• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクランのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

GRBで雪道ドライブ、そして思う事。

GRBで雪道ドライブ、そして思う事。








今日は暗くなってから自宅を出発し、東京の秘境である奥多摩近傍までドライブしてきました。

青梅市を通過し国道411号線を走ったのですが、青梅市内の山中は既に雪化粧、道路も積雪しており、下り坂で側壁に向かっているスリップ跡や上り坂で立ち往生している大型貨物自動車など、積雪に絡むトラブルを目撃・・・

雪国の雪に比べ、東京の雪はベチャ雪(水分が多い)の上、外気温もそんなに低くない状態、、、 この条件ってスタットレスタイヤが余り効かない条件なんですよね。

それにしても、スタッドレスタイヤ付けてて、この程度の下り坂で何で突っ込む程に滑るんだろ?速度の出し過ぎ?なんて思いスリップ跡のタイヤ溝の跡を観察してみると、夏用タイヤ・・・ しかもチェーン装着の痕跡なし。

いくら何でも勾配が7%は有りそうな積雪状態の下り坂を夏用タイヤでチェーンも付けずに走るのは止めてほしいですね。

夏用タイヤでも、ゆっくり走れば大丈夫だろう・・・ なんて思って走り出してしまうのでしょうけど、全然大丈夫ではありません。

少し急な登り坂や下り坂になればスタッドレス装着車に比べ、事故を起こす確立は格段に上がります。

壁に突っ込んだりする自爆事故なら、物や車が壊れるだけで済みますが、人身事故なんかやってしまったら、目も当てられません。

そんな訳で、雪道を走る可能性があれば、他人様を巻き込んでしまう様な事故を起こしたり、大切な愛車をぶつける前に保険と割り切ってスタッドレスタイヤを装着するか、面倒がらずにチェーンを装着される事をおすすめします。

Posted at 2010/02/13 23:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる | 日記
2009年10月14日 イイね!

GRBのスキーキャリアで迷ってます。

本日はオフとなりダラダラな有意義な一日を過ごしております。

あまりに有意義に過ごし過ぎて何かやらねばと、自動車用品店で頂いてきたカタログでスキーキャリアの検討をしているのですが、迷いますね。

目的的に考えれば、ゲタかました板とスノーボードが屋根に当たらずに規定数積めれば良いのですが。

でも気に入らないデザインのは嫌なので、スバル純正、THULE、TERZO、INNOなどなどを物色。

TERZOはカタログにウインターキャリアの記載が無く、webにて確認予定。(多分やらない・・・)

スバル純正ではキャリアベースは良いのですが、スキーアタッチメントが好きになれない。

また、バーの形状がTHULEのエアロバーと同形状の為、INNOのアタッチメントが使用できない。

THULEのベース足にスクエアバー(四角いバー)の組み合わせならINNOのアタッチメントが装着出来そうな予感が・・・・・

スキーキャリアの組み合わせ使用に詳しい方が周りに居らず、悪戦苦闘中です。

トライ&エラーでやってみるしかないかなぁ。

でも、お金無いし、もう少し情報収集しよっと。

Posted at 2009/10/14 17:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる | 日記

プロフィール

GRBを愛してやまない田舎者です。 御親切な方々に支えられようやくみんカラにも慣れてまいりました。 これからも皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB-Aです。 今は雪国仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation