• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

日本航空

日本航空のパイロットへの整理解雇が進む様ですね。

他人の会社の事なので、良くは分かりませんが、税金を投入して経営再建を目指している会社としては、利益を出して自主的に経営している会社と違い、自分の我がままばかりは通りませんね。

でも、パイロットって、副操縦士まで育てるのに約1億円、機長まで育てるのに3億円ほど掛かるらしいですね。

それだけの費用を掛けて育てた操縦士を解雇するのは、欠勤日数が多い事や、年齢だけでなく、強烈に労働組合志向が強い人間なのかも知れません。

ネットの記事を見ると、日本航空には会社に対して反体制的な労働組合が機長組合も含め8個も有る様です。

それに、日本航空では機長は管理職になるそうです。

管理職と言うと会社側の人間になるはずなのに、何で機長組合なんていう労働組合があるんだか?

外部のの人間が見ると、全体主義的な利己主義、強い自己主張を会社に押しつけてる団体にしか見えないです。

これまた、ネット記事でみつけたのですが、一時期の日本航空の機長クラスは、月収300万円も有ったみたいですし、自宅から空港までどんなに遠くても、タクシー送迎で片道のタクシー代が3万なんてこともあったらしい・・・

普通の考えが出来る人なら、早朝便乗務なら、遠くの自宅から早起きでタクシー通勤よりも、疲れない様に空港の近くのビジネスホテルなどに前泊を考えるし、月80万円位頂いていれば、おんの字でしょう。

いずれにしても、組合志向が強い人は、よその航空会社に転職するにしても、もう少し、ものの考え方を変えないと、務まらないですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/09 05:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

2010年10月9日 17:15
うちの会社はちっともベアがないので、労働組合が欲しいデス(・ω・)/
コメントへの返答
2010年10月13日 0:22
ご無沙汰いたしております。

そう言えば、テレビなどで見ていても、最近ベアゼロが多いですね。

毎年ベア5万円なんて時代がくると良いですね。

プロフィール

GRBを愛してやまない田舎者です。 御親切な方々に支えられようやくみんカラにも慣れてまいりました。 これからも皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB-Aです。 今は雪国仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation