• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ple-X-writerのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

オークションでの出来事 (-ωー)モフゥ~

オークションでの出来事 (-ωー)モフゥ~H20年製のJB23Wのグリルが届きました。
ここでピンと来るかたもおられるでしょうw
で、それがブログの趣旨ではなく・・・

オークションでのできごとぉ~♪

【落札当日】
某オクでいいのをみっけ、個人出品者から落札。
落札代金が、なんと新品取り外し品にもかかわらず送料込みで500円でした^^;
入札0。即決3500円設定。
で、私は思った。
あきらかに相手方の赤字はずです。(送料500円じゃすまないでしょ)

まず落札後、すぐにこちらから落札しましたと住所や振り込み希望連絡をしましたが・・・

連絡来ず、5日経過。

【で、5日後】
キャンセル連絡くるかな?と思いきや・・・
振り込み先のご連絡が!
(-0-;)オッ、来た。
謝りや謝罪もなく淡々と500円の振り込みを希望されたので即日ネット口座で振り込み、振り込みしましたと連絡。

そして、再度連絡来ず・・・(詐欺か?!と、まぁ、500円だし、もすこし待つかと)

【で、5日後・・・】
”振り込み確認いたしました。本日中に佐川急便で○○○の番号で送ります。振り込み確認を忘れており申し訳ありませんでした。”

ほう、オク履歴が200近くある人が忘れてたと・・・
(==メ)出品者としては、失格でしょ?!と心の中で思いながら

で、一日何度か番号追跡しましたが確認できず・・・
(おぃ、何をされてはりますか?って思いつつ放置)

【さらに2日後】連絡が
”本日、○○○の番号で佐川急便にて発送させていただきました。○○日には届くと思います。
このたびは、快い取引をしていただき、ありがとうございました。”

快い?!はい?

【その夜】
番号追跡確認できました。赤字だろうに送ったんだ・・・。

【その次の日】
”送料が無料と間違えて設定しオークションに出したことに今気づきました。
その点でご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。”

今頃気づいたのか?!というか、この人、天然なのか?!
迷惑をかけられた覚えはないけど・・・連絡の不備が多すぎの点での迷惑のような。

で、私も大人・・送料を追加で請求されても困るので即、
”こちらこそ、送料込みで、お安い買い物をさせていただきありがとうございました。”
以上!

私は、落札後から届くまで2週間かかりましたが
届いたブツは新品同様、傷一つ無し。
スズキのロゴはないのは落札時に了解済み。

商品届きました連絡して終了です。

結局、私は結果オーライな人間なようですw

振り込み手数料も無料だったし、500円の買い物でした。
よぉーし、痛くも痒くもないので、思いっきり破壊するぞぉ~と
本日の整備手帳に続きますw

わぁーいw

オークションは信用取引ですので、いろいろあると思います。
ただ、連絡だけは遅れるときなどはその都度説明し謝罪するのが社会人としての礼儀だと思います。


Posted at 2009/08/26 13:41:09 | コメント(10) | | 日記
2009年08月25日 イイね!

暇をモテアマシタplexwriterのあ・そ・び。

暇をモテアマシタplexwriterのあ・そ・び。仕事の昼休憩時間ですが、、昨日に続き、クダラナイもの編。

ひまをモテアマシタ・・plexwriterのあ・そ・び。

ネタが無いので部屋をガサゴソと探っていたらダンボールの中からいろいろ

懐かしいモノをみつけwその一部ですが。

一つ一つ、いろいろ思い出のある

私の宝物の一部です。(それを書けばいいんだろうけど・・・

で、30代で人形遊びしてる大人はおらんだろ?!と写真撮り、

遊んでみたwえ)w

写真とるのも、誰も見ていないはずなのに恥ずかしさを覚え・・・

ひまをモテアマシタ・・plexwriterのあ・そ・び。
\(・▽・)/\(・ω・)/



くだらな~い!!w笑
Posted at 2009/08/25 13:47:45 | コメント(8) | 日記
2009年08月24日 イイね!

くだらないものw

くだらないものw100円ショップに、時々、子供用の食玩があることがあります。

これは面白いかも?!とおもって購入してみることがあり、

ほとんどはゴミになるんですけどねぇ~。これもたぶんゴミにw

これは昨日購入したものです。

こうゆう玩具、ありますよね。きちんとしたオモチャ屋さんとかに。

で、クダラナイというのは・・・・


この食玩は、ある歯の部分を指で押すと”バコッ”と閉じて指を噛まれる(下でどの部分にするかは変更可能)仕組みなんですが・・・ヌルイ!
ヌルイというのは、力がです。痛くないんです。

こんなに緩かったらドキドキもないじゃないですか?え)w


で、プラスドライバーで分解し仕組みを理解し、針金を強化
鉄クリップに使用してあるものを流用。

で完成!w
昼時間に完成し、実験。。。”バコッ”口閉じるの早!痛!><;
噛まれれば口閉じたまま持ち上げられ少し振ったくらいじゃ落ちません。
これはドキドキ感あるものが出来ましたよぉ~。

子供の指なら子供さん泣くかもですね。

問題点は・・・プラスチックの耐久性はいかに?!そして、押すときに当たりがわかってしまうようになった点ですね。いやに若干堅いのです。
30代なりたての、昼休みの潰し方でした。
Posted at 2009/08/24 16:47:03 | コメント(5) | 日記
2009年08月23日 イイね!

昨夜の釣り果wサメ釣れました。

昨夜の釣り果wサメ釣れました。昨晩、夜釣りに行った大島という橋でつながってる場所でなんですが、
サメ釣れましたwそれもゴカイ(青虫)で。
うわさには聞いてましたが、初体験でした。
釣れちゃうんですね、ゴカイで・・ちっこいけど(体長37cm)。(唐揚げだな・・・wニヤッ
グワングワンっていう引きで普通の魚とひきが違うんですねぇ。

他にもカサゴ、小サバ、小アジ、小イワシ、アナゴ、アイナメなどなど。
夜釣りは釣れるモノが限られるんですが、楽しいですよ。
仕事柄、朝、夕は釣りにはいけず、
直射日光の下でこの時期釣りをするのが苦手^^;

エサは、ゴカイ(青虫)300円分、岩場で採った小カニと飛び虫です。
飛び虫は白い虫で砂浜の波打ち際にこの時期、夜、沢山ピョンピョン跳んでて虫取り編みで捕まえて。飛び虫はエビの代わりになります。(生きてますので食いつきはいいのです。とくにカサゴ、アジ)

釣りは、仕掛けや重りにお金がかかるのでエサはいつも砂場と岩場が一緒にある場所で現地周囲調達なのです。
帰宅は深夜1時頃。
これから、おいしくいただけるよう処理しまぁーすw
今晩は、天ぷら、煮付け、刺身です。
Posted at 2009/08/23 10:19:32 | コメント(7) | 釣り・フィッシング | 日記
2009年08月22日 イイね!

RCフィッシングボートw(釣りキチ三平)

RCフィッシングボートw(釣りキチ三平)整備手帳話題ならあるんですけど、ブログに書いても・・^^;
で、ネタがないので、昨年暮れに作ったRCフィッシングボートをご紹介w

RCフィッシングボートと聞いてピンとくる方もいるでしょうw
釣り好きな子供は、釣りキチ三平を読む!ということで昔、私も読んでいました。

ラジコンフィッシングという部類なんですが、漫画の世界だけでなく現実に存在もしているんです。

それを30代になり、買うと十数万。自動巻き上げなんてできないけど引っ張るだけなら作ってみたろうやないか!とオークションで激安な巨大なラジコンボートを見つけ3000円で購入し、DIY!

フル充電で1時間走ります。

で、釣り竿つけ、浮きボトルをつけ、浮きボトルにはおき網をまけるように工夫し、サビキを竿に1本と船体に2本、浮きボトルに1本、付け引っ張らせるw

回収には時間が掛かりますが、30分走らせ、好きなポイントに一目さんw
そして、釣り果は、アジ、カサゴ、キス、オニオコゼ、海ケムシいっぱいw
海ケムシ、オニオコゼはポイ捨てですが。

大きな魚が掛かったら・・・・船ごと沈むのではないかと思いますが、浮きボトルの浮力程度なら大丈夫なはず、、ですが大きな魚なんて釣れないしorz

ちなみに、普通に竿で投げてもその日は沢山釣れる日です。ようは入れ食いの時間帯w
でも、投げれない場所に停泊してると、18cmクラスのカサゴが数匹あがりました。

回収に手間がかかり、周囲からはおもしろがられ目立ち子供は寄ってくるし、最近は夜型なので夜釣りにRCは見えないし。

RCルアーフィッシングしてやろうと行こうと思ってもナカナカ行く勇気がw

おかしな奴ですが、子供の頃のRCフィッシングボートで魚釣りという夢は叶えたことは確かです!
ラジコンの値段の降下と独身の財布に感謝です。笑)

でも、母親が来たとき、”まだこんなんで遊ぶ年頃なのかね?”と言われて部屋を見渡しいろいろあるモノを見て言い返せなかったのはナイショ。○| ̄\
最近はほんとこの類は激安です。(今の子供はラジコンより家庭内ゲームかな^^;)
Posted at 2009/08/22 17:23:42 | コメント(6) | 釣り・フィッシング | 日記

プロフィール

「久々すぎて、ログインパスを思い出すのに時間が・・汗 生きてます。笑 心配メッセありがとございます。ジムニーイベント確かに減りましたね(@@;)新型でたから増えるかな?」
何シテル?   08/18 14:50
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ple-X-writer 取り付け部品一覧(随時更新) 
カテゴリ:個人的カスタム整理手帳
2011/06/06 12:58:56
 
みんカラ ジムニー 新着パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:09:33
 
みんカラ ジムニー 新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:08:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny ABA-JB23W K6A MT 7型 X-Adventureをいじってみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny TA-JB23W K6A MT FIS 4型 をいじってみる! オンロード中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ブログUP用(コメント不要)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation