• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ええぇ~~ダミーかよ

ええぇ~~ダミーかよ Dylanさんのブログを見るまではXさんのカーテシランプが点灯するのを(気にしてなかった)知らなかったんですが…

カーテシが点灯するのを知ってしまったら!
やっぱり『光らせたいつっっ!』って思いますよねw

…って事で
構造と配線を確認する為にDylanさんに教えていただきカーテシのレンズを外した画像がこの写真です。

少しの望みをもってレンズを外したんですが…
ビックリです(汗)
完全にダミーでした(泣)

これじゃ~点灯させるには配線からつながないと…

あぁ~だんだんやる気が…

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/05 22:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の今週の天気!
のうえさんさん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

参院選期日前投票行ってきました!
kuta55さん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 0:27
うぐっ、これは…。
予想以上の寂しい光景ですね…(^_^;)
ホントに、ただのダミーレンズ…。

でも、前期はもう解体車がありますし、開口部の形は変わり無いようですから、配線ごと移植してしまえばいいのでは?…と言ってみますが(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 16:05
ほんとっっ…
びっくりするくらいダミーです(笑)

まぁ~
カーテシランプを光らすくらいは難しくはないんですが…

気力が…
2010年2月6日 9:57
フツーに新たに配線、通しましょうよ
知らなければ、そうしたはず!!

はぁ…

注:Kazma@猫科はコストダウンという言葉に敏感です。
コメントへの返答
2010年2月6日 17:05
そう言われれば…
そうなんですがね(笑)

でもね
内張りはがし→フットランプから配線→LEDを固定→内張り装着
かなり大変ですよ(汗)

2010年2月9日 0:49
内張りはがしは1度やっちゃうと簡単ですよ。
何故かって??

それは固定パーツが尽く割れるから次に外すときはすんなり取れるからですよv

…多少オーバーに言いましたが、私は最初外したときに2箇所折って、今では取り外しは楽です(^^;
まぁ別にグラついたり軋んだりしないから問題ないですけどね。

コメントへの返答
2010年2月9日 13:12
確かに内張りをはがしてたら小さなツメやプラッチックが割れますね(汗)
私もそのへんは気にならない(若い時によく弄ってました)ですが(笑)

まぁ~時間ができたらチャレンジします。

プロフィール

「京都の桜名所をいっきに巡ってみました http://cvw.jp/b/566881/42716825/
何シテル?   04/10 23:28
クルマ&バイクが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「為善最楽」という言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:26:38
KUMHO I&#39;ZEN KW31 225/40R18 92R スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:10:14
インターナショナルステッカーを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 01:00:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
またBMWになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひさびさにBMWにもどりました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
安全 快適 広々 家族で移動するときは大活躍です。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
不満も多いクルマですが気に入って乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation