• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ple-X-writerのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

仕事中にオフ会しちゃいました。


急遽ですが、、
えっと仕事中ですが、オフ会してしまいました。
駄目社会人です(><;;)

happygateさん食いしん暴さんです。

食いしん暴さん、はじめまして^^福岡からだそうです。
しっかり握手w

で、私は仕事中なので同行できないので
近場のいつもいく林道行ってきたら?っとhappygateさんに打診。
happygateさんの車でお二人で行かれました。


なんと、今行ってるとこ。


問題なく帰ってこれるかなぁ?wマテ)
以前いったときの林道動画です。

食いしん暴さん、楽しんでくれるといいなぁ。
食いしん暴さんの車、じゅうぶんオフロード走れますよ。。
林道走りましょう!w

しかし、同じマフラーなのに私の車のほうが音がうるさいってどうしてだろ?はてさて?!
2013年01月17日 イイね!

久々のオフ会^^

久々のオフ会^^何度も仕事場に行ってお会いはしていますが、
車をつきあわせてのオフ会を久々にしました^^

深夜のジムニー談笑会?!w

happygateさんとガストで^^

気分転換になりますねぇー。
仕事、私生活から解放されるとww(マテ

インタークーラーをじっくり拝見。
かなり気になります。。


すごくたのしかったぁ。

またやりましょうね!w


欲しい・・・・でも、レンズ買ったから今月はもう何も買えない。

2012年12月18日 イイね!

とりあえず、元気です!パート2(汗

とりあえず、元気です!パート2(汗完全にサボってます。
すみません。

いろいろやることたくさんで、、仕事のこと、保険のこと、妻、自分、子供の病院通い。親戚周りなどなど。

最近のネタで一番大きいことといえば、、

自分の前歯が一本根元から折れ、抜歯。
別に歯槽膿漏とか虫歯でということではないんですが、過去の事故で弱くなてるところに現状の仕事最中におけるとっさの事故が決定打で折れました。

この歳で歯抜けは嫌なので、、3ヵ月後にブリッジかインプラントの選択を余儀なくされております。

どちらもいい値段するので、、悩みどころですねぇ。
というかかなーりそれだけで立ち直れないくらい気落ちへこんでます。
今は、折れた歯の上部分を両側の歯にボンドでくっつけて抜いた歯の歯槽骨部がきちんと骨として再構築待ちの3ヶ月待機です。

そうそう、ヨーグルトメーカーも買ったですね。
LG21を崇拝している私でして、、ピロリ菌撲滅減少という意味もあります。
温度調整機能つきの5千円くらいの。今までのは牛乳パックでお手軽作製タイプで気温の変化で失敗もあったけど、これになってからは失敗はないですね。良い買い物だと思ってます。

息子は、まだ目はきちんと見えていないようですが、写真の笑顔のような顔を時々してくれるようになりました。この笑顔のときは癒されますが、、他は・・(==;;;)
寝不足な私と妻です。

あと、外人さんが2度ほど突然仕事場にきて了解得てジムニーだけ見て帰っていきました。英語話せないし仕事中だし相手できないし短い間だし何が目的かわかりません。
車みていいか?OK!くらい。。汗)
ちなみに、その外人さんもノーマルJB23ジムニーで英文字プレート。
なんだ?!(==;)

ノリ蔵さんからうれしいプレゼントが!
今日整備手帳とパーツレビューにUPしました。ほんとにありがとう!
久々の車いじりです。少しだけど楽しかった^^)
Posted at 2012/12/18 14:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

とりあえず、元気です。

とりあえず、元気です。先月下旬、無事、生まれました。
男の子です。
母子ともに健康。
妻をとにかく褒めました。

産まれるときも仕事終了後に産婦人科に直行して付き添いしましたが、深夜12時回るギリギリ手前で生まれてきてくれました。
妻曰く、お産中叫ぶ妻。なのにいろいろ見ても顔色ひとつ変えないでいろいろ手伝わなくてもいいのに手伝う私が不思議な人に見えたようです。
なんだそりゃ^^;

そして、5日で退院。一週間経ち、自分的に自覚がまだはっきり無いんですが、とにもかくにもいろいろ忙しくなった+仕事と3時間おきのお決まりのあれで寝不足(==;)ついでにお酒も飲めないし。。。

なのに車いじってみたり・・・あ)w

子供はというと可愛いです。
お風呂、ミルク、おむつ交換、苦ではないですね。
でも、馬鹿親にだけはならないようにします。

とりあえず、出生届は仕事合間に私ひとりで役所に出しに。
子供の手当ては貰えるけど配偶者控除はなくなるとか・・。
受理もすぐにされて漢字の確認、保険書交付・・すごくスムーズに30分もしないうちに終了。こんなものなんですねぇ。


さて、、近況報告でした。寝よ。。。。








Posted at 2012/11/06 01:05:24 | コメント(28) | 日記
2012年10月01日 イイね!

九州JSTC 最終戦 観戦 & 仲秋の名月

九州JSTC 最終戦 観戦 & 仲秋の名月台風を気にしながら朝5時半出発で九州門司までhappygateさんと待ち合わせてJSTCを観戦しにいってきました。

台風は、午前中は小雨でしたがその後は晴れて少しの風という感じでした。

とりあえず、happygateさん、モモピーさん夫妻、竹スコットさん夫妻、がっくんぱぱさんは(初めてして^^)と談笑してました。シーエルリンクさん、工藤さんとも少しお話wお疲れ様です。Team/beelineさんも出走でしたが、どなたか分からず><;

モモピーさんは今回は出走か!!と思いきややはりカメラマン^^)b
なんと動画撮影の役目をおってました。
なんだか話してると朝一の試走をモモピーさんマシンでしてみたいそうな。
言ったよね?言ってたです。間違いないです。
モモピーさんが朝一の試走をしたいとみなさんメモですよ。
今回もモモピーさん設営のテントはみん友さんの憩いの場にw
毎度、ありがとうございます。心から感謝^^)/

じゃんけん大会で帽子に車の内部洗浄剤をもらったのは置いといて、
今回はみん友さんのがっくんぱぱさんが出走ということでコース読みなど興味あったので同行してなんだかんだ楽しんでました。

なんとなく自分もこれなら問題なく走れると思い決勝の逆周りコースをフリー走行で足回りの動きをみたくて悟空ピン抜いてちょっとゆっくり着地を一つ一つ確認しながら走ってみたりもしたり。自分でも動いてたなぁと思ってたらみん友さん曰く、ちゃんと動いてたそうです^^)b
以下の動画は、私のドライブレコーダーの映像です。気持ち悪くなる場合は見るの辞めてください。



以下、がっくんぱぱさんの出走時の映像です。
予選三本+決勝逆周り1本
許可得てます。載せたよぉ~^^)bお疲れ様でした。
次回は表彰台だ!あ)w
安いデジカメで撮ったので映像はクリアではありませんので悪しからず。
編集も少し間違えたけど・・・UP。ゴメンしゃい^^;
予選ではだんだんタイム早くなってます。恐るべし!




JSTC帰宅後、仕事少しして新しいイチデジ(ブログ写真)持って妻と見に山上まで行った仲秋の名月の写真です。
800mm望遠+自改造1.4倍テレプラス(2倍ではなかった。汗)
三脚と固定台をきちんとしたものにしないとピントあわせで動く動く^^;
やはりブレブレ・・微妙にピント合わず(汗
でも、マニュアル好きっ子なので次こそは!ですw
で、美味しいものを帰りに妻にご馳走して・・・(毎度のこと。。




さて、ちょっといろいろありみんカラブログ更新できてません。遠出も・・・できません。汗)コメントも控えめですみません。

理由はそのうち・・・(--;)

ほんと楽しんだ一日でした。





10月1日の月(10月2日更新)クレーターがまだぼやけてる・・うぬぬ。

Posted at 2012/10/01 18:43:45 | コメント(14) | 日記

プロフィール

「久々すぎて、ログインパスを思い出すのに時間が・・汗 生きてます。笑 心配メッセありがとございます。ジムニーイベント確かに減りましたね(@@;)新型でたから増えるかな?」
何シテル?   08/18 14:50
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ple-X-writer 取り付け部品一覧(随時更新) 
カテゴリ:個人的カスタム整理手帳
2011/06/06 12:58:56
 
みんカラ ジムニー 新着パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:09:33
 
みんカラ ジムニー 新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:08:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny ABA-JB23W K6A MT 7型 X-Adventureをいじってみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny TA-JB23W K6A MT FIS 4型 をいじってみる! オンロード中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ブログUP用(コメント不要)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation