• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

イルミネーション

イルミネーション X'masまで1ヶ月をきって街ではイルミネーションをよく見かけるようになりましたね
(^ー^)

うちの近所でも、あちらこちらで見掛けるくらいなので、全国的にも名所になってるイルミネーションも多いのではないでょうか?


関西で有名なイルミネーションといえば、神戸のルミナリエですが☆

京都でイルミネーションといえば!!!

その名も!

ロムナリエ(^_^;)


京都に本社があるロームが敷地に毎年イルミネーションをして、一般開放してるのを神戸のルミナリエをもじって皆『ロムナリエ』とよんでます。
( ̄▽ ̄;)

でっっ!
普通ここまで言ったら

ロムナリエの写真ですが…
今年は…

まだ行ってないんです(>_<)

とりあえず綺麗だったんで近所のイルミネーションを…

また行ったらアップしま~す。
m(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/30 20:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

1000式。
.ξさん

0804
どどまいやさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 21:21
イルミネーションかぁ…
うちは関係ないなぁ・

あぁ~~季節感のかけらもない…

注:Kazma@猫科は好きなんですけどね、クリスマス
コメントへの返答
2009年11月30日 22:47
そちらなら
市内&しまなみ海道のライトアップも綺麗では?

kazmaさん
年末、お忙しいでしょうし、ゆっくりイルミネーションを見る時間がないのでしょうか…

お家にツリー飾るのも綺麗ですしどうですか(^ー^)
2009年11月30日 21:22
なんだか・・・

突っ込みどころ満載なブログでしたね・・・(笑)

以前東京でもミレナリオをやってましたが、とりあえず、名前パクリ過ぎですね(^^;

今年はどこに行こうかな~。。



コメントへの返答
2009年11月30日 23:06
するどいですね( ̄▽ ̄;)

もともと紅葉のブログを書くつもりだったんですよ

ぶっちゃけ
写真とり忘れて…
イルミブログに変わった訳でして(^_^;)))

でも
なんでイルミネーションに○○ナリエってつけるんでしょうね(笑)


あと
私の今年オススメのイルミネーションは!

メイズさんの家ナリエで~すw
2009年11月30日 23:51
ロムナリエってのがあるんですね。

知らなかったぁ・・・。

うちは昨日リースを飾り、
ジャスコでツリーの飾りを買いました。

今週末にでも飾りますかな。
子供がグチャグチャにしそうですが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月1日 12:20
もしかして
一般家庭のイルミネーションを『イエナリエ』って言うのは、関西だけでしょうか…
( ̄▽ ̄;)


ちなみに
今年は、ツリーの飾りをゴールドに統一して、かなり綺麗にできてたんですが…

翌日には子供に破壊されてました。
(T_T)
2009年12月1日 0:54
メイズさん家ナリエって(笑)

本物のイルミネーションの後に我が家の拙いのをご覧頂くのは恐縮ですが…
PCの整理がつき次第アップさせて頂きます~(^^
コメントへの返答
2009年12月1日 12:29
やっぱり( ̄▽ ̄;)

『イエナリエ』って言うのは関西だけでしょうか…(汗)


いえいえ
メイズさん家のイルミネーションは規模もさることながら、かなり綺麗ですよ
(^ー^)

麗猫は
メイズ家のイエナリエ楽しみにしてま~すw
2009年12月1日 17:36
師走はやはり慌しい時期ではありますが、イルミネーションに華やいだ街を歩くと、少しホッと暖かい気分になれますよね(*^_^*)

今年は東京でも表参道や六本木のイルミネーションが復活して、にぎやかなクリスマスになりそうです。
一昨年は東京タワーや六本木ヒルズをドライブしましたが、今年もどこかで眺められればな…と思いますが。
一緒に見る人は、相変わらず居りませんが(笑)

『イエナリエ』って表現、ちょっとツボですw
コメントへの返答
2009年12月1日 19:53
やはりそこですか…

皆さんに『イエナリエ』って、当たり前に言ったものの…

もしかして
σ(^_^;)?私だけかと心配になりまして(汗)
インターネットで検察したら多数ヒットしました。
もちろん
『ロムナリエ』もありましたよ(笑)


プロフィール

「京都の桜名所をいっきに巡ってみました http://cvw.jp/b/566881/42716825/
何シテル?   04/10 23:28
クルマ&バイクが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「為善最楽」という言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:26:38
KUMHO I&#39;ZEN KW31 225/40R18 92R スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:10:14
インターナショナルステッカーを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 01:00:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
またBMWになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひさびさにBMWにもどりました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
安全 快適 広々 家族で移動するときは大活躍です。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
不満も多いクルマですが気に入って乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation