで何度もフォグ点けたり消したりしても問題なし。
15Aで同じことをやると20数回目にヒューズ切れ!

そうゆうことかぁ!

無知って怖いわぁー(==;)

HIDにあったヒューズをとりつけましょう!!です(T0T)

PS:
そして、今日は節分なので豆を買って帰ったのでありました。
鬼にされ、追い出される予定でおります。

Posted at 2011/02/03 14:02:40 | コメント(20) | | 日記

プロフィール

「久々すぎて、ログインパスを思い出すのに時間が・・汗 生きてます。笑 心配メッセありがとございます。ジムニーイベント確かに減りましたね(@@;)新型でたから増えるかな?」
何シテル?   08/18 14:50
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ple-X-writer 取り付け部品一覧(随時更新) 
カテゴリ:個人的カスタム整理手帳
2011/06/06 12:58:56
 
みんカラ ジムニー 新着パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:09:33
 
みんカラ ジムニー 新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:08:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny ABA-JB23W K6A MT 7型 X-Adventureをいじってみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny TA-JB23W K6A MT FIS 4型 をいじってみる! オンロード中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ブログUP用(コメント不要)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation