• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cameraveのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

Genius Barに行ってiPhone交換

Genius Barに行ってiPhone交換ホームボタンの調子が悪く、
強く押さなきゃだめだわ、
ダブルクリックはまず失敗するわで
操作にストレス感じまくりだったので、
修理してもらうことにした。


Apple careに入っていたので、電話で調子悪いよとつたえたところ、タダで交換するとのこと。
こりゃやったぜぇ。

ひとまず、検討するとだけ伝え電話を切った。


BBは3.10.01でがんばっていたが、
交換となればもう関係ない。

そう思い、再セットアップし、
最新のベースバンドとOSにして操作してみたが、
やはり改善せず。

あきらめてパソコンにバックアップを取り、
いざ交換へ。


郵送交換だと保証金かけなきゃならんし、
万が一保障外ともなれば、
修理はあきらめたいので後々面倒になりそう。

そこで、アップルストアのGenius Barで交換してもらおうと考えた。
ネットで予約し、(アプリでもできる)いざ店舗へ。

10分刻みで予約させておきながら待たせれ、
RetinaのMacbookProいじること15分。やっと呼ばれカウンターへ。

店員さんに、ほら調子悪いんですよと
見せたのに、こういうときに限ってすこぶる調子がいい・・・

まあ、店員さんのほうがなれており、
症状を見るまでもなく、交換ですねとあっさり。
修理対応できないから交換なんだそうな。

iPhoneを店員さんにわたすと、PC端末に接続することなく、
設定画面からシリアル番号を見て、
店のiPhoneでApple Care加入状況を確認。
無料で交換してくれることとなった。

アメリカじゃ4の交換品が不足して4Sにしてくれてるところもあるらしい。
ちょっと期待したが、やっぱり4は4にしかならなかった・・・

SIMカードを差し替え、起動確認して終了。
作業自体は10分とかからなかった。
慣れたものである。

バッテリーも新しくなりよかったが、
今まで使ってたiPhoneのほうがフレームはきれいな気がした・・・
店員さんもあまりのきれいさに驚いていたし。

紙にサインして、貼ってたフィルムも返してもらい退店。

が、
まっさらなiPhone渡されこまった。
店でて嫁に電話しようと思ったら、
当たり前だが、電話帳もなかった・・・



そういえば、前のiPhoneのデータはこちらで消去しますとは言っていたが、
事前に消しておけばよかった。
個人情報やらIDやらパスワードやら入ったまま手放したのは失敗だった。

念のため帰宅してからすべてのパスワードは変更しておいたが。





※JBされてる方へ
いつも相談してた知人も同じ現象でGenius barで交換してきました。
彼は一度脱獄していて、保障外にならないようDFUモードで再入獄してから
行ったのに、iPhoneが調べられることも無かったのですんなり終わったそうです。

店や人によって対応が異なる場合があると思いますので、
あくまでもご参考までに。





Posted at 2012/07/02 17:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 音楽/映画/テレビ
2011年12月28日 イイね!

来年も出ますねラッキーバッグ

アップルからのメルマガで初売りの案内がきました。

来年もやはりアップルの福袋「LuckyBag」販売されるみたいですね。
おかげでさまで今年の初売りの情報を書いた私のブログも最近アクセスが増えてます。

ところで、アップル初売りのトップページをみると、
iPadとiPhone or iPod Touch のイラストが出てます。
2011年と同様、2012年の小吉はiPod nano、中吉はiPad2、iPod touchあたりで、
大吉はMacbook Air or Proでしょうか。

個人的には、AppleTVが入ってるといいのですが、
来年iTVが出るなんて噂もありますから、
積極的にいれないですかねぇ。

今年から価格が上がったものの、豪華商品の入っている確率は上がったようですから、
来年のラッキーバッグも楽しみですね。

今年のラッキーバッグでわたしがiPadを引き当てたせいか、
うちの会社の人は、来年は夜中から並ぶと、気合が入ってます。
年々行列のできる時間が早くなり、人数も増えてるっぽいですね。
そのぶん、ラッキーバッグの販売個数も増えてるっぽいですが。

仙台のアップルストアに並ぶ方は、
近くに24時間営業のマック(アップルじゃなくて)があるので、
食事やトイレは安心です。
行列の前後の方にことわって行ってくるといいでしょう。

後は寒さ対策をしっかり。
毛布がいいですが、邪魔になるので、
震災時に使った銀色の非常時用保温シートみたいのがあったら、
暖かくてかつコンパクトかもしれません。

100円ショップで売ってるような折りたたみ椅子もあると楽です。
地べたに座ると、体が冷えきっちゃいます。

ちなみに購入時はクレジットカードも使えました。
バッグは選べず、レジ奥から次々出てきた感じでした。
アップルの初売りで初運だめしとなりますね。

今年の様子は私の過去ブログにのってますんでそちらでご覧下さい。
Posted at 2011/12/28 01:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | パソコン/インターネット
2011年01月02日 イイね!

2011年 仙台初売初体験!Apple福袋「LuckyBag」初購入で初当たり!?

2011年 仙台初売初体験!Apple福袋「LuckyBag」初購入で初当たり!?(1/23、記録用に記載)

 
 年末年始は実家に帰らず、仙台での初売りを初体験。

仙台での初売りは1/2と定められているそうで、しかも価格や景品が全国的に見てもすごいとのこと。

これは参加せねばと、並んだのが、アップルストア仙台一番町店。

・・・!
 
アップルストアの初売りは全国一斉1/2。
仙台の初売りと関係なし・・・

 
だってアップルのラッキーバッグより魅力ある商品が家電店チラシに載っていなかったんだもの。


とにかく、
 過去のラッキーバッグの争奪傾向を調べ、1週間かけて作戦を練り、現地到着時刻をAM4:30に設定。

3:30起床
4:30現着

先駆者の実績から推測して結構前のほうに並べるだろうとおもいきや、
 すでに1列半の行列・・・

ざっくり数えて50番目。

2010年実績でラッキーバッグは50個だったらしいので、ぎりぎりアウトかー・・・
と、へこみつつもあきらめきれず行列の只中へ。 
 
5:30
 3列目ができる
ざっくり数えて100人を超えた模様。
どうやら今年の人気はかなりのよう。
ちなみに隣にいた1列目の人(20番目くらい)は2:30から並んでいたとのこと。

7:00
アップルストアのスタッフさんがスタバコーヒーと初売りのパンフを配布。
すでにこのとき200人は超えてただろう。
その後、販売条件プリントを配りながらラッキーバッグの購入者カウントを開始。
今回は100個用意とのことで、一安心。
  

8:00開店

数十人ずつ店舗へ。早速購入した人が店舗前で開封。
大方の予想通り、iPodnanoが入っていたようだ。
店内からは時折歓声が聞こえた。当たりが出ているようだ。
歓声回数からして10人に1人くらいの率か?
 
 
 ココで心が動く。
  nanoならいらないが、せっかく並んだしな・・・どうしよう。。


 悩んでいる間に列が進み店内に。

えぇい、ここまできたら、買ってヤフオク行きにしてやるさーっ

 と、腹をくくってラッキーバッグ購入。
 
 「当たりが入っているかもしれないので、中身を確認してくださいね」
とスタッフさんに言われながら商品を受け取り、出口へ。

まったく期待してないけど、一応確認するか・・・
と、出口前で立ち止まりバッグを開封。

ぱっと見、紙的なものは見当たらず。
ポケットにもなく、やっぱりなー・・と思いつつ、一番上の商品を持ち上げてみると、赤いカードが。

内容物の案内か?
 カードをめくってみると、iPadの写真が。

まさかな・・・iPadのパンフかなんかでしょ?

スタッフさんにカードを渡せと書いてある。
「これ入ってたんですが・・・」

 
「おめでとうございます!」


 
え、信じられん・・・

 
完全にあきらめていたので、本当に信じられなかった。
しばらくしてスタッフさんがiPadをもってきた。
本当に当たったんだ!
 
あれこれ手続し最後に帰り際、スタッフさんへ心から
 
  
ありがとうございました

  
がでてきた。



 
Posted at 2011/01/23 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | 日記
2010年07月12日 イイね!

iPhone4発売日の18日後に届いたもの

iPhone4発売日の18日後に届いたもの 届いたのはソフトバンクショップから入荷の電話。



長かった・・・

予約してから26日。こんなにかかるとは。

この間、まさにゴールの見えないマラソン

疲れた・・・




飛び上がって喜ぶかと思っていたが
またされすぎてさめてたなぁ・・・

思ったよりも感動が薄い・・・




でも、いじり始めるとやっぱり楽しい。

Posted at 2010/07/13 21:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | パソコン/インターネット
2010年06月25日 イイね!

iPhone4発売日の翌日に届いたもの

iPhone4発売日の翌日に届いたもの やっと手に入ったーー


iPhone4のけーす・・・


むなしい・・・


しかし、しばらくはエアーiPhoneとして妄想に浸りながら
自分のフラストレーションを発散させることにしよう。





ふとわれに返ったとき、むなしささらに倍増だが・・・・
Posted at 2010/06/25 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/iPad | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル 新規購入 夏タイヤ&ホイールの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/566864/car/3575974/8191952/note.aspx
何シテル?   04/18 11:41
2009年より30系プリウス購入に合わせ、整備記録として運用を開始。 車以外に、カメラやパソコン、ガジェットなんかの話も。 2020年からはフォレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミヤビックス ホンダ N-VAN用 8インチナビ VXM-247VFEi 237VFEi 227VFEi 217VFEi 207VFEi 保護 フィルム OverLay Magic 傷修復 耐指紋 指 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:27:32
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:03:17
PIAA LP530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:03:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024.3.27 納車
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイク販売店にて中古購入。 自車PV https://youtu.be/fdXXlomU ...
ホンダ クロスカブ CC110 camerave.crosscub (ホンダ クロスカブ CC110)
バイク販売店にて中古購入。 販売 2022年5月20日 成約 2022年5月23日 納 ...
スバル フォレスター ハイブリッド フォレ (スバル フォレスター ハイブリッド)
フォレスター アドバンス SKE-B型 自車PV https://youtu.be/Vx ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation