
足腰が筋肉痛です。
昨夕~晩まで、隣の斜面の
葛という植物をメインに草刈り機でジャーー!って刈ってました。
ヘビはいるは、カメムシはすごいは、何かの動物の死骸があるわで、
ちょこちょこ休憩しながらでしたが、疲れたなぁって夜おもってたら、
なんと、今朝は足と腰が筋肉痛・・・ついでに言えば腕も少し痛いかな。
仕事に支障がでてしまわなければいいのですが。
午前中は仕事して、昼からいそしんで軽く洗車場で洗車して、
輸入代理店で働いてる知り合いの知り合いの某店にw
領収書や契約上、個人売買のできない店なんですが。
そんな場所に何をしにいったかというと、
休みに検品を頼まれたらしく、
入荷したというので検品かねて梱包外すというので、
知り合いずてに無理言って猛襲。
RECAROに座るためだけにW
(買うわけではないのですが。
RECAROってピンからキリまでありますよね。
もう、既にもってる方はもっといいのが欲しくなったりしますよね。
RECAROマジックW
まえから少しずつは座ったりしてたのですが、座らせて貰えない店舗もあって。
座り心地も、それぞれ違うし。
埋もれて背中~腰にかけて固定されるというのは共通してるんですが。
店卸前ということで5種類くらいに座ったんですが
一番、私にフィットしたのは、SR-7 SK100って型番でした。
幸せを感じましたね。ベンツやBMWとか乗るよりRECAROに乗りたい(えw)
ウルチメイトエディションとかいう限定モノもありましたが、それよりこっちの方が。
弾力と堅さがあるんですが、腰には負担をかけないスポーティな乗り心地。
背中をしっかり固定してくれます。
ただ、蒸れるだろうなぁ・・と。
いくつか座ると、違いが実感できます。
ただ、大きさとかでジムニーに載るのか?!というタイプもありましたが。
疑似品や類似品、他メーカーさんのRECAROのようなものもあるんですが。
で、以前から頑張って試行錯誤してるんですが・・
RECAROって座らないと、あの良さって分からないのは当然ですし、、
座れば欲しくなるのも当然ですが、先立つものが高額で^^;
レールとか、間違えれば車検とおらなくなったりとか
私は、蒸れたり中古の場合、臭いが気になるし・・で。
純正シートにいろいろ社外品取付けてRECAROの感触に近づけるW
これが
貧乏RECARO作戦です。素材は100円ショップからホームセンター、YH、AB、寝具店で探しながら。
尻の下の素材はメッシュのような蒸れ防止のための素材がいいけど、
ウレタンの弾力は欲しい。もちろん、背中、腰も。
そして、カーブでもしっかり背中と腰が固定されるように背中側脇部のふくらみは欲しいということで、現在の感じは夕方にでもパーツレビューにでも追加してみます。
見た目悪いですが・・座り心地に努力してます。
結構、こんな感じですが近づいてきました。尻の下のウレタンの高さがもう少しあってもいいかな?とか思ったり。
私にはこうしてからは、腰は痛くないし長距離も問題ないんですが。(でも純正RECAROみたいに沈み込みがあまり無い上に、ウレタン素材を追加すれば乗り降りしづらくなるんですよねぇ・・^^;これ以上上げると。)
ただいま仕事中です。だらだらと暇なので週明け朝一で書きましたが・・・
(連休前で給料日前は人は動かないですかねぇ?)
写真のコレなんですか?
このホースが気になります。何かここから垂れる?吸うのでしょうか?
素人ながらの質問です。
週明けですが、今週もよろしお願いいたしますw
Posted at 2009/09/14 10:31:38 | |
車 | 日記