• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクランのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

伊豆大島に行ってきました。

先週、友人達と久々の一泊旅行で伊豆大島に行ってきました。

大島自体は、過去、数えきれない程、来ているですが、自分なりに考えて、こんなに、じっくりと堪能したのは初かも。

海外や日本内地では、一つ星にも満たない様なホテルでも、島では、五つ星ホテル♪

ホテルの露天風呂と内風呂を行ったり来たりしながら、島の温泉を十分に堪能しました。

お食事は、あえて地の物をと言う事で、皆でお寿司屋さんに入り、ベッコウ寿司を食べてみました。

白身魚を唐辛子醤油で漬け込んだネタを握りにしたり、丼にしたりしたものが提供されますが、これが、美味い。

すご~く、美味い。

私の、お勧めメニューのトップにランクインしてます。

日が変わり、翌日は釣りを決行!

カワハギと外道をゲットー!!

そんなこんなで楽しいひと時を過ごせ、とてもリフレッシュできました。




Posted at 2010/10/30 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月09日 イイね!

日本航空

日本航空のパイロットへの整理解雇が進む様ですね。

他人の会社の事なので、良くは分かりませんが、税金を投入して経営再建を目指している会社としては、利益を出して自主的に経営している会社と違い、自分の我がままばかりは通りませんね。

でも、パイロットって、副操縦士まで育てるのに約1億円、機長まで育てるのに3億円ほど掛かるらしいですね。

それだけの費用を掛けて育てた操縦士を解雇するのは、欠勤日数が多い事や、年齢だけでなく、強烈に労働組合志向が強い人間なのかも知れません。

ネットの記事を見ると、日本航空には会社に対して反体制的な労働組合が機長組合も含め8個も有る様です。

それに、日本航空では機長は管理職になるそうです。

管理職と言うと会社側の人間になるはずなのに、何で機長組合なんていう労働組合があるんだか?

外部のの人間が見ると、全体主義的な利己主義、強い自己主張を会社に押しつけてる団体にしか見えないです。

これまた、ネット記事でみつけたのですが、一時期の日本航空の機長クラスは、月収300万円も有ったみたいですし、自宅から空港までどんなに遠くても、タクシー送迎で片道のタクシー代が3万なんてこともあったらしい・・・

普通の考えが出来る人なら、早朝便乗務なら、遠くの自宅から早起きでタクシー通勤よりも、疲れない様に空港の近くのビジネスホテルなどに前泊を考えるし、月80万円位頂いていれば、おんの字でしょう。

いずれにしても、組合志向が強い人は、よその航空会社に転職するにしても、もう少し、ものの考え方を変えないと、務まらないですね。
Posted at 2010/10/09 05:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月26日 イイね!

初オフ会参加

本日、ホワイトコメット様にお誘い頂き、初のオフ会に参加させて頂きました。

いやぁ~、オフ会って、こんなに楽しいものなんですね。

ご参加されていた皆さまが気さくに接して下さり、また、たくさんの方々にお友達になって頂き、嬉しい限りです。

既に次回も参加したくウズウズしております。

本日お会いした皆さま、本当にありがとうございました。

また、次回お会い出来る日を楽しみしております♪

Posted at 2010/09/26 22:36:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年08月31日 イイね!

ドアパンチ2回目→デントリペア依頼

いつから、日本人は逃亡が得意になったんだろう。

また愛車にポッコリと・・・ ドアパンチをやられました。

あれだけやってれば、気づかない訳が無いのに、当事者は居ないし、名刺も挟んでありませんでした。

最近、若者の車離れや、車そのものに興味が無い人が増えているのも事実ですが、車に興味が有る、無いとか言うレベルではなく、他人様の車を凹ましておいて、コソ泥の様にそそくさと逃げる様な、大人としての身の処し方が出来ない、大人に成りきれない大人が増える事に危機感を覚えます。

小学生だってゴメンネって謝れるのに、大の大人が、高々数万~10万円程度の修理代を出したくないから逃げるなんてレベルの生活をしているのは、見ているだけでも痛々しいし、惨め極まりない。

こう言う輩は、稚拙な行動をしてしまう自分にに対して虚しさを感じないのでしょうか?

逃げ切れれば良いみたいな惨め極まりない考えを持った人は、大人として恥というものを知った方が良いと思います。



ps、
いまだに、試験に向けたお勉強(学校のお勉強じゃありませんが)や所用などが続き、なかなかパソコンに向かう時間がありませんが、久しぶりに車ネタが出来たので書いてみました。

方向性を変えた新たな自動車弄りなんかも沢山やってるですが、書く時間が有りません。

暫くすると落ち着くので、そのうち、ドサっと書きます。
Posted at 2010/08/31 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年08月14日 イイね!

業務連絡です。

ご無沙汰致しております。
最近、色々な仕事に車いじりに、プライベートにと多忙な日々の連続で中々、時間が取れませんでした。

さて、ほんの一部の方々と計画しておりました、3つの会会員がお届けするお笑い行事、例のキーギャギャのデモの件、試験機材は調達の目通しが立ちました。
あとは、テストサンプル品の再手配と実施場所の問題をクリアすれば実施出来そうです。

今回は、折角なので、数百円程度の超安価な物とあの超高価な物とで比較しようかと計画してます。(笑)
どちらが、高性能か?
さぁ、お楽しみ!

場所は最悪、私の自宅でも良いかなっと…

完全に目処が立ちましたら再度、告知致します。
Posted at 2010/08/14 16:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

GRBを愛してやまない田舎者です。 御親切な方々に支えられようやくみんカラにも慣れてまいりました。 これからも皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB-Aです。 今は雪国仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation