• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ミラーモニター

ミラーモニター 『弄りたい病』って、いきなり発病しますよねw

…って事でw
子供用に(家族クルマなんで)モニターを増やしました。

久しぶりに電工ペンチ片手に内張外し作業をしたんですが、やりだすと夢中になって楽しいもんですねw

途中…GND線の接続場所探しに苦労しましたが(汗)
子供も喜んでくれたんで、また『弄りたい病』が発病しても
次回も『家族弄り系』でいきそうですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/26 22:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 22:32
すごいなぁ…
そういう器用さが自分にはないのですよ。

でも、家族向けって辺りが凄くハートウォーミングですね!!
コメントへの返答
2011年5月26日 22:51
コメントはやっっ!

ミラーモニターの取り付けは簡単な作業ですから、器用さなんて必要ないですよw

やる気と気力は必要ですが!
外車を嫌がるABで無理やり取り付けを依頼する時間があるなら…『自分でしよか』って感じですかね(笑)
2011年5月26日 23:35
イイですね。
Xさんは防眩ミラーだったので弄れなかったですが次のは普通のなのでちょっと考えてたんですよ。
自分はバックカメラの映像を映したいです(^^
コメントへの返答
2011年5月27日 11:29
ありがとうございます。

防眩ミラーでも取り付け出来ますが 車種によって視界の妨げになりますから、取り付けする前に確認した方が良いですよ

それにしても…次の車が気になります。
2011年5月27日 3:09
ってか、なんでこんな事が出来るの?
個人で。

こんな能力の1/10でいいからほすぃ・・・
コメントへの返答
2011年5月27日 11:38
いやいや能力なんてもんじゃないですよ
メイズ博士の助手の麗猫でも出来るんですから、簡単な作業ですw

おそらく
メイズ博士なら30分くらいの作業です(笑)
2011年5月28日 23:29
おぉ~、Vイジり、ついにスタートですね♪

AV装備に疎い私は、そもそもこんなところに付けるモニターがあるのも知りませんでした(爆)
しかもご自分で取り付けてしまわれるとは…さすが麗猫さんです!(>_<)

是非、これからもイジイジして、最強のファミリーカーに…。
もちろん、エクステリアも楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2011年5月28日 23:41
ありがとうございます

とりあえず
ディーラーではやってくれない球切れ警告灯のキャンセラーを手始めに初めましたw

最強目指してイジイジ頑張りま~す(^.^)

プロフィール

「京都の桜名所をいっきに巡ってみました http://cvw.jp/b/566881/42716825/
何シテル?   04/10 23:28
クルマ&バイクが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「為善最楽」という言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:26:38
KUMHO I&#39;ZEN KW31 225/40R18 92R スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:10:14
インターナショナルステッカーを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 01:00:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
またBMWになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひさびさにBMWにもどりました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
安全 快適 広々 家族で移動するときは大活躍です。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
不満も多いクルマですが気に入って乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation