• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ple-X-writerのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

TORA! トラ とら~ 

TORA! トラ とら~ 夜分遅いのにタブレットを離さない息子。。

最近の流行はアンパンマンの品物のレビューを静かに見てるのと

唐突にトラの動画や写真をみて鳴き声のマネらしい。


今日は妻の親族が骨折したりでお見舞いを兼ねて妻、息子連れて妻実家に。

ちょいと時間がありそうなので、、妻・息子を妻実家に預けておけばいいと策略、みん友さんのシマップさんに連絡。

快く承諾していただきましてお逢いしました。

久々に逢ったようなぁ。

お逢いして早々握手^^)大事だいじw

以前、林道にお誘いしたとき、林道は行ったことないので横のりでとりあえずということだったので今回、行きました。
私も車の調子や油音、水温を確認したかったこともあり。。



一緒に倒木を移動させたり、、小さな倒木は乗り越えたり・・

あとは順調でした。うん、枝もぜんぜん垂れ下がりはなかったようなぁ~(違



シマップさんの愛車は、少し変化しようとしてるらしいです。
ついでに魅惑の扉の種もお渡したり。
コーヒーご馳走さまでした^^)/
子育ての大変さを実感した私だったり。汗)

またお逢いしましょう。

妻実家にてお見舞い&ご飯食べたり、お話。そして帰宅。

車洗うの・・明日かな。。


2015年06月19日 イイね!

うっし!ウーシ、牛!

うっし!ウーシ、牛!牛肉を食べたいのに・・・・

頂いたこんなものを最近、夕食にしたりしてます。


食欲があまりないのでちょうどいいですが、、おいしく頂いてはいません。

シュガークリームというやつらしいです。

味は・・・・マショマロの溶けたもののようですかね。

ベトッ!甘!香り半端なく強く合成着色料と香料という。

アメリカ製ですが、、最近、流行ってきてるらしいです。

息子も妻でさえ食べません。


どうやって食べきろう・・・。。

どうやって食べます?笑

Posted at 2015/06/19 20:25:18 | コメント(5) | 日記
2015年06月18日 イイね!

鼠!ねずみ!ネズミ!(お久しぶりです。)

鼠!ねずみ!ネズミ!(お久しぶりです。)お久しぶりです。

知っているみん友さんも居るとは思いますが、
ネット断線、そしてリフォームといろいろありまして、

リフォームも終わり、ついにネット回線も完全復活となりました。

ちょくちょくとローソンなどのWi-fiでタブレット繋げたりしてサーフィンはしてましたが
週に一回程度でしたので。。

関係ないですが、画像は”ドブネズミ”頭部のおもちゃです。良くできてます。


今回のすべての元凶でもある憎き奴です。好き嫌いはさておき

骨格は変かもしれませんが、私は見てるのが好きです。

いろいろ一段落したので車もちょっと他人任せでいじってもらいーの

運転慣れのために動物園いきーの


happygateさんとぷちオフしたり(いつもお世話になっております!笑)


ちょっと仕事関係でネットでやらないといけないことも山積みでありますが
明日からは日中にみん友さんのページを覗き見していこうと思います。


よろしくお願いいたします!m(。。)mヒラニヒラニ
2014年12月30日 イイね!

年末も変わらず仕事ざんまい。

年末も変わらず仕事ざんまい。みさなん、どうお過ごしでしょうか?
私は明日も仕事です。おそらくあさってもしあさっても・・。

お久しぶりです。
タニグチフェアに行こうと思ってたら息子→妻→私→父親とつぎつぎとノロにやられてしまい・・・・症状は・・・まぁご想像に^^;
大変な目にあいました。

ようやく症状も落ちつき息子にも乳製品許可ということでクリスマスということでケーキです。

息子はというか妻は妖怪メダル集めにどっぷり嵌り、抽選でブシニャンメダルあてたりコロコロを買ったりネットでメダルをボックス買いしたり、お店行って大吉メダルというのを集めたり忙しく楽しんでいるようです。(おそらくそれが原因でノロを・・・)
メダルの話をして息子と妖怪ウォッチという2種類の玩具にメダルをさして遊ぶのが楽しいようです。笑

年はじめ半ばに発売される妖怪Padとかいう玩具を予約してそれをクリスマスプレゼントとしました。いつまでブームは続くことやら。

現在は妻も息子も年末なので妻実家に帰省して気楽な私だったりw

不幸があったり、老朽化した仕事場の大掛かりなリフォームで設計図や施工計画とにらめっこしたり、
仕事の会合や勉強会行ったりでもう一年経ってしまったのかと・・・。

今年後半は、仕事関係で大阪行って青竜さんにあったり、福岡オートバックスで開催されたアピオフェアに行ってモモピーさん、DO-JBさん、食いしん暴さん、は○○わさん、kenbou.さんにお逢いしたり、もちろん、happygateさんとぷちオフをちょくちょくしたり相変わらずのジムニーを息抜きに利用したような。笑

さて、写真はみん友さんに譲っていただいた冬タイヤを先ほど仕事合間に取り付けました。妻実家に年始に行くときは雪が降るかもということなので。いやぁ、夜なので寒かった。

トラクションかかりすぎるのか・・キキキキカーブでうるさいです。笑

不幸がありましたのでおめでとうは言えませんが良いお年をお迎えください。

Posted at 2014/12/30 22:04:36 | コメント(6) | | 日記
2014年06月21日 イイね!

いい天気の日は憂さ晴らしに林道へみん友さんと!

いい天気の日は憂さ晴らしに林道へみん友さんと!なんだかんだと不健康な生活が続いてまして

happygateさんが今回も憂さ晴らしに快く付き合っていただけました。

私の仕事の昼休憩の時間に時間制限のある中、速攻です。



数年前に前車の4型ノーマルジムニー行った林道に久々に行ってみようかと。
でも林道の入り口がどこだったか忘れて・・・^^;

猟してる方の情報では少し地面が荒れてると言われてて
久々だし荒れてたらいけないので夜に行くのは^^;
かといって一人はちょっと心細いし。

いつもありがとうございます。


とりあえず、現地近くのコンビ二で待ち合わせ。
入り口よくわからず^^;
いきなり間違える私!笑
とりあえずhappygateさんについてってみる。

私のナビにもこの道はでてる。。
・・・・・・舗装?!・・・・・
あれ?数年前はこんな舗装道ではなかったけど舗装された?
意気消沈。
舗装されてるけど・・・古い舗装・・おかしい。。

走る途中に突然スズメバチとアブが車内に入ってきて停車!焦る。
停車し車から降りる。問題解決、乗車。
happygateさんを見失うw笑 で頂上で合流!やはりここは来たことある。

記念撮影!

記念撮影!

記念撮影!
山の上は気持ちいいですねぇ~。

とりあえず、もう一度下から林道の入り口を探すことに。
ここであろう山入り口の近くの家の住民に聞く。
入り口見っけ♪
ここからは動画と写真で。






期待を裏切らない林道でした^^
いやぁ面白かった。
まぁ、車内は虫だらけ、外装は草傷だらけかなぁ?
お別れして帰りに仕事時間が迫ってきたので近くのガソリンスタンドに預け完全清掃を。下回りも車内もきれいきれいになって車は戻ってきました。

ちょいとした息抜きになりました。
最近、みんカラも徘徊できてなくて・・
コメントできなくて申しわけないです。
Posted at 2014/06/21 13:57:04 | コメント(7) | 自然 | 日記

プロフィール

「久々すぎて、ログインパスを思い出すのに時間が・・汗 生きてます。笑 心配メッセありがとございます。ジムニーイベント確かに減りましたね(@@;)新型でたから増えるかな?」
何シテル?   08/18 14:50
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ple-X-writer 取り付け部品一覧(随時更新) 
カテゴリ:個人的カスタム整理手帳
2011/06/06 12:58:56
 
みんカラ ジムニー 新着パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:09:33
 
みんカラ ジムニー 新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/10 11:08:34
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny ABA-JB23W K6A MT 7型 X-Adventureをいじってみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Jimny TA-JB23W K6A MT FIS 4型 をいじってみる! オンロード中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ブログUP用(コメント不要)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation