• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

イルミネーション(ロムナリエ)

イルミネーション(ロムナリエ) 京都人なら
誰でも知ってるロムナリエに行ってきました(笑)

このイルミネーション
ROHMが自社のLEDを60万個使って街路樹などに飾り付けし、点灯に必要な電力は、すべてグリーン電力(風力発電)を使用してるそうです。

やっぱり
この時期はイルミネーション最高ですね
(^ー^)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/03 00:46:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 16:15
これはまた綺麗ですね~( ̄∀ ̄)

LEDイルミはブルー系が多いですが、個人的には左側の並木に施されているようなカラーが好きです(^-^)

イルミネーションだけを見にはなかなか行かないですが、こういうところなら、歩いてみたくなりますね!
コメントへの返答
2009年12月3日 22:37
イルミネーションや夜景は、久しぶりに見に行くと良いものですよ
(^ー^)


左のイルミネーション通りは、電球色のLEDで、かなり綺麗でした。

できればXさんを停車して写真を撮りたかったんですが、クルマを停車させると交通整理の方に迷惑がかかるので…
こんな写真に(T_T)


Dylanさんなら
私より数段上の撮影できますし、素晴らしく綺麗なイルミとXさんの写真を撮るんでしょうね(^.^)
2009年12月4日 10:05
冬に寒色系のみのイルミは逆に寒々しいですからね。
確かに、左の方、イイカンジだと思います。

注:Kazma@猫科はイルミネーション自体は好きなんですが。
コメントへの返答
2009年12月4日 11:23
そうですね(^ー^)
冬に暖色系イルミだと、自然にひきつけられますね

お店のツリー売場では
電球色のLEDをゴールド
白色のLEDをシルバーとして売ってましたが…

こちらも
人間は(¥・金・銀)自然にひきつけられるみたいで、金銀系は、売れてるみたいですよ
( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「京都の桜名所をいっきに巡ってみました http://cvw.jp/b/566881/42716825/
何シテル?   04/10 23:28
クルマ&バイクが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「為善最楽」という言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:26:38
KUMHO I&#39;ZEN KW31 225/40R18 92R スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:10:14
インターナショナルステッカーを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 01:00:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
またBMWになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひさびさにBMWにもどりました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
安全 快適 広々 家族で移動するときは大活躍です。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
不満も多いクルマですが気に入って乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation