• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

プローバ コンフォートターンシグナルフラッシャーユニット

こんにちは。

色々な方々のお陰で、とても元気に楽しく過ごせているのですが、嬉しい事に、ずっと忙しく、なかなか、みんカラブログにアップ出来ませんが、やる事はコソコソとやっております。

色々なお店で、もう、既に、売る物は無いと言われ、暫く、メンテナンスやコーティングなどをお願いしていたのですが、プローバからコンフォートターンシグナルフラッシャーユニットなる物が発売されている事を知り、面白半分で付けてみました。

これ、欧州車には、ほぼ標準で付いてるんですよね。

欧州車のは、確かに、楽チンな反面、そんなに長く光ってなくて良いよっと感じますが、プローバのは、点灯回数は3回or5回と簡単に設定でき、バック時に自動的にハザードを点灯させる事も可能です。

また、サンキューハザード機能も付いていて、なかなか面白いものです。

さっそく使ってみましたが、やはり便利です。

ちなみに、私の設定は、バック時の自動点灯は無し、自動点滅回数は3回に設定して頂きました。

これで、欧州車より、鬱陶しくなく、かつ、便利な仕様になりました。

欧州車に慣れていらっしゃる方には、お勧めします。

あと、LEDウインカーを装着していると、サンキューハザードの点滅がバッテリーが死にかけてる新聞屋さんのバイクの様な点灯になります。

イメージ的には、カーチッ カチッ カチッみたいな、、、 分かり難いですね、すみません。

お知りになりたい事がございましたら、コメントに書き込み頂ければ、把握している範囲でお返事させて頂きます。
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2010/11/13 19:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GRBを愛してやまない田舎者です。 御親切な方々に支えられようやくみんカラにも慣れてまいりました。 これからも皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB-Aです。 今は雪国仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation