• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

チャレンジ成功(富士登山)

チャレンジ成功(富士登山) 日本最高峰 富士山(剣ヶ峰3776m)の登頂に成功しました(^o^)v

富士宮口からスタートして、7合目で小学3年生の姪っ子はリタイヤしてしまいましたが、5年生の甥っ子は高山病になりながらも無事踏破して、最高の瞬間を味わえましたw

毎年、夏休みは甥っ子といろいろなチャレンジをしてきましたが『来年は受験で時間とれないかも…』って事らしいです。

まぁ~今回のチャレンジで自信をつけてくれて
いつも言ってる『無理や』って言葉を使わなくなったら、今日の麗猫の筋肉痛の痛みもやわらぐってもんですが…どうでしょう(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/09 06:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 7:23
おはようございます。

登頂おめでとございます^^
筋肉痛が今日でてるってことは、まだまだ若いってことですね、
うらやましいですw
コメントへの返答
2011年8月9日 14:08
ありがとうございます(^.^)

ぜ~んぜん若くないです(笑)

筋肉痛ってより疲労で故障したって感じです(爆)

今日は、ゆっくり休養しますw
2011年8月9日 23:03
おぉ~お疲れ様です。
富士山の麓に住んでいながら一度も登山した事がありません(^^;

子供のうちに親に言われなきゃ中々興味持って行けないですね。
お子さんは良い経験されましたね(^^
コメントへの返答
2011年8月9日 23:43
ほんまですか!
静岡に住んでるのにもったいない(笑)

…って言いつつ
私も今回以外で、登山する事なんてありませんw

もし、登山したとしても天保山くらいですよw

2011年8月10日 6:06
富士登山、登頂おめでとうございます。

画像からも素敵な景色が感じられます。

小生も来年こそはチャレンジしてみます。

やはり富士山は見るだけでなく、一度は登って頂上から下界を見下ろすものでしょう。
コメントへの返答
2011年8月10日 12:30
ありがとうございます(^.^)

冨嶽は三千メートル級の高い山ですし、個人差もあるので、どうこう言えませんが…

下山中に(96歳 今年も挑戦、お先にどうぞ)と書いた紙を背中に貼った御爺さんに会って、チャレンジするのって素敵な事だと感じました。

ぜひぜひ
来年は富士登山チャレンジしてください
報告を聞けるのを楽しみに待ってますね



プロフィール

「京都の桜名所をいっきに巡ってみました http://cvw.jp/b/566881/42716825/
何シテル?   04/10 23:28
クルマ&バイクが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「為善最楽」という言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 22:26:38
KUMHO I&#39;ZEN KW31 225/40R18 92R スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 08:10:14
インターナショナルステッカーを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 01:00:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
またBMWになりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひさびさにBMWにもどりました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
安全 快適 広々 家族で移動するときは大活躍です。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
不満も多いクルマですが気に入って乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation