• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattsusanのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

東京ヴェルディvs京都サンガ

東京ヴェルディvs京都サンガ先週は仙台からバスで東京まで帰り、その足で
味スタへ。

日野市やスポンサーであるエムールのマッチデーで
なかなか盛況でした。

試合の方ですが、序盤に高木大輔選手が負傷し、
京都ペースの苦しい展開に。


前半17分の澤井選手のGKをかわしての突破が
あったのですが、GK菅野選手が後ろ方向に選手に直接チャージ。
(本来ならレッドカードなのですが、何故かイエローだった)
前半32分にエスクデロ選手にゴールを決められてしまいます。

劣勢ムードが漂いますが、負けずに応援を続けます。
その後も京都の決定機がありますが、GK鈴木選手の活躍で
なんとか追加点を防ぎます。

激しいチャージの中、ヴェルディもボールが保持できるようになり、
後半19分、中後選手が打ったシュートの相手DFに当たり、こぼれた所を
澤井選手が決め同点に。

更にFKからキャプテン井林選手がバックヘッドを決め、勝ち越しに成功。

その後も京都の攻撃をしのぎ、逆転勝ちとなりました!

久々のラインダンス最高でした。

また遠くのアウェー遠征に行こうかな。
Posted at 2016/06/23 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2016年06月20日 イイね!

ヴァンフォーレ甲府vsベガルタ仙台

ヴァンフォーレ甲府vsベガルタ仙台先日はよしべえ@S14さんとのサッカー観戦オフでした。

目当てはもちろん元栃木のクリスティアーノ選手。
甲府側のゴール裏席に入りました。

試合の方ですが、開始早々にチュカ選手がDFに囲まれながらも
ラストパスを出し、クリスティアーノ選手が合わて見事にゴール。
先制に成功します。

このまま追加点を・・・と思ったのですが、トップのチュカ選手が
安易なチャージを繰り返し、イエローカード。前への積極性を失ってしまいます。

その後は仙台の猛攻を受け続ける時間が続き、前半終了。

後半もチュカ選手に代わって、石原選手を投入しますが、
ハモンロペス選手の打点の高いヘディングでゴールを割られてしまいます。

その後も流れを変えられず、さらに野沢選手に決められ勝ち越されてしまいます。
吉野選手、熊谷選手を投入し、パワープレイにでますが、しのがれてしまい、
そのまま試合終了。

仙台は4連勝を達成し、勢いを感じさせる試合でした。

クリスティアーノ選手悔しそうでした・・・
最後に手を振っていたのが気になる・・・
Posted at 2016/06/21 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2016年06月18日 イイね!

ユアテックスタジアム

ユアテックスタジアムユアスタ参戦中。

クリスティアーノの移籍報道が
気になる所ですが・・・
今日で最後って事は無いよね・・・

一生懸命応援しようと思います。
Posted at 2016/06/18 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2016年06月14日 イイね!

東京ヴェルディvsジェフユナイティッド千葉

東京ヴェルディvsジェフユナイティッド千葉先日、フクダ電子アリーナまで観戦に行って参りました。

例によって喜作のソーセージとサマナラのカレーを・・・
カレー屋さんが無い!撤退してしまったのか・・・
2014年時よりも店舗が減ってしまった感じがあります。


試合に先立ってジェフとヴェルディの25周年レジェンドマッチがあり、
元ジェフのリトバルスキー氏や城彰二氏がゴールを挙げました。

さて試合の方ですが、
ジェフのスタメンには昨年まで甲府に在籍した、阿部翔平選手や
去年までヴェルディの守護神だった、佐藤優也選手が名を連ねてました。


前半の途中までは互角に展開でしたが、徐々にジェフの押し込まれる状況に、
後半になっても流れは変わらず、後半8分、14分と失点をしてしまいます。

ヴェルディも高木善朗選手とドゥグラス選手を投入し、
反撃を開始します。
後半29分にドゥグラス選手がゴール。その後澤井選手のミドルが決まり同点に。

ただ・・・2点目のゴールを直後に平本選手がゴール内のボールを取りに行き、
相手GKの佐藤選手を突き飛ばしてしまい一発レッド・・・

一人少ない状態で果敢にゴールを狙いましたが、2-2の引き分けとなりました。

審判の判断や指導がイマイチで荒れた試合になりましたが、
2点のビハインドから追いついたのは良かったです。

次節の京都戦は平本選手と安在選手が出場停止。
また厳しい試合になりそうです。
Posted at 2016/06/14 11:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2016年05月22日 イイね!

ヴァンフォーレ甲府vsジュビロ磐田

ヴァンフォーレ甲府vsジュビロ磐田昨日、夜勤明けで磐田スタジアムまで行って参りました。

正ボランチが負傷で不在という状況でしたが、
負傷明けのビリー選手とこの間のナビスコ杯で負傷した
稲垣選手の組み合わせでした。



脅威となるアダイウトン選手は土屋選手が封じていましたが、
前半で2失点となり厳しい状況に・・・
特に2点目は松橋選手がジュビロの小川選手に走り負けてしまい、
クロスを上げられ、そこに小林祐希選手がズドン・・・

後半開始早々に混戦の中、稲垣選手がゴールを上げ、
運動量が落ちてきた磐田に対して、甲府の時間が続くのですが、
なかなかシュートまで持ち込めません。

3点目はDFラインとキーパーの連携がうまくいかず、
ボールを中央を流されてしまい、押し込まれて万事休す。

苦い敗戦となりました。
次節は警告累積で松橋選手が出場停止。
まだまだ苦難の道は続きます。

ハリル氏も視察に来ていたようですが、
小林祐希選手を観にきていたのでしょうか?

磐田市の小学生を3000人招待した試合だったらしく、
試合後ジュビロの大井選手が「小学生の皆さんは、お父さんお母さんに
おねだりして、毎試合観に来てください」と呼びかけてました。
営業的には大成功だな・・・
Posted at 2016/05/22 02:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「久しぶりの風邪・・・」
何シテル?   11/10 21:29
07年10月?10月4月まで中国に赴任。 10年4月より日本へ復帰。 MT車を乗り継いできた為、少し昔のスポーツ車とか大好きです。 KUOTAのロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さようなら僕のシビック・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 02:20:07
twitter 
カテゴリ:サッカー
2015/04/25 23:46:16
 
やっさんの日々是精進(本家ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/20 00:32:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シビックより乗り換え
その他 その他 その他 その他
現在日本に置いてある自転車。ハードテイルタイプのMTBなので、どこでも入っていけて、トリ ...
その他 その他 その他 その他
中国での相棒。休日のライド&平日の3本ローラー専用です。 問題は、車体にエンジンが釣り合 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年5月28日納車です。2009年モデルの在庫(売れ残り?)を探してもらいました。コル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation