• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

久々の洗車&ワックス掛け

今日は、16時からDラーに6ヶ月点検を予約してたので、昼間は特に出掛ける用事もありませんでした。久々に暇だったので、6ヶ月点検の前に洗車&ワックス掛けをすることに!
前回、ワックスを掛けをしたのが10月の終わりだったと思うので3ヶ月降りくらい。まだまだ全然ワックスは効いてましたが、暇な時に掛けておこうと思って。
途中から曇ってきてメチャ寒かったです。

洗車後、6ヶ月点検に行ってきました。 早いもので、納車してから1月19日で半年を迎えます!(祝)

Posted at 2010/01/17 00:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

我が家のエクスが白いワケ

我が家のエクスが白いワケ愛車紹介に過去所有の車、インテグラTypeRを登録していたら、ぐーっと来てしまった。(; ;)ホロホロ
12年間家族と共に、いろんなところに行き、思い出が一杯詰まった車です。 納車したときは、まだ、次男坊は生まれてませんでした。 TypeRに、4人分のキャンプ用品とフライのタックルを積んで、2泊3日のキャンプにも行きました!! 帰りにお土産を買ったら、トランクも室内も荷物で一杯で、お土産を積むところがなくて困った。。。w

この車、快適装備もABS等の安全装備も一切装備されてません。
この車を普通に評価したら、とてもとても、高評価は得られないでしょうね!!w
室内うるさい。乗り心地悪りぃ。タイヤ止めにチンスポが当たるし、最悪はマフラーまで当たる。燃料タンクは容量少なく航続距離短い。等々、欠点、盛り沢山!

こんなエピソードもありました。
一世代前のステップワゴンを試乗した時、セカンドシートに座っていた子供達が、「この車すごく静か! 走行中に車の中で会話が出来るよ!!」 と、ステップワゴンに驚いてました!!w

がしかし、一度走り出してしまえば、高性能なヘリカルLSD、固められた足回り、レカロシートにMOMO製ステアリング、小気味よく入るシフトと、そして究極は、ロングストロークながら9,000回転まで一気に吹き上がる B18C 96spec VTECエンジン。これらが、走りの楽しさを支え、沢山ある欠点を一気にすっ飛ばしてしまいます。

そんなインテグラTypeRは、家族全員のお気に入りの車でもありました! <- 普通じゃないって。。。w

キャンプなどアウトドアを始めたり、フライフィッシングを始めたり、何時しか子供達も成長して、荷物も沢山になり、自分達の行動パターンと車が合わなくなってきていたのも確かです。
そこでSUVに乗り換えることを決意して、惜しまれる中、TypeRを手放す事にしました。

SUVを色々検討した結果、エクストレイルに決定!
そして色はTypeRと同じ白に決定!! 特別色で高かったけど。。。w

我が家のエクスが白いワケは、もちろん、妻の好みだったこともありますが、お気に入りだったインテグラTypeRを名残惜しめるように、TypeRと同じ白を選んだのです!!

















Posted at 2010/01/14 04:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年12月05日 イイね!

やっと入金された!!

やっと入金された!!昨日(12月4日)に、妻が銀行で記帳したところ、昨日付けでエコカー補助金が入金されてました。 今日、郵便ポストに「次世代自動車振興センター」から通知書が届いてました。
7月上旬に登録して、なんと、5ヶ月弱!! まさかこんなに掛かるとは。。。w

早速、担当営業の方にお礼を兼ねて連絡したところ、どうも7月頃の申請が一番時間が掛かってるらしいです。 最近の申請では2週間で入金されたとかいうケースもあるとか。

まさか、LIFO(後入れ先出し)方式で処理しているんじゃ? w
Posted at 2009/12/05 23:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

ん? リアルタイムプローブが渋滞!?

11月23日3連休の最終日に、山中湖でワカサギ釣りを楽しみ、その帰道、大渋滞にハマってしまった!!

ちょっとその前に、関係する嬉しいニュースがあるのでお知らせします。

「パイオニアと日産、渋滞情報の相互活用を開始 」
パイオニアの「スマートループ渋滞情報」と、日産の「カーウイングス・プローブ情報」の相互活用を10月から開始したと発表した。
URL=http://www.carview.co.jp/news/2/118757/

日産のプレスリリース
URL=http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2009/_STORY/091126-01-j.html?rss

リアルタイムプローブは情報源が沢山あればあるほど有効なので、これからますます、カーナビの渋滞考慮リルート機能が面白くなってきそうです!!

さてさて、山中湖からの帰り道ですが、もちろん出発する時点でラジオから渋滞情報は流れていて、各高速道路の大渋滞は把握してました。 でも、この前、平塚からカレスト座間までのルートで、絶妙な渋滞回避を披露してくれたカーナビ(MP309-A)を信じて、帰り道はカーナビに任せて、御殿場経由で東名を使って帰る事にしました。

ところが、途中、御殿場市街手前で、「回線接続エラー」みたいなメッセージが時々表示され、リアルタイムプローブの情報取得に失敗してるではありませんか。。。 これでは渋滞回避は不可能!!

東名は大井松田ICに近づくにつれて混雑が激しくなってきたので、大井松田で東名を降り、後は勘ナビを頼りに抜け道で帰るしかありません。 でも、抜け道も要所要所で渋滞していて思わぬところで渋滞にはまってしまいます。 恐るべし、3連休の最終日!!

結局、その後、平塚で1回、取得に成功しただけでした。 回線接続エラーが発生するときに携帯を確認すると、moperaまでは正常につながっているようで、どうもパイオニアのサーバーが混雑していてレスポンスが返ってこないような感じです。(ただし、パイオニアからはそのような障害情報は一切ないです)

利用者が多くなればなるほど効果が現れるリアルタイムプローブですが、利用者が増えて回線が混雑して情報が取得できなくなってしまうと、全く意味無いですね!! 思わぬ弱点に出くわしてしまいました。w





Posted at 2009/11/27 01:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2009年11月23日 イイね!

初めてのカレスト座間!!

初めてのカレスト座間!!午後遅くから、カー用品店にタイヤチェーンを物色しにいってきました。 オートバックスやら日用品店やら数件まわってみたけど、価格も売ってる物もどこも似たり寄ったり。 そこで、今まで行く機会が無かったカレスト座間に行ってみたくなり、現在地平塚からカレスト座間に向かって出発!!

丁度、夕方の渋滞が始まるころでR129はノロノロ状態。 これはチャンスかも。 走り慣れた道で、大体の渋滞は頭の中でも予想できるので、カーナビのリアルタイムプロープの性能を試すにはもってこいのシチュエーション。 そこでカーナビの案内通りに進む事に!! 「えっ? 今の時間そっちに曲がったら渋滞に巻き込まれちゃうよ~」と、何度かヒヤヒヤさせられましたが、渋滞にハマる寸前に抜け道へ誘導!! 住宅地の横を抜け、気がついたらカレスト座間に到着。 渋滞によるルート変更が2回実行され、お見事、予想より早く到着してしまいました。 思ったより役に立つじゃん。 今回の渋滞回避評価90点!! <- 意味ないです。あくまで私の主観です。w

初めてカレスト座間の入り口をみて、思わず、どこかのテーマパークかと思ってしまった!w
さてさて、タイヤチェーンはと!! あ、直ぐにみっけ。 一番のお目当ては、バイアスロンアスリート。 ここも価格は22,800円で他とほぼ一緒。 ま、せっかくだからと思いレジに持って行くと、「今日はいいニッサンデーで、23%引きになります!」 ん? 23%引き!! って、5,000円以上も安くなるの??? 超ラッキー!! いいニッサンデーに感謝しながら、めでたく、バイアスロンアスリート(エクストレイル用のサイズBA14)を、17,556円でGET!!
遙々、カレスト座間まで来た甲斐がありました!! <- って、渋滞無ければ近いです!w

余談ですが、いいニッサンデーって、後でカレストのHPみて知ったんですが、11月23日で、1123=いいニッサンだったんですね!!w この連休中、タイヤチェーンとかが23%オフになってるようです。
 
明日は、家族全員でとても楽しみにしている、ワカサギ釣りに山中湖に行ってきます!! あ、ワカサギ釣りっていっても、氷に穴を開けてやるやつじゃなくて、ドーム船の中から釣るやつです。 寒くても快適に釣りを楽しむことが出来ます。 わっ、もうこんな時間! 早く寝ないと。。。 お休みなさい!!
 

Posted at 2009/11/23 00:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation