• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクランのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

雪国は最高 & 板欲しい!

雪国は最高 & 板欲しい!











いやぁ~雪国満喫旅行最高でした。

愛車で雪道を走り、野を超え山を超え、景色を楽しみながら、プラプラとスキー場巡り。

モーグルの上村愛子選手が愛用している板 ID oneのお店マテリアルスポーツ白馬店も見てきました。

このお店、八方の近くにあり、実際にこのお店で上村選手の板をチューンしているそうです。

とても親切なおにーさんと若いおねーさんが居り、おにーさんの方が上村選手の板のチューンをしているそうです。

色々とお話をさせて頂きながら、若いおねーさん店内を物色・・・

105円のバンダナで事足りるのですが、折角なので、IDoneブランドの1470円もするフェイスマスクを購入してきました。

あとIDoneのFR-XPのブラックに一目惚れしました。

欲し~い。

ビンディング込みで9万円弱・・・

LARGEさん、おいら貧乏だから9万円の板を買ってちょうだい!(笑)
Posted at 2010/01/26 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月25日 イイね!

愛車GRBで下道長距離ドライブ(スポーツぅ)

愛車GRBで下道長距離ドライブ(スポーツぅ)







今日は某雪国に宿泊中です。

明日も豪雪地域を走るので、ブレーキに気を付けなければ・・・

今までの雪道の経験上、ブレーキ性能は前駆動でも後駆動でも4駆でも同じです。

クロ4の場合だと、深雪、走り出しは何の問題も無いですが、重量が有るので本当に止まりません。

いずれの車種でも、ブレーキを踏めば一応、減速はしますが、滑りだすと、最後のあと3~4mが止まらない!!

毎年、何回も雪国に通っているので、それを見越してブレーキをかける癖が付いちゃってます。

あと、ビビって必要以上にゆっくり走るのも、吹雪の時などは突っ込まれるので危ないですね。

さぁ、明日も安全運転で頑張ります!

と言っても、たんなる移動の為の運転ですけど・・・

恋人がサンタクロ~ス  

Posted at 2010/01/25 20:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月21日 イイね!

GRBでドライブ&バスの旅

GRBでドライブ&バスの旅








今日は誰かさんのGRBで東京の秘境である奥多摩近傍まで長距離ドライブしてきました。

寄り道して連結バスに乗ったり、写真を撮ったりしながらのドライブも楽しいものです。

途中、休憩の為に止まった山奥の駐車帯隅に毎年私を花粉で苦しませる杉の木の大木を発見、、、遥か上の葉っぱを観察すると、今にも花粉を飛ばしそうな蕾が沢山みえるぅ~。

この杉の木に私の膀胱内に溜まっていた栄養入り消火水を大量に掛けてやりましたので、栄養過多で明日には枯れていると思う・・・

頼む枯れてくれ!

多分無理だな・・・

間もなく、憂鬱な花粉の時期到来です。

来週以降、多摩地方にドライブ予定の方で花粉症を発症されている方は、マスク持参の方が良いかも知れませんね。
Posted at 2010/01/21 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月17日 イイね!

買いそうで、なかなか買わない純正用品

買いそうで、なかなか買わない純正用品









スバル純正ウインドウオッシャー液。

純正用品カタログに載っていて、見た事ある方は多いと思いますが、態々購入する方は少ないと思われる純正用品を購入してみました。

カー用品店で買えば、安売り時なら同価格で2L買える値段で純正品は400cc入り。

でも、流石は純正用品!

原液での凍結保障は・・・ なんとマイナス45度以下まで保障!

カー用品の安売り品だと大抵がマイナス16度前後、良くてもマイナス36度くらい。

実用的には安売り品で十分ですけど、折角買ったので良いところ宣伝してみました。

次は何を試し買いしようか画策中です。

*ウケ狙いでクレジットカードの看板とクレジットカードを交えた写真を撮ったのですが、思いっきりカード番号が見えてしまうので、こちらの写真に致しました。
袖口の薄汚れたスキーウエアーと小汚い私の手が写ってしまっています。
スミマセン。
Posted at 2010/01/17 22:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

シーシェパード高速船を撃沈!

轟沈 轟沈 凱歌が上がりゃ~♪

アメリカ巡洋艦がシーシェパードの嫌がらせ船が、日本軍日本鯨類研究所の捕鯨船に撃沈されました!

シーシェパードとか言うこの暴力集団ってかなり前から有名ですね。

こんな過激な事やられてまで、妥協せず調査捕鯨を続けるのはクジラそのものよりも、日本がクジラを妥協した後に今度はマグロを捕る事を反対されるからでしょう。

まぁ、我が日本国は正式な手続きを踏んで、調査捕鯨を行っているわけで、こんな極左暴力集団と何ら変わりないチンピラ以下に妨害される筋合いは有りませんね。

*捕鯨船と妨害船の針路と位置関係で妨害船に優先権だのウンヌンとテレビのゲストか誰かが言ってましたが、そんな規定位なら、遊び目的の小型船舶免許しかない私だって知っています。
現実的には舵の効き難い大型船を小回りの効く小型船が避けるのが、海の世界では暗黙のルールですし、相手に対する思いやりと自分が怪我をしない為の知恵です。
自分からぶつかると分かっている針路を取り、ヨロヨロと近づいたのはちっこい妨害船です。


轟沈のyoutubeは既に複数の方がアップしてますので、あえて轟沈と言う歌をアップしておきます。



<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/01/08 20:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

GRBを愛してやまない田舎者です。 御親切な方々に支えられようやくみんカラにも慣れてまいりました。 これからも皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB-Aです。 今は雪国仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation